インキの ND 値の調整
選択したトラップエンジンが使用するインキの ND 値を調整することで、トラップの正確な配置を設定できます。プロセスインキのデフォルトの ND 値は、海外の工業規格に対応するプロセスインキスウォッチの ND 値に基づいています。準拠する規格は言語バージョンによって異なります。例えば、米国英語およびカナダ版の ND 値は、米国の GATF(Graphic Arts Technical Foundation of North America)発行の『Specifications for Web Offset Publications』(SWOP)のベタインキ濃度値に一致しています。プロセスインキの ND 値は他の海外の印刷工業規格に合うように調整できます。
トラップエンジンは、特色の ND 値を同等の CMYK カラーから取得します。ほとんどの特色では、同等の CMYK カラーの ND 値から正確なトラップを作成することができます。ただし、プロセスインキを使用しても容易に表現できない特色インキについては、トラップエンジンが正しくトラップできるように ND 値を調整する必要があります。新しい値を入力すると、著しく暗いインキまたは明るいインキがトラップエンジンでも同じように認識され、適切なトラップ配置が自動的に適用されます。
実際に印刷に使用する商用印刷機を調べれば、インキに適切な ND 値がわかります。インキの ND 値を求める最も正確な方法は、スウォッチのインキカラーを測定する商用濃度計を使用することです。「V」すなわちインキの視覚的濃度を読み取ります(プロセスフィルターは使用しないでください)。この値がデフォルト設定と異なる場合は、新しい値を「ND 値」テキストボックスに入力します。
特色の ND 値を変更しても、カラーのトラップの方法が変更されるだけで、ドキュメントでのそのカラーの外観は変更されません。
ND 値の調整では、次の点に注意してください。
メタリックインキとオペークインキ
メタリックインキは CMYK インキよりも暗いのが普通ですが、オペークインキは下地のインキに重ねた場合でも下地のインキが影響しません。一般に、メタリックとオペークの両方の特色については、ND 値をデフォルト値よりもかなり高く設定して、これらの特色が広がらないようにします。
インキダイアログボックスの「種類」で「オペーク」または「オペークを無視」に設定すると、別のオペークインキの ND 値をより高く設定していない限り、オペークインキが他のカラーへ広がっていくことはありません。
パステルインキ
通常、このインキはプロセスインキよりも明るめです。これらのインキの ND 値をデフォルト値よりも低く設定して、隣接する暗いカラーへ広がるようにすることもできます。
他の特色インキ
ターコイズやネオンオレンジなどの一部の特色には、CMYK カラーよりもかなり暗かったり、明るかったりするカラーがあります。実際に印刷された特色インキのカラーチップや CMYK インキのカラーチップと比較して、これに当てはまるかどうかを判断するとよいでしょう。必要に応じて、特色インキの ND 値を高くまたは低く調整できます。
特殊インキのトラップのカスタマイズ
特定のインキでは、トラップに特別な考慮が必要です。例えば、ドキュメントにワニスを使用する場合、ワニスがトラップに影響するのは望ましくありません。ただし、完全なオペークインキを使用して特定の部分をオーバープリントする場合は、その下地についてトラップを作成する必要はありません。このような状況ではインキオプションを使用することができます。この場合は、担当の印刷・出力会社が変更を勧めない限り、通常はデフォルト設定のままにしておいてください。
ドキュメントで使用される特殊インキとワニスは、2 つの特色を混合したり、1 つの特色と 1 つまたは複数のプロセスインキを混合したりして作成されている可能性があります。
-
インキダイアログボックスを表示し、特殊な処理を必要とするインキを選択します。
-
「種類」で、次のオプションのいずれかを選択して、「OK」をクリックします。
標準
従来のプロセスインキや標準的な特色インキの場合に使用します。
透明
クリアインキで下地を確実にトラップするために使用します。このオプションは、ワニスやダイラインインキに使用します。
オペーク
濃い不透明なインキで下地カラーをトラップせずにインキのエッジに沿ってトラップできるようにするために使用します。このオプションは、メタリックインキに使用します。
オペークを無視
濃い不透明なインキで下地カラーをトラップせず、またインキのエッジに沿ってトラップしないようにするために使用します。このオプションは、メタリックおよびワニスのような、他のインキとの相性が悪いインキの場合に使用します。
インキ順番の調整
インキ順番(トラップ順序ともいいます)はインキが印刷所において印刷される順序と一致しますが、出力デバイスで色分解が作成される順序とは一致しません。
メタリックインキなどのオペーク色を複数使用して印刷するときは、インキ順番に十分注意する必要があります。順番番号の小さなオペークインキは順番番号の大きなオペークインキの下に広がります。これにより、最後に適用されるインキが広がることなく、良好なトラップが可能になります。
担当の印刷・出力会社に問い合わせる前に、デフォルトのインキ順番を変更しないようにしてください。
-
インキを開きます。インキリストの「順番」の列に、現在のインキ順番が表示されます。
-
インキを選択し、「順番」テキストボックスに新しい値を入力してから、Tab キーを押します。選択したインキが、入力した値を使用していたインキと置き換わります。
-
必要なインキの数だけ、上記の手順を繰り返してから、「OK」をクリックします。
アカウントにログイン