マニュアル キャンセル

Adobe Acrobat 早わかりガイドへようこそ

  1. Adobe Acrobat 早わかりガイド
  2. Acrobat をPDFのデフォルトプログラムに設定する
  3. 第1章 Acrobatの基本操作
    1. 画面各部の名称と機能紹介
    2. Acrobat の基本構成
    3. Acrobat を使いやすい環境にする
    4. オンラインストレージのアカウントを設定する
    5. モバイルデバイスでの利用について
  4. 第2章 PDFの作成
    1. PDFを作成する
    2. 一般的なアプリケーションからPDFを作成する
    3. 用途に応じた変換設定を行う
    4. ワンボタンPDF変換を使用したPDFの作成
      1. Word
      2. Excel
      3. PowerPoint
    5. WebページからPDFを作成する
    6. クリップボードからPDFを作成する
    7. 紙文書をPDFとして保存する
    8. モバイルデバイスのカメラからPDFを作成
    9. 複数のファイルをひとつのPDFに結合する
  5. 第3章 PDFの保存と書き出し
    1. 最適化されたPDFとファイルサイズの縮小
      1. 既存のPDFを最適化する(Pro)
      2. プリセットを保存する
      3. 既存のPDFのファイルサイズを縮小する
    2. 既存のPDFを有効利用する
      1. PDFをWord形式で保存する
      2. PDFをExcel形式で保存する
      3. PDFをPowerPoint形式で保存する
  6. 第4章 PDFの編集と活用
    1. PDFの編集
      1. PDFを編集のツールバーについて
      2. スキャンされた文書を編集可能なPDFに変換する(Pro)
      3. 既存のテキストを直接編集する
      4. 新規テキストを追加する
      5. 画像を追加または編集する
      6. リンクを追加または編集する
      7. ページをトリミングする
      8. ヘッダーとフッターを設定する
      9. 透かしや背景を追加する
      10. 箇条書きまたは番号付きリストを追加する
      11. 箇条書きまたは番号付きリストを編集する
      12. ビデをやサウンドなどのマルチメディアを埋め込む(Pro)
    2. PDFの整理
      1. ページの順番を入れ替える
      2. ページの削除と回転
      3. 任意のページを抽出する
      4. 他の文書のページを挿入する
      5. 他の文書のページと置換する
      6. 文書を分割する
    3. ファイルの比較
      1. 比較する2つのファイルを選択する
      2. 文書内の変更点を確認する
      3. 比較レポートの印刷と保存
    4. しおりの作成
      1. しおりを追加・編集する
      2. しおりの名前を編集する
      3. しおりを追加・編集する階層化して整理する
      4. しおりの削除
    5. PDFフォームの活用
      1. PDFフォームとは
      2. フォームを利用したデータ収集方法について
    6. Acrobatを用いたPDFフォームの活用
      1. 既存の文書からのフォームの作成
      2. フォームフィールドを追加する
      3. フォームを管理する
      4. 数値を自動計算できるように設定する
      5. フォームを配布する
      6. フォームを返信する
      7. 入力データを集計する
    7. アクションウィザードを使用する(Pro)
      1. アクションとは
      2. 新規アクションを作成する
      3. アクションを実行する
      4. アクションを書き出す
      5. アクションを取り込む
  7. 第5章 PDFの保護
    1. PDFを保護する
      1. 文書セキュリティの種類について
      2. 編集を制限
      3. PDFの保護(詳細設定/セキュリティポリシーを使用した暗号化)
      4. セキュリティの管理 -セキュリティポリシーの利用
      5. セキュリティポリシーの作成
      6. セキュリティポリシーの適用
    2. 秘匿情報を削除する
      1. 墨消しを利用する(Pro)
      2. 非表示情報を検索、削除する
      3. 非表示情報をすべて削除する
    3. 保護されたビューを有効にする
      1. 保護されたビューを利用してPDF閲覧時の安全性を高める
  8. 第6章 PDF文書への署名
    1. 署名とは
    2. PDF文書への署名(電子サイン)
      1. PDF文書への入力と署名
      2. イニシャルの追加
      3. 他ユーザーにPDFへの署名を依頼(Adobe Sign機能)
      4. 送られた文書に署名する
      5. 署名用に送信された文書のトラック
    3. 証明書による署名(電子署名)
      1. PDFに電子署名を付与する
      2. 証明書を書き出す
      3. 証明書を取り込む
      4. 電子署名を検証する
  9. 第7章 共同作業
    1. AcrobatとPDFを利用したレビューの効率化
      1. 紙(手書き)によるレビューとPDFを利用したレビュー
    2. レビューの種類と活用シーン
      1. 注釈ツールのみを利用
      2. 電子メールレビューを利用
      3. 共有注釈を利用
    3. さまざまな注釈ツールの紹介
      1. 注釈ツールの種類
    4. 注釈ツールを使用する
      1. [PDFにコメントを追加するノート注釈ツール]
      2. [テキストをハイライト表示するハイライトツール]
      3. [ファイルを添付するファイルを添付ツール]
      4. [テキストの修正指示を行うテキストを挿入]
      5. [テキストの修正指示を行うテキストを置換]
      6. [テキストの修正指示を行う取り消し線]
      7. スタンプを追加する
      8. カスタムスタンプを登録する
      9. 電子印鑑を追加する
      10. [描画マークアップを追加する引き出し線付きテキストボックスを追加]
      11. [描画マークアップを追加する長方形を描画]
    5. 注釈の確認を行う
      1. [注釈リストを表示する注釈のリスト]
      2. [注釈リストを表示する注釈を並び替える]
      3. 注釈の一覧を作成する
    6. 注釈の書き出しと取り込みを行う
      1. 注釈を別ファイルに書き出す
      2. 注釈を取り込む
    7. PDFを共有でレビューする
      1. 共有注釈用に送信する
      2. 共有レビューに参加する
      3. 注釈コメントを送受信する
    8. PDFを回覧して文書の承認を行う
      1. 承認用に電子メールで送信する
      2. 文書の承認を行う(承認を依頼された側の操作)
      3. 承認を次の承認者へ回す
    9. ファイルの共有
      1. Acrobatからファイルを送信してトラックする
      2. Outlookからファイルを送信する
  10. 第8章 PDFサービスの利用
    1. PDFサービスとは
    2. PDFサービスを使用してPDFを作成する
      1. SharePointからPDFサービスを利用する
      2. OneDriveからPDFサービスを利用する
      3. オンライン版のOfficeからPDFサービスを利用する

