注意:
AEM Forms のリリースでは Flex Workspace は廃止されています。
例えば、検索テンプレート定義とグローバル設定を、ある環境から書き出して別の環境に読み込むことにより、開発環境から実稼働環境に移行することができます。
グローバル設定ファイルを書き出したら、設定を XML エディターまたはテキストエディターで変更できます。ただし、編集が必要になる可能性があるのは JChannelConnectionProperties、formViewOnly、および specialRoutes の設定だけです。詳しくは、Workspace グローバル設定を参照してください。
注意:
グローバル設定ファイルのイベントプロパティを変更した場合は、サーバーを再起動する必要があります。
グローバル設定ファイルは変更できます。ただし、編集が必要になる可能性があるのは JChannelConnectionProperties、formViewOnly、および specialRoutes の設定だけです。
注意:
AEM Forms のリリースでは Flex Workspace は廃止されています。
specialRoutes 設定では、Workspace での特別なルート、承認および拒否のプロパティを指定します。場合によっては、Workspace のタスクカードにこれらのルートのボタンが表示され、ユーザーがフォームを開かずにルートを選択できます。グローバル設定ファイルで specialRoutes 設定を変更して、承認または拒否の対象となるカスタマイズされた名前を追加したり、追加ルートを作成したりすることができます。
client_specialRoutes_routes_approve_style:
Workspace テーマで検索されるスタイルの名前です。これによって、承認ボタンアイコンを識別します。スタイルには、有効になっているアイコンと無効になっているアイコンの値を含める必要があります。カスタムボタンのスタイルを定義するには、次のテンプレートを使用する必要があります。
.buttonApprove { icon: Embed('images/LC_DirectApprove_Sm_N.png'); disabledIcon: Embed('images/LC_DirectApprove_Sm_D.png'); paddingLeft: 5; }Workspace の CSS ファイルは workspace-theme.swf ファイルに埋め込まれます。このファイルは、adobe-workspace-client.ear の adobe-workspace-client.war ファイル内にあります。Workspace の外観を変更するには、workspace-theme.swf ファイルを再コンパイルする必要があります。
client_specialRoutes_routes_deny_names:
「拒否」として解釈されるために、Workbench ユーザーが使用できる様々な文字列です。これらの文字列では、大文字と小文字が区別されます。例えば、デフォルト値は「deny」です。Workbench ユーザーのプロセスで「Deny」という単語が使用された場合、この単語は認識されません。ルートボタンをカスタマイズしたり、ルートボタンにスタイルを適用したりするには、「Deny」という単語をこの設定に追加する必要があります。
client_specialRoutes_routes_deny_style:
Workspace テーマファイルで検索されるスタイルの名前です。これによって、拒否ボタンアイコンを識別します。スタイルには、有効になっているアイコンと無効になっているアイコンの値を含める必要があります。カスタムボタンのスタイルを定義するには、次のテンプレートを使用する必要があります。
.buttonDeny { icon: Embed('images/LC_DirectDeny_Sm_N.png'); disabledIcon: Embed('images/LC_DirectDeny_Sm_D.png'); paddingLeft: 0; }client_specialRoutes_routes_approve_names:
「承認」として解釈されるために、Workbench ユーザーが使用できる様々な文字列です。これらの文字列では、大文字と小文字が区別されます。例えば、デフォルト値は、「approve」です。Workbench ユーザーのプロセスで「Approve」という単語が使用された場合、この単語は認識されません。ルートボタンをカスタマイズしたり、ルートボタンにスタイルを適用したりするには、「Approve」という単語をこの設定に追加する必要があります。
client_specialRoutes_names:
リソースファイルからカスタマイズされた文字列値を検索するために使用されるキーです。この設定の各エントリには、名前およびスタイルの値を含める必要があります。
server_remoteevents_ServerTimeoutMilliseconds:
サーバーで JGroup メッセージを受信する処理のタイムアウトです。このオプションで、サーバーからクライアントにメッセージを送信する際の遅延を設定します。
server_remoteevents_JChannelConnectionProperties:
(サービスイベントが RemoteEvent サービスによって処理される)サーバーと Workspace のすべてのインスタンスとの通信に使用される JGroup の接続プロパティです。
マルチキャスト IP アドレス(mcast_addr)、マルチキャスト IP ポート(mcast_port)およびマルチキャストパケットの TTL(ip_ttl)について、UDP 値を変更する必要がある場合があります。デフォルトでは、マルチキャスト IP アドレスとポートの値は、任意の順序で生成され、通常、これらの値を変更する必要はありません。ただし、会社にマルチキャスト IP アドレスに対する特定のマルチキャストの範囲に関するネットワークポリシーがある場合は、これらの値の変更が必要になることがあります。
注意:TTL は、クラスター内のサーバー間のネットワークスイッチの数よりも大きくする必要があります。ただし、この値の設定が大きすぎると、マルチキャストパケットがサブネットに送信され、そこで破棄される可能性があります。
この設定の残りのプロパティは変更しないでください。
server_remoteevents_JGroupName:
リモートイベント通信に使用される JGroup の名前です。この値は、ランダムに生成され、クラスター内の競合を回避します。この値は変更しないでください。
JGroups および Workspace について詳しくは、「JGroups と AEM Forms Workspace - 説明」を参照してください。
client_formView_openFormInFullScreen:
Workspace のフルスクリーンモードですべてのフォームを表示するには、このオプションを true に設定します。このオプションのデフォルトは false に設定されており、フォームはフルスクリーンモードで表示されません。User サービスには、タスクと関連付けられたドキュメントをフルスクリーンモードで開くオプションがあります。このオプションを使用すると、プロセスごとに表示を制御できます。
client_routes_formViewOnly:
True に設定すると、ルートは Workspace のカード表示またはリスト表示に表示されません。デフォルト値は False で、ルートはカード表示およびリスト表示に表示されます。
client_mimeTypes_openOutsideBrowser:
Workspace ブラウザーインスタンスとは別に開くドキュメントの MIME タイプです。組織のプロセスに追加の MIME タイプが必要な場合はここで指定します。デフォルト値は次のとおりです。
application/msword
application/msexcel
application/ms-powerpoint