このチュートリアルでは、Adobe Photoshopを使用して、グラデーションがループして動くアニメーションを作成するテクニックを紹介します。Webサイトのタイポグラフィや動画のオープニングタイトルで使用すると、よりクリエイティブの印象を高めることができます。
必要な情報
以下が大まかな流れです。
- 背景とグラデーションを作成
青色の背景にピンクと水色で描画しグラデーションレイヤーを作成します。
ブラシの硬さを0にすることで色の境目をぼかします。
- レイヤーの調整
グラデーションの彩度を上げて鮮やかにします。
クリッピングマスクを使用して、グラデーションをテキストに反映させます。
- アニメーションを作成
タイムライン上にキーフレームを追加します。
グラデーションが動くようなアニメーションにするために、各キーフレームのグラデーションョンレイヤーを変形および移動させます。
- ループを作成
最初のキーフレームを最後のキーフレームにペーストしてアニメーションをループさせます。「ループ再生」を設定して再生し、アニメーションを確認します。


手順 2/3
背景を作成
レイヤーパネル下部の「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」「べた塗り」を選択します。
画面にレイヤーパネルが表示されない場合は、ウィンドウメニューから「レイヤー」を選択すると表示されます。









手順 2/3
スマートオブジェクトに変換
Shiftキーを押しながらクリックし、べた塗りレイヤー、グラデーションレイヤー、調整レイヤーを選択します。右クリックをしてメニューから「スマートオブジェクトに変換」を選択します。

スマートオブジェクトに変換されました。




手順 2/2
キーフレームの追加
command(Windowsの場合はCtrl)+Tを押して自由変形ツールを呼び出します。
レイヤーの周囲についたハンドルをドラッグして、グラデーションを拡大および移動し、Enter / Returnキーで確定します。











以上で今回のチュートリアルは終了です。
作成したアニメーションはビデオやGIFアニメとして書き出すことができます。ビデオ作品に組み込んで使用したいときはタイムラインパネルのパネルメニューから、「ビデオをレンダリング」を選択して、ビデオとして書き出します。Webで使用したい場合はGIFアニメとして書き出すのが良いでしょう。GIFアニメとしての書き出し方法は、以下のヒントをご参照ください。
ヒント
Photoshopでグラデーションがループするアニメーションを作成することができました。これをGIFアニメとして書き出したい場合は、「ファイル」-「書き出し」-「Web用に保存(従来)」を選択します。
「Web用に保存」で、最適化形式を「GIF」にして保存します。