この早わかりガイドではAcrobatでよく使われる代表的な機能をピックアップし、基本的な使い方の手順を解説します。はじめてAcrobatをご利用される方はまずはこちらをご覧ください。必要なセクションを選択して読むことも、先頭から順に読み進めることも可能です。

ユーザー同士で情報を交換する

Community link to community.adobe.com

アドビサポートコミュニティの Acrobat フォーラムでは様々な情報が交換がユーザー同士で行われています。使い方やトラブルシューティングのアドバイスを求めたいとき、Tips を共有したいときなど様々なシーンでご利用ください。

1分でわかるAdobe Acrobatシリーズ

dc_1min_tutorial_01_size_down
PDF の圧縮

dc_1min_tutorial_02_pdf_to_jpg
PDF から jpeg に変換

dc_1min_tutorial_03_combine
PDF の結合・並べ替え

dc_1min_tutorial_04_teams
Microsoft Teams 上での Acrobat 拡張機能について

dc_1min_tutorial_05_browser_review
ブラウザ上での PDF レビュー

dc_1min_tutorial_06_google_drive
Google Drive にて word を PDF に

dc_1min_tutorial_08_digitalize_document
Adobe Scan で紙書類を電子化する

dc_1min_tutorial_09_review_comment
コメント依頼機能を使ってレビューを効率化する

電子サイン用の書類を作成する

Acrobat でファイルを比較

デフォルトフォント設定

dc_1min_tutorial_order_sheet_form
オーダーシートの編集と入力フォームの設定

見積書サンプルを使った PDF の編集

Adobe Fonts のアクティベート方法

Acrobat ことはじめ(機能別使い方動画)

Acrobat には様々な機能が搭載されています。各機能の使い方を実際の操作画面に沿ってご紹介します。機能ごとに数分にまとめていますので気軽にご覧ください

PDFを作成・編集・加工する

01-01
1. ページを整理

01-05
9. 書き出し機能

01-02
2. PDF を編集 基本編

01-06
16. 他社クラウドストレージサービスとの連携

01-03
3. スキャン機能

01-07
17. PDF を編集 応用編

01-04
8. リッチメディア機能

01-08
18. カスタマイズ機能

01-09
20. Acrobat の裏技

01-10
21. 印刷工程 / PDF 規格

01-11
22. アクセシビリティ機能


PDFを共有・回覧・レビューする

02-01
4. スタンプ機能

02-05
13. 電子サイン機能

02-02
5. 承認レビュー機能

02-06
14. PDF フォーム機能

02-03
6. 注釈機能

02-07
15. Acrobat Reader モバイル

02-04
7. 共有レビュー機能

dc-kotohajime-helpx-23
23. Microsoft Teams × Adobe Acrobat 連携機能


ファイル送信とセキュリティ

03-01
10. ポートフォリオ機能

03-02
11. セキュリティ機能

03-03
12. セキュリティ機能 その2

03-04
19. PDF の最適化

YouTuberタイアップ使い方動画

01_Acrobat_Youtube_amity_sensei_pdf_tips
amity_sensei Acrobat iPad 活用術

05_Acrobat_Youtube_kaneko_scan
金子晃之さん 紙の文書をスキャンしてデジタル署名をする方法

02_Acrobat_Youtube_amity_sensei_scan_kindle
amity_sensei Adobe Scan 活用術

06_Acrobat_Youtube_yousfle_shortcut
PDF ショートカット最速仕事術

03_Acrobat_Youtube_kaneko_pdf_form
金子晃之さん PDF フォーム作成方法

07_Acrobat_Youtube_yousfle_security
PDF のセキュリティ設定方法

04_Acrobat_Youtube_kaneko_pdf_review
金子晃之さん PDF を社内で使うときの便利テクニック

08_Acrobat_Youtube_yousfle_document_teams
ドキュメント管理術 Teams での共有レビュー

動画で見る Adobe Document Cloud(シーン別使い方動画、その他)

Acrobat をはじめとする様々な Document Cloud の各ソリューションの利用シーンに合わせた使い方やトラブルシューティングの方法を動画で解説したコンテンツを集めています。

アドビのロゴ

アカウントにログイン