ユーザーインターフェイスに関するよくある質問 | Scene7、Media Portal

Scene7 および Media Portal のユーザーインターフェイスに関するよくある質問への回答を確認します。

ピアアシストネットワーキングは、5.5 リリースで SPS に追加された Flash の機能です。SPS には、データベース更新のピアツーピア通知が含まれます。例えば、ユーザー(単一の企業)がアセットを変更する場合は、別のクライアントが更新(リフレッシュ)されます。この機能を有効にするには、SPS が最初に表示されている場合、フラッシュしてダイアログを保存します。ユーザーはこのダイアログが再度表示されないように、この設定を「記憶」することができます。「グローバル設定」を右クリックし、「再生」を選択することにより変更できます。

ピアツーピアを許可することをお勧めします。それ以外の場合、唯一の影響は、この動的な更新が無効であることです。機能を無効にしても、SPS の使用を止めることはできません。

フラッシュキャッシュをクリアしてみてください。

Windows 上のフラッシュキャッシュをクリアするには、C:\Documents and Settings\\Application Data\Macromedia\Flash Player#SharedObjects ですべてのファイルを削除します。

Windows 上のフラッシュキャッシュをクリアするには、Users//Library/Preferences/Macromedia/Flash Player/#SharedObjects ですべてのファイルを削除します

キャッシュのクリアが機能しない場合は、「SPS」を右クリックするか、ビューアで「設定」を選択します。次に、小さなフォルダーアイコンをクリックし、スライダーを左にドラッグします(0 KB)。次に、2 番目のスクリーンショットを取得すると、scene7.com のすべての情報が削除されることが警告されます。「OK」を選択します。次に、スライダーを元の位置(またはその他の値)にドラッグします。

問題がまだ未解決の場合は、Flash を再インストールしてください。

SPS では、個人設定ページで言語を設定できます。

また、起動時に ?locale= を SPS に追加することもできます。

Media Portal では、設定に言語設定はありませんが、ロケールが追加されます。

いずれの場合も、すべてのページ(および電子メール)がロケールを順守します。

現在、9 つのロケールがサポートされており、ここでは、指定した言語で読み込むための SPS ログイン URL です。

([domain] をお住まいの地域のドメインに置き換えます。例:北米では s7sps1)

英語:http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=en_US

ドイツ語:http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=de_DE

フランス語:http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=fr_FR

スペイン語:http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=es_ES

日本語:http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=ja_JP

イタリア語:http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=it_IT

中国語(簡体):http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=zh_CN

中国語(繁体):http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=zh_TW

韓国語:http://[domain].scene7.com/IpsWeb/?locale=ko_KR

上記の URL を使用する場合、必要な言語で SPS を読み込むために個人設定は必要ありません。

アドビのロゴ

アカウントにログイン