マスターページの作成および修正方法と、ドキュメントページにマスターページを適用する方法を学びます。

必要な情報

このサンプルファイルは、このチュートリアルの学習内容の練習に使用できるAdobe Stock素材です。このチュートリアル以外でサンプルファイルを使用する場合には、Adobe Stockのライセンスを購入してください。このサンプルファイルの使用に適用される利用条件については、フォルダー内のReadMeファイルを参照してください。

学習した内容:マスターページを作成、修正、使用する方法

マスターページとは

マスターページは、ドキュメント内のページ間でデザインの統一感を持たせるために役立つ機能です。

通常、マスターページには、ページのヘッダー、フッター、マージンおよび段組ガイドなど、ドキュメント内の複数のページに共通する様々な要素を設定します。

新規ドキュメントには、自動的に作成される「A-マスター」という名前のマスターページが存在し、ドキュメント内の全ページに自動適用されています。

「A-マスター」ページにアイテムを追加する

「A-マスター」ページにアイテムを追加すると、それらの要素は、「A-マスター」の適用対象となるすべてのページに自動的に表示されます。

  1. マスターページをドキュメントウィンドウに表示するには、ページパネル(ウィンドウ/ページ)の上部にある「A-マスター」ページのサムネールをダブルクリックします。
  2. テキストフレーム、オブジェクト、または画像をマスターページに追加します。
  3. ページパネルで、「A」と表示されているページサムネールを1つダブルクリックし、ドキュメントウィンドウに表示します。先ほど「A-マスター」ページに配置したアイテムが、このページにも表示されるのが確認できます。

マスターページを複製する

ドキュメントのレイアウトによっては、複数のマスターページが必要になることもあります。 複数のマスターページを作成する簡単な方法として、既存のマスターページを複製してから修正する方法が考えられます。

  1. マスターページを複製するには、基になるマスターページのサムネールを、ページパネルの下部にある「ページを挿入」アイコンにドラッグします。
  2. 新しいマスターページのレイアウトを、目的に応じて変更します。
  3. ドキュメント内のページに適用するには、ページパネル上でこのマスターページのサムネールをドラッグし、ドキュメントページのサムネール上にドロップします。
アドビのロゴ

アカウントにログイン