Amazonから購入したCreative Cloudサブスクリプションのインストール手順

注意:

こちらの文書では、Amazon にて定期購入した Creative Cloud のインストール手順について書かれています。ソフトウェアダウンロードカードで購入した Creative Cloud の説明ではありません。

Creative Cloud のインストールを始める。  

Amazonで購入したサブスクリプションを紐づけた Adobe ID で Adobe のWEBサイトにログインし、Creative Cloud のアプリケーションをダウンロード・インストールします。

製品利用までのおおまかな手順は下記になります。

 

1. Adobe のホームページにアクセスし、Adobe ID でログインします。

Amazon のサイトで紐づけた Adobe ID がわからない場合は、下記「Adobe ID がわからない場合」を参照してください。

2. Creative Cloud のWEBページから、Creative Cloud デスクトップ をインストールします。

3. Creative Cloud デスクトップから、Creative Cloud の各アプリケーションをインストールします。

 

 Adobe ID がわからない場合

Amazon のサイト内から、Creative Cloud のサブスクリプションを紐づけた Adobe ID のヒントを確認することができます。

https://www.amazon.co.jp/gp/swvgdtt/your-account/manage-downloads.html?ie=UTF8&filter=dtg-accounts&sortBy=PURCHASE_DATE

Amazon のサイトにアクセスし、「アカウントサービス」 > 「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」 > 「リンクアカウント」 ページにて登録した Adobe ID(e-mailアドレス)のヒントが、下記画像のように表示されます。

Amazon のサイト内にて、既にもっている Adobe ID にサブスクリプションを紐づけた場合は、下記画面にて入力したメールアドレスが Adobe ID です。

Amazon のサイト内にて、新規に Adobe ID を作成した場合は、下記画面にて「新規アカウントを作成・リンク」をクリックし、表示された画面に入力したものが Adobe ID となります。

1. Adobe のホームページにアクセスし、Adobe ID でログインします。  

Amazon で定期購入した際に紐づけを行った Adobe ID でAdobe のWEBサイトにログインします。

 

http://www.adobe.com/jp/

 

Adobe のWEBサイトには、下記画像のように画面の右上の「ログイン」をクリックします。

ログインをクリックすると、下記の画面に進みます。

ここでは Amazon のサイトで Creative Cloud のサブスクリプションを紐づけた Adobe ID を入力してください。

2. Creative Cloud のWEBページから、Creative Cloud デスクトップ をインストールします。  

Adobe ID でログインを行うと、Adobe のWEBサイトのトップ画面に下記画像のようなメニューが表示されます。

このメニュー項目の「Creative Cloud アプリケーション」の下にある、「デスクトップ製品のダウンロード」をクリックします。

「デスクトップ製品のダウンロード」をクリックすると、下記画面のように、製品リストが表示されたページに進みます。

製品のアイコンリストの中から「Creative Cloud」を探し、「ダウンロード」をクリックしてください。

ダウンロードボタンをクリックすると、下記画面に進みます。ここでは Creative Cloud のスキルレベルを選択してください。スキルレベルの項目はプルダウンメニューになっています。クリックすると選択できます。

スキルレベルを選択したら「続行」ボタンが青く反転しますので、クリックします。

「続行」ボタンをクリックすると、Creative Cloud デスクトップ のインストーラーのダウンロードが始まります。

インストーラーのダウンロードは、ご利用のブラウザによって表示が異なります。

Google Chrome の場合は、ブラウザウィンドウの左下にダウンロード状況が表示されます。

Internet Exploere の場合は、下記画像のようにメニューが表示されますので「実行」を選択します

Creative Cloud のインストーラーを実行すると、下記画面のようにインストールが始まります。

この処理には数分時間がかかる場合があります。

3. Creative Cloud デスクトップから、Creative Cloud アプリケーションをインストールします。

インストールが完了すると、Creative Cloud デスクトップが起動します。

Adobe ID とパスワードを要求された場合は入力します。

Creative Cloud デスクトップが起動したら、上段の「APPs」タブをクリックします。

「APPs」タブをクリックすると、製品リストが表示されます。ここからご利用される製品をインストールすることができます。 (下記画像は「Photoshop CC 2015」をインストールしている場合の例です。)

インストールが完了しましたら、製品をご利用いただけます。

注意事項 ・ その他

・ Amazon で購入した Creative Cloud サブスクリプションの購入処理に関する問題、返金、サブスクリプションのキャンセル等については、Amazon のサポートに確認してください。

--- Amazon への問い合わせ先 ---
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201376360

 

・ サブスクリプション購入後、Creative Cloud 製品のダウンロードやインストールが出来ない場合、または製品の利用方法、トラブルに関しましては、Adobe のサポートに確認して下さい。

- Adobe サポートへのお問い合わせ
https://helpx.adobe.com/jp/contact.html

- Adobe サポートへの連絡方法・ご利用方法
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cq12152101.html

- Adobe サポートポリシー / サポートの種類
https://helpx.adobe.com/jp/contact/what-contact-options.html

 

・ Amazon でソフトウェアダウンロードカードを購入した場合のインストール手順は、下記を参照してください。

ソフトウェアダウンロードカードの有効化について

アドビのロゴ

アカウントにログイン