欧文フォントのウエイトを変更するとフォント名にウエイトが追加される(Illustrator CS4/CS5)

問題 (ISSUE)

欧文フォントのウエイトを変更し、ファイルを保存します。再度開きなおすと文字パネルのフォントの表示が[フォント名-ウエイト]というように変わってしまいます。

【手順】

  1. Illustrator CS5を起動します。
  2. 「Adobe Calson Pro」フォントを指定し文字を入力します。
  3. 文字パネルからウエイトを「Bold」に変更します。
  4. ファイルを保存し、閉じます。
  5. 再度ファイルを開きます。
  6. 文字パネルでフォント名を確認します。

【実際の結果】

◇保存前 フォント名:Adobe Calson Pro、フォントスタイル:Bold





◇保存後 フォント名:Adobe Calson Pro Bold、フォントスタイル:Bold

コントロールパネルのフォント名は小塚明朝でBoldになっています。

フォントメニューにAdobe Calson Pro Boldが追加されます。

Adobe Calson ProファミリーからBoldが無くなります。

解決方法 (SOLUTION)

以下の方法のいずれかを試します。

A. Illustratorメニューの環境設定/テキストにある「フォント名を英語表示」をオンまたはオフにします。

B. Illustratorを再起動します。

追加情報 (ADDITIONAL INFORMATION)

欧文フォント全般で発生します。

日本語フォントでは発生しません。