AEM Forms Designer でフォームをデザインする間、フォームの PDF レンダリングをプレビューする他に、HTML5 レンダリングをプレビューすることもできます。「HTML プレビュー」タブを使用すると、フォームがブラウザでどのように表示されるかをプレビューすることができます。
Designer での XDP フォームの HTML プレビューの生成を有効にするには、次の設定を行います。
- Apache Sling Authentication Service の設定
- AEM Forms サーバーの詳細の指定
-
AEM Forms を OSGi または JEE のどちらで実行しているかにより、Authentication Requirements フィールドで
以下を追加します。- JEE での AEM Forms
- -/content/xfaforms
- -/etc/clientlibs
- OSGi での AEM Forms
- -/content/xfaforms
- -/etc/clientlibs/fd/xfaforms
注意:
Authentication Requirements フィールドで指定した値をコピーアンドペーストしないでください。値に使用されている特殊文字が文字化けするおそれがあります。代わりに、フィールドに指定の値を入力します。
- JEE での AEM Forms
-
オプションウィンドウで「Server Options」ページを選択し、次の詳細を提供して「OK」をクリックします。
- Server URL:AEM Forms サーバーの URL です。
- HTTP port number:AEM サーバーポート。デフォルト値は 4502 です。
- HTML Preview Context:XFA フォームのレンダリングに使用するプロファイルのパス。Designer でのフォームのプレビューには、次のプロファイルがデフォルトで使用されています。ただし、カスタムプロファイルへのパスを指定することもできます。
- /content/xfaforms/profiles/default.html (OSGi での AEM Forms)
- /lc/content/xfaforms/profiles/default.html (JEE での AEM Forms)
- /content/xfaforms/profiles/default.html (OSGi での AEM Forms)
- Forms Manager コンテキスト: Forms Manager UI がデプロイされるコンテキストパス。デフォルト値は次のとおりです。
- /aem/forms (OSGi での AEM Forms)
- /lc/forms (JEE での AEM Forms)
注:サーバーが起動および実行されていることを確認してください。HTML プレビューは、プレビューを生成するために CRX サーバーに接続します。
AEM Forms Designer のオプション
- Server URL:AEM Forms サーバーの URL です。
Designer では、サンプル XML データを使用してフォームをプレビューおよびテストすることができます。フォームが正しくレンダリングされるよう、フォームをサンプルデータで頻繁にテストすることをお勧めします。
サンプルデータがない場合には、Designer で自動生成するか、または独自に作成することができます。フォームのプレビュー用にサンプルデータを自動生成するにはおよびフォームのプレビュー用にサンプルデータを作成するにはも参照してください。
サンプルデータソースを使用してフォームをテストすると、データとフィールドがマップされていること、および繰り返しサブフォームが指定どおりに繰り返されることを確認できます。各オブジェクトに結合されたデータを表示するにあたり適切なスペースが確保された、バランスのよいフォームレイアウトを作成できます。