検索フォームを使用して、オーサー環境の様々な AEM コンソール/パネルの検索パネルで使用する検索の述語の選択をカスタマイズできます。これらのパネルをカスタマイズすると、特定のニーズに合わせて検索機能の用途を拡大できます。
標準で、様々な述語が用意されています。フルテキスト検索用のフルテキストの述語、指定した単一のプロパティに一致するアセットを検索するプロパティの述語、特定のプロパティ用に指定した 1 つまたは複数の値に一致するアセットを検索するオプションの述語など、複数の述語を追加できます。
様々なコンソール内およびアセットブラウザー(ページ編集時)で使用する検索フォームを設定できます。これらのフォームを設定するためのダイアログには、次の手順でアクセスできます。
- ツール
- 一般
- 検索フォーム
- 検索フォーム
- 一般
このコンソールに初めてアクセスすると、すべての設定に鍵アイコンが表示されます。これは、該当する設定はデフォルト(標準)の設定であり、削除できないことを示します。設定をカスタマイズすると、鍵アイコンは非表示になります。ただし、カスタマイズした設定を削除した場合は、デフォルトの設定(および鍵アイコン)が復帰します。

使用可能なデフォルト設定は次のとおりです。
- ページエディター(ドキュメント検索):
この設定は、アセットブラウザーで(ページ編集時に)ドキュメントを検索する際に使用可能なオプションを定義します。 - ページエディター(画像検索):
この設定は、アセットブラウザーで(ページ編集時に)画像を検索する際に使用可能なオプションを定義します。 - ページエディター(原稿検索):
この設定は、アセットブラウザーで(ページ編集時に)原稿を検索する際に使用可能なオプションを定義します。 - ページエディター(ページ検索):
この設定は、アセットブラウザーで(ページ編集時に)ページを検索する際に使用可能なオプションを定義します。 - ページエディター(段落検索):
この設定は、アセットブラウザーで(ページ編集時に)段落を検索する際に使用可能なオプションを定義します。 - ページエディター(商品検索):
この設定は、アセットブラウザーで(ページ編集時に)商品を検索する際に使用可能なオプションを定義します。 - ページエディター(Scene7 検索):
この設定は、アセットブラウザーで(ページ編集時に)Scene7 リソースを検索する際に使用可能なオプションを定義します。 - サイト管理者の検索レール:
この設定は、サイトコンソールの検索レールを使用する際にユーザーが使用できる検索オプションを定義します。 - ページエディター(ビデオ検索):
この設定は、アセットブラウザーで(ページ編集時に)ビデオを検索する際に使用可能なオプションを定義します。 - アセット管理者の検索レール:
この設定は、アセットコンソールを使用する際にユーザーが使用できる検索オプションを定義します。 - カタログ管理者の検索レール:
この設定は、コマースカタログを検索する際にユーザーが使用できる検索オプションを定義します。 - 注文管理者の検索レール:
この設定は、コマース注文を検索する際にユーザーが使用できる検索オプションを定義します。 - 製品コレクション管理者の検索レール:
この設定は、コマース商品コレクションを検索する際にユーザーが使用できる検索オプションを定義します。 - 製品管理者の検索レール:
この設定は、コマース商品を検索する際にユーザーが使用できる検索オプションを定義します。 - プロジェクト管理者の検索レール:
この設定は、プロジェクトを検索する際にユーザーが使用できる検索オプションを定義します。
述語 | 目的 | 設定 |
---|---|---|
分析 | 分析によって得られたデータをサイトブラウザーに表示するときに使用する検索/フィルター機能です。分析検索フィルターを適用することによって、マッピングおよびカスタマイズした分析列を検索できます。 |
|
最終変更アセット | アセットが最後に変更された日付です。 | カスタマイズした述語(日付の述語に基づく) |
コンポーネント | 作成者は特定のコンポーネントが存在するページを検索/フィルターできます。例えば、画像ギャラリーなどです。 |
|
日付 | 日付のプロパティに基づいてアセットをスライダー方式で検索します。 |
|
日付の範囲 | 日付のプロパティで指定した範囲内に作成されたアセットを検索します。検索パネルで、開始日と終了日を指定できます。 |
|
有効期限ステータス | 有効期限ステータスに基づいてアセットを検索します。 |
|
ファイルサイズ | サイズに基づいてアセットを検索します。 |
|
フルテキスト | フルテキスト検索用の検索述語です。 |
|
非表示のフィルター | プロパティおよび値に対するフィルター。ユーザーには表示されません。 |
|
オプション | オプションとは、ユーザーによって作成されたコンテンツノードです。 詳しくは、オプションの述語の追加を参照してください。 |
|
オプションプロパティ | オプションのプロパティを検索します。 |
|
ページステータス | ステータスに基づいてページを検索します。 |
|
パス | 特定のパスにあるアセットを検索します。 |
|
プロパティ | 指定したプロパティを検索します。 | なし |
