カタログ作成では、Adobe Experience Manager(AEM)Assets と InDesign Server の統合を利用して、InDesign ファイルを読み込み、それをテンプレートとして再利用して AEM Assets で商品カタログを生成します。
カタログを作成する前に、AEM Assets を InDesign サーバーと統合するように設定します。特に、InDesign との統合用の DAM アセットの更新ワークフローを設定するようにします。さらに、InDesign Server のプロキシワーカーを設定します。詳しくは、AEM Assets と InDesign Server の統合を参照してください。
InDesign テンプレートをアップロードするには、カタログ作成ページに移動し、テンプレートフォルダーにテンプレートをアップロードします。
注意:
InDesign テンプレートを読み込む前に、InDesign ファイルを使用してテンプレートを作成できます。詳しくは、ファイルとテンプレートを使用した作業を参照してください。また、InDesign ファイルの要素を XML タグにマップします。マップされたタグは、カタログ作成機能で商品のプロパティをテンプレートのプロパティにマップした際に、プロパティとして表示されます。InDesign ファイル内の XML のタグ付けについては、XML コンテンツのタグ付けを参照してください。
注意:
現在使用されているテンプレートは、InDesgin ファイル(.indd)として作成されています。拡張子が .indt のテンプレートはサポートされていません。
-
カタログのページに既存の InDesign ファイルを追加するには、「既存のページに追加」アイコンをクリックまたはタップして InDesign ファイルを選択します。ツールバーの「追加」をクリックし、「OK」をクリックしてダイアログを閉じます。
カタログページで参照している商品のメタデータを変更しても、変更はカタログページに自動的には反映されません。さらに、カタログページが参照しているすべての商品画像に、参照元の商品のメタデータが最新でないことを示す、「更新されていません 」というラベルのバナーが表示されます。
注意:
参照元の商品のメタデータを変更するには、製品コンソール(AEM のロゴ/コマース/製品)に移動し、商品を選択します。次に、ツールバーの「プロパティを表示」アイコンをクリックまたはタップし、プロパティページでメタデータを編集します。
製品コンソール(AEM のロゴ/コマース/製品)に移動し、商品を選択します。次に、ツールバーの「プロパティを表示」アイコンをクリックまたはタップし、アセットのプロパティページでメタデータを編集します。製品コンソール(AEM のロゴ/コマース/製品)に移動し、商品を選択します。次に、ツールバーの「プロパティを表示」アイコンをクリックまたはタップし、アセットのプロパティページでメタデータを編集します。製品コンソール(AEM のロゴ/コマース/製品)に移動し、商品を選択します。次に、ツールバーの「プロパティを表示」アイコンをクリックまたはタップし、アセットのプロパティページでメタデータを編集します。製品コンソール(AEM のロゴ/コマース/製品)に移動し、商品を選択します。次に、ツールバーの「プロパティを表示」アイコンをクリックまたはタップし、アセットのプロパティページでメタデータを編集します。製品コンソール(AEM のロゴ/コマース/製品)に移動し、商品を選択します。次に、ツールバーの「プロパティを表示」アイコンをクリックまたはタップし、アセットのプロパティページでメタデータを編集します。製品コンソール(AEM のロゴ/コマース/製品)に移動し、商品を選択します。次に、ツールバーの「プロパティを表示」アイコンをクリックまたはタップし、アセットのプロパティページでメタデータを編集します。