Lightroom CCモバイル版で写真を共有し、スライドショーを表示する方法を説明します。

必要な情報
注意:Lightroomデスクトップ版とwebギャラリー間での同期を有効にするには、Lightroomの体験版、または有料のAdobe Creative Cloudメンバーシップが必要です。
写真を共有する
スマートフォンのLightroom CCモバイル版で撮影した写真を共有する場合は、その写真をタップして開き、画面右上の共有アイコンをタップします。メニューから「共有」を選んでタップし、適切な画像サイズを選択します。次に、電子メールやソーシャルメディアなどお好みの共有方法を選択して、写真とメッセージを発信しましょう。
注意:このチュートリアル内のスクリーンショットは、iPhone版Adobe Photoshop Lightroomの画面です。iPhone、iPad、Androidデバイスでユーザーインターフェイスが異なる場合があります。

複数の写真を共有する
複数の写真をまとめて共有するのも簡単です。Lightroomの写真またはアルバムを開き、複数の写真を選択します。下部の共有アイコンをタップして、メニューから「共有先」を選択します。表示された共有先のメニューからFacebookなどの任意の共有先を選びます。

アルバムを共有
仕事、旅行、ポートフォリオなど、写真をアルバムにまとめて整理している場合、そのアルバムごと共有することができます。任意のアルバムを開き、「…」をクリックしてメニューから「共有と招待」を選択します。表示されたURLをタップするとアルバムがwebブラウザで表示されます。URLをクリップボードに貼り付けてユーザーを招待すると、他のユーザーにも公開することができます。

デバイスに写真を保存する
写真をスマートフォンやタブレットに保存すれば、他の用途にも使用できて便利です。Lightroomの写真または任意のアルバムを開き、写真を選択して共有アイコンをタップします。メニューから「カメラロールに書き出し」を選択します。メニューから「カメラロールに書き出し」を選択します。選択した写真が自動的にデバイスに保存されます。

別のアプリで写真を開く
モバイルデバイスで写真を編集する場合、Lightroom CCモバイル版でほとんどの補正をおこなえますが、合成や修復といったさらに高度な編集がしたい場合は、簡単に別のアプリに送信できます。Lightroomの写真または任意のアルバムを開いて編集したい写真を選択し、共有アイコンをタップします。メニューから「アプリで開く」をタップします。次に、Photoshop Express、VSCO、Instagramなど、デバイスで使用可能なアプリを選択します。アプリが起動し、編集を開始できます。

デスクトップおよびweb上の同期された写真にアクセスする
Creative Cloudフォトプランのサブスクリプション、または体験版を使用している場合は、Lightroomデスクトップ版にアクセスできます。すべてのデバイスにLightroomをインストールすると、どこにいても、同期された写真を表示し、編集することができます。
