フォントに関する FAQ | Scene7

説明

フォントに関連するすべての質問と問題

Microsoft は「プライベート」シンボル範囲 U+F020 をマップします。U+F0FF を ASCII range U+0020 に、U+00FF をシンボルフォンに

Unicode の仕様における、この記号範囲は Microsoft 専用であるため、Apple および Linux このマッピングを行いません。このマッピングは、SPS と IS では行われません。フォントをアップロードして表示するときに、SPS からエラーは発生しません。ただし、有効な文字が実際の位置の U+0020~ U+00FF にない場合、IPS/IS は文字を表示しません。

SPS からフォントをダウンロードし、folder にインストールします。

次に、「アクセサリー/システムツール/文字マップ」を選択して、文字マップを開きます。

ポップアップメニューからフォントを選択し、すべての文字が表示されていることを確認して「OK」をクリックします。

詳しくは、http://www.vistax64.com/tutorials/93584-character-map.html を参照してください。

Template Authoring ページでテキストエディターを使用する予定がある場合は、すべてのフォントスタイル(太字、斜体、太字/斜体、標準)を SPS にアップロードします。これにより、要求を処理するときにすべてのスタイルが Image Serving で使用できるようになります。システムにインストールされていないフォントスタイルを適用した場合、テキストエディターのテキストはそのフォントスタイルを反映しません。対応するスタイルが Image Serving で使用できない場合、レイヤーの画像はそのフォントスタイルを反映しません。

フォントが SPS にアップロードされたときにフォントの名前またはスタイルが正しくない場合は、フォントをダブルクリックして問題を修正します。

詳しくは、http://help.adobe.com/ja_JP/scene7/using/WS0F37AB0B-B54A-411d-A92B-074265EEA926.htmlを参照してください。

Scene7 は属性として RTF 名を使用します。つまり、「フォントファミリー」は公開エディターのテンプレートの RichText fontFamily に一致する s7fxg で表示されます。

オーサリングアプリケーションは、SPS の詳細ビューに表示される「フォントファミリ名」を使用します。ただし、ユーザーがスタイルオプションを指定した場合、多くの場合に実際のフォントファイルは分割されます。

これらのファイルには異なるファイル名が含まれています。

さらに、すべての fontWeights が、特定の RTF 名で使用できるとは限りません。s7fxg の場合、Scene7 は、fontWeight を 2 つの値を持つスタイルに制限します。「通常」および「太字」。ただし、これらのいずれかを指定しても、フォントファイルに「bold」または「normal」を fontWeight がふくまれていてもいなくても、必ずしも機能しません。 同様に、指定された RTF 名を使用して fontStyle の「italic」たは「normal」を指定しても機能するとは限らず、ファイル自体に依存します。

多くの場合オーサリングアプリケーションの特定の「フォントファミリ名」を使用してリストされているフォントがあり、多くのフォントスタイルがあります。例えば、Myriad Pro は複数のファイルがあり、異なるファイル名を持つ別々のファイルに分けます。ファイル名、RTF 名ポストスクリプト名(Scene7 が W2P ワークフローを無視します)Font family(この命名は、オーサリングアプリケーションに表示されるフォントファミリに相当します。また、オーサリングアプリケーションでインターフェイスのフォントファイルをグループ化する方法も説明しま。オーサリングアプリケーションからの Myriad Pro フォントでは、これらの様々なスタイルはすべて「フォントファミリー名」と同様に、詳細ビューから見た共通の「フォントファミリー名」を持ちます。

したがって、オーサリングアプリケーションで、「フォントスタイル」は Scene7 ワークフローでみられるように、フォントスタイルではない異なる意味を有します。オーサリングアプリケーションでは、特定のフォントファミリーの下にあるフォントについての一般的な説明が以上のものが表示されます。

 Scene7 は、これらのコンベンションが使用される唯一の場所ではありません。オプションです。実際、Microsoft は RTF を発明しました。フォントを使用する共通の方法を有する様々なアプリケーションでフォントで使用されますが、「フォントファミリー」時代が複数の様々なスタイルを使用できます。

ornate glyphs のあるフォントには、コンテキスト ligature と呼ばれるものがあります。SPS はこの機能を現在サポートしていません。

注意:

次の DOM 操作を適切な ID に追加することで、そのリリースの前にフォントを正しくレンダリングすることができます。

ATE:O_contextualLigatures="true"

例 *http://s7d7.scene7.com/is/agm/catalogName/fileName?setAttr.text=(ATE:O_contextualLigatures=true)

*(括弧を中括弧で置き換え)

アドビのロゴ

アカウントにログイン