公開ステータス | 公開ステータスに基づいてアセットを検索します。 |
|
範囲 | 指定した範囲内にあるリソースを検索します。検索パネルで、範囲の最小値と最大値を指定できます。 |
|
範囲のオプション | アセットに固有の検索述語であり、共通のスライダー述語と同じです。後方互換性の問題があるので、現在も残されています。 |
|
評価 | 評価に基づいてアセットを検索します。 |
|
相対的な日付 | 相対的な作成日に基づいてアセットを検索します。 |
|
スライダー範囲 | 範囲述語を拡張してスライダー機能を付加した共通の検索述語です。検索対象のプロパティの値は、スライダー制限の範囲に収まっている必要があります。 |
|
タグ | タグに基づいてアセットを検索します。「パス」プロパティを設定して、「タグ」リストに様々なタグを表示できます。 |
|
タグ | タグに基づいて検索します。 |
|
注意:
- 共通の検索述語は次の場所で定義します。
/libs/cq/gui/components/common/admin/customsearch/searchpredicates - siteadmin(クラシック UI)のみに関連する検索述語は次の場所にあります。
/libs/cq/gui/components/siteadmin/admin/searchpanel/searchpredicates
これらは廃止されており、後方互換性のためだけに用意されています。
この情報は参照用です。/libs には変更を加えないでください。
- フィールドラベル
述語の折りたたみ可能なヘッダーまたはフィールドラベルとして表示されるラベル。 - 説明
ユーザーのための詳細な説明。 - プレースホルダー
フィルターテキストを入力しない場合は、空のテキストまたは述語のプレースホルダー。 - プロパティ名
検索対象のプロパティ。相対パスを使用し、ワイルドカード */*/* で、プロパティの深さを jcr:content ノードと相対的に指定します(アスタリスク 1 個につき 1 レベルのノードを表します)。
jcr:content ノードに x プロパティを持つリソースの第 1 レベルの子ノードのみを検索する場合は、*/jcr:content/x を使用します。 - プロパティの深さ
リソース内で該当するプロパティを検索する最大の深さ。該当するプロパティでの検索は、リソースとその下にある子で、子のレベルが指定した深さと等しくなるまで実行できます。 - プロパティの値
絶対文字列または式言語としてのプロパティの値。例えば、cq:Page や
${empty requestPathInfo.suffix ? "/content" : requestPathInfo.suffix} などです。 - 範囲テキスト
日付の範囲の述語の範囲フィールドのラベル。 - オプションパス
ユーザーは、述語設定タブでパスブラウザーを使用してパスを選択できます。選択後は、「+」アイコンを使用して、選択したものを有効なオプションのリストに追加します(その後必要に応じて「-」アイコンを使用して削除)。
オプションは、ユーザーが作成したコンテンツノードであり、以下の構造を持ちます。
(jcr:primaryType = nt:unstructured, value (String), jcr:title (String)) - オプションノードパス
事実上はオプションパスと同じですが、これのみが共通の述語フィールドにあり、その他はアセット専用です。 - 単一の選択
オンにすると、オプションは単一の選択のみを許可するチェックボックスとしてレンダリングされます。チェックボックスを誤って選択した場合は、選択を解除できます。 - 公開とライブコピーのプロパティ名
サイト専用の述語の、公開およびライブコピーのチェックボックスのラベル。 - 「設定」タブのフィールドラベルに * が付いている場合、そのフィールドは必須であるという意味になり、空白のままにするとエラーメッセージが表示されます。
-
新規のカスタマイズの場合は、必要に応じて新しい述語フィールドを追加して設定を定義します。既存のカスタマイズの場合は、既存のフィールドを選択して設定を更新できます。
-
更新するカスタマイズ設定を開きます。
-
更新するカスタマイズ設定を開きます。
注意:
デフォルトの設定は削除できません。
-
検索対象のプロパティを定義するノードを作成します。
ユーザーに提示される個々のオプションの定義を格納するルートノードが必要になります。
個々のオプションのノードには、次のプロパティが必要です。
- jcr:title - 検索レールに表示されるフィールドラベル
- value - 検索対象のプロパティ値
注意:
/libs パス内では何も変更しないでください。
/libs のコンテンツは、インスタンスを次回アップグレードするとき(場合によってはホットフィックスまたは機能パックを適用したとき)に上書きされるからです。
設定およびその他の変更に推奨される方法は次のとおりです。
- /libs 内に存在する必要な項目を、/apps の下で再作成します。この場合の元の場所は以下のとおりです。
- /libs/cq/gui/content/common/options/predicates
- /apps 内で変更作業をおこないます。