この文書では、Adobe PhotoDeluxe 2.0 以降における対応 OS の一覧を記載したものです。
なお、Adobe PhotoDeluxe については、2002 年 7 月 8 日を持ちまして全て提供終了しております。
各記号の説明 |
◎ 対応しています ( 必要システム構成に記載されている OS です ) |
○ 使用できます ( 弊社で動作確認済みです ) |
△ 一部注意事項がありますが、使用できます ( 弊社で動作確認済みです ) |
- 動作保証外です |
Macintosh (全て日本語版) |
対応状況 |
漢字 Talk 7.1 以降 |
◎ |
Mac OS 8.0 |
◎ |
Mac OS 8.5 |
○ |
Mac OS 8.5.1 |
○ |
Mac OS 8.6 |
○ |
Mac OS 9.0 |
△ *1 |
*1 |
Mac OS 9.0 http://www.adobe.co.jp/support/mac9.html |
|
インストール時にインストーラが 「Finder を終了できなかった」 というメッセージが表示され、インストールが完了しない場合がありますが、再度インストールボタンを押して、インストールを再開すると完了することができます。 |
これ以降の新しい OS では動作保証外です
※ PhotoDeluxe for ファミリー 3.0 日本語版は、Windows 版 のみの製品です。
PhotoDeluxe for ファミリー 4.0
対応 Windows OS
*1 |
Windows 2000 (ServicePack 2) http://www.adobe.co.jp/support/win2000.html |
|
AcrobatReader 4.0 インストール時にエラーダイアログが表示される場合がありますが、そのままインストールの続行が可能です。 |
|
PhotoDeluxe を Windows 95/98 にインストール後、Windows 2000 Professional にアップグレードを行うと、「カラー印刷の調整」 機能や 「PDF Writer」 が使えなくなる場合があります。その場合、PhotoDeluxe for ファミリー4.0 日本語版をアンインストールしてから Windows 2000 Professional にアップグレードした後、改めて PhotoDeluxe forファミリー 4.0 日本語版をイントールしてください。 |
*2 |
Windows Me http://www.adobe.co.jp/support/winme.html |
|
書類のショートカットをアプリケーションへドロップした場合、「ファイルが見つかりません。したがって「」を開く事ができませんでした。」 (「」 内にファイル名は表示されません。) と表示され、アプリケーションは起動できるがファイルを開く事ができない場合があります。その場合、ファイルメニューの 「開く」 を選択して目的のファイルを開いてください。 |
*3 |
Windows XP http://www.adobe.co.jp/support/winxp.html |
|
Acrobat Reader 4.0 のインストール終了時にエラーが発生しますが、そのまま続行してインストールを完了できます。 |
|
制限ユーザーでは起動できません。Power User または Administrator のアカウントでログインしてご使用下さい。 |
|
Web 用に保存を選択した時に、デフォルトの保存ファイル名でそのまま保存すると保存できません。 |
|
「Webに掲載」、「Webで共有」 で表示されるダイアログに文字化けがあります。 |