基本的な編集テクニックで、写真の美しさを最大限に引き出しましょう。

必要な情報
切り抜きと角度補正を実行する
切り抜きツールを使用すると、トリミング、写真の縦横比やサイズの変更のほか、斜めになった水平線や地平線を真っすぐに修正することもできます。
ファイルを開く(0:41)、 切り抜き(0:57)、 角度補正(2:04), 保存(2:50)
明るさと色を調整する
調整レイヤーを使って、写真を明るくしたり、鮮やかな色合いにしたりしてみましょう。
明るさ/コントラスト(0:18)、 色相/彩度(1:20)、 調整の編集(04:19)
不要なコンテンツを削除する
スポット修復ブラシツールやパッチツールを使えば、写真に写り込んだ不要な人物や物を簡単に削除できます。
スポット修復ブラシツール(00:53)、 パッチツール(3:00)
クリエイティブな特殊効果を追加する
カラー写真をモノクロ写真に変えたり、レトロな雰囲気に演出したり、チルトシフトぼかしフィルターを使ってミニチュア風に見せたりできます。
スマートフィルター(0:16)、 チルトシフトぼかしフィルター(0:57)、 白黒画像(02:26)、 色合い(02:56)
シャープ処理をして保存する
スマートシャープフィルターを適用して写真を仕上げましょう。編集したファイルは、今後の編集のためにレイヤーをそのままにしてPSD形式で保存します。オンラインやメールで共有するには、JPEG形式でコピーを保存します。
シャープ処理(0:10)、 保存(2:50)、 Lightroomとモバイルアプリと連携したPhotoshop(4:14)