必要な情報
ファイルを開いて、リピートラジアルを作成する


リピートラジアルを調整する
インスタンスの繰り返し数を変更するには、オブジェクトを選択し、バウンディングボックスの境界線上にあるコントロールを上下にドラッグします。上にドラッグするとインスタンスの数が増え、下にドラッグすると減ります。
ここでは7つに設定します。


リピートグリッドを作成する
リピートラジアルで作成したオブジェクトを選択し、「オブジェクト」→「リピート」→「グリッド」を選択します。
オブジェクトが⽔平/垂直⽅向に複製されます。デフォルトでは、4列2⾏、計8つのインスタンスが繰り返し配置されます。

リピートグリッドを調整する
インスタンスの繰り返し数を変更するには、オブジェクトを選択し、バウンディングボックスの境界線上にあるハンドルをドラッグします。
右のハンドルを右⽅向にドラッグすると列が増え、左⽅向にドラッグすると列が減ります。
下のハンドルを下⽅向にドラッグすると列が増え、上⽅向にドラッグすると列が減ります。

グリッドの間隔を調整する場合は、バウンディングボックスの境界線上にあるコントロールをドラッグします。
上のコントロールを右⽅向にドラッグすると列の間隔が広がり、左⽅向にドラッグすると列の間隔が狭くなります。
左のコントロールを下⽅向にドラッグすると⾏の間隔が広がり、上⽅向にドラッグすると⾏の間隔が狭くなります。

リピートオプションで調整する
グリッドの種類、⾏と列の反転などを⾏う場合は、「オブジェクト」→「リピート」→「オプション」を選択します。
「リピートオプション」ダイアログボックスが表⽰されます。「グリッド」タブが選択されていることを確認します。




今回は、「リピートラジアル」と「リピートグリッド」を使ってパターンを作成する⽅法をご紹介しました。この他にも、オブジェクトを反転して複製配置する「リピートミラー」も⽤意されていますので、作成するアートワークに応じて使い分けてみてください。
