権限対応キャッシュを有効にするには、次のセクションを dispatcher.any 設定ファイルのファームに追加します。 以下のサンプル設定では、html ページのチェックのみが有効になります。
ディスパッチャーモジュールの権限対応キャッシュ機能を有効にするには?
この機能には、AEM にデプロイする追加のサーブレットが必要です(HEAD 要求に応答して、正しい HTTP コードを返すサーブレットをコーディングする必要があります)。デプロイメント後に、ユーザーがキャッシュされた URI へのアクセスを許可されているかどうかは、/bin/permissioncheck.html?uri=<handle>
を要求することで確認します。
権限対応キャッシュを有効にするには、次のセクションを dispatcher.any 設定ファイルのファームに追加します。 以下のサンプル設定では、html ページのチェックのみが有効になります。
# Authorization checker: before a page in the cache is delivered, a HEAD # request is sent to the URL specified in 'url' with the query string # '?uri=<page>'. If the response status is 200 (OK), the page is returned # from the cache. Otherwise, the request is forwarded to the render and # its response returned. /auth_checker { # request is sent to this URL with '?uri=<page>' appended /url "/bin/permissioncheck.html" # only the requested pages matching the filter section below are checked, # all other pages get delivered unchecked /filter { /0000 { /glob "*" /type "deny" } /0001 { /glob "*.html" /type "allow" } } # any header line returned from the auth_checker's HEAD request matching # the section below will be returned as well /headers { /0000 { /glob "*" /type "deny" } /0001 { /glob "Set-Cookie:*" /type "allow" } } }
権限対応キャッシュのサーブレットのサンプルコードです。以下のサーブレットは、認証されたユーザーが特定の URI を表示するアクセス権を持っている場合、200 応答で HEAD 要求に応答します。
権限対応キャッシュのサーブレットのサンプルコードです。 以下のサーブレットは、認証されたユーザーが特定の URI を表示するアクセス権を持っている場合、200 応答で HEAD 要求に応答します。
Dispatcher 4.0.2 以降および AEM 6.x
アカウントにログイン