写真をLightroom Classicに追加して、場所を問わず、あらゆるデバイスで写真を楽しめるようにする方法を説明します。

Adobe Photoshop Lightroomは、従来からの機能と操作性はそのままに、Adobe Photoshop Lightroom Classicという名称に変わりました。オンライン連携可能な最新の写真サービスをお探しなら、Lightroomもぜひお試しください。

コンピューターまたはカメラから写真を読み込む

Lightroom Classicでは、ライブラリモジュールを使用して写真を表示し、整理します。 

左下にある「読み込み」をクリックします。「読み込み」ボタンがない場合は、ライブラリモジュールを表示していることを確認してください。

読み込みウィンドウが表示されます。

注意:Randi Lynn Beachの写真のコレクションを実際に使ってみることができます。このチュートリアルの冒頭にあるプロジェクトファイルをダウンロードし、コンピューター上に展開してください。

コンピューターまたはカメラから写真を読み込む

読み込み設定を選択する

読み込みウィンドウの左にあるソースパネルで、読み込む写真を指定します。中央上部にある「追加」を選択して、コンピューターまたはドライブから写真を読み込むか、「コピー」を選択して、カメラのメモリーカードから写真を読み込みます。

右にある読み込みオプションを選択します。カメラのメモリーカードから読み込む場合は、読み込み時にコピーされる写真の保存先を選択するための「保存先」設定をはじめ、より多くのオプションが表示されます。

右下にある「読み込み」をクリックして指定した写真を読み込むと、自動的にライブラリモジュールに戻ります。

注意:読み込みの手順について詳しくは、写真を簡単に読み込むをご覧ください。

読み込み設定を選択する

コレクションを作成して写真を整理・同期する

コレクションでは、フォトアルバムのように写真を簡単に整理できます。すべてのデバイスの写真にアクセスするには、それらの写真をコレクションに追加します。

ライブラリモジュールの左パネルで、新規コレクション(+)アイコンをクリックし、「コレクションを作成」を選択します。コレクションを作成ウィンドウで、以下を確認します。

  • 「選択した写真を含める」がオフになっている(次の手順で追加します)
  • 「Lightroomと同期」がオンになっている(写真がすべてのデバイスで使用できるようになります)

コレクションを作成ウィンドウで、「作成」をクリックします。

コレクションを作成する

スマートフォンから写真を追加する

スマートフォンから新しいコレクションに写真を直接追加することができます。まずモバイルデバイスでLightroom Classicを開き、登録したAdobe IDでログインします。次に、画面をスクロールして、デスクトップで作成したコレクションを見つけ、タップして開きます。

ヘッダーバーで、アップロードボタンをタップし、「写真を追加」を選択して写真を選択します。最後にチェックマークをタップすると、選択した写真がコレクションに追加されます。

追加した写真は、デスクトップ上のコレクションにも自動的に同期されます。

スマートフォンから写真を追加する

デスクトップ上で写真を編集する

コレクションを作成した後は、デスクトップのコレクションで写真を選択して現像モジュールに切り替え、編集作業を開始します。

写真に編集操作を加えるには、基本補正、トーンカーブ、ディテール、レンズ補正、効果など、右側のパネルを使います。各種スライダーやその他の設定項目を組み合わせることにより、写真全体の色温度、切り抜き、色調などを変更して、思い通りの雰囲気を持った写真を作成できます。

デスクトップ上で写真を編集する

どこでも写真を表示し、編集する

コレクションを同期すれば、お手持ちのどのモバイルデバイスでも写真の整理、編集、共有ができます。

編集コントロールを使うには、モバイルデバイス上で画像を選択し、補正アイコンをタップします。例えば、「露光量」コントロールをタップし、バーを指でスライドすると画像の明るさを調整できます。「ホワイトバランス」など一部のコントロールでは、オプションのリストが表示されます。

編集が済んだら、画面左上の矢印をタップしてコレクションに戻ります。編集内容は自動的に同期され、すべてのデバイスに反映されます。

編集コントロールでは、いつでもクリック1つで元の写真に戻せるので、いろいろな調整を気軽に試すことができます。

どこでも写真を表示し、編集する

アドビのロゴ

アカウントにログイン