アプリケーション/ユーティリティ/キーチェーンアクセスに移動します。
問題点
Adobe Stockや、YouTube、Facebook、Vimeo、Twitter、Stock、Behance などのソーシャルメディアに公開しようとすると、エラー「ログインしていません」が表示されます。
この問題は、書き出し設定または共有設定のログイン状態に関係なく、表示されます。
回避策
YouTube、Facebook、Vimeo、Twitter、Stock、Behance などの公開先については、キーチェーンアクセス(Mac)または資格情報マネージャー(Windows)にアカウント資格情報をトークンとして保存します。
ログイン状態を保持するには、次の手順を実行します。
Mac
-
-
Com.adobe.publish.token で始まるパスワードを検索します。
注意:各公開先には、名前の末尾に省略記号が付きます。たとえば、YouTube の資格情報は com.adobe.publish.token.ytb3 という名前で保存されます。
-
ログイン状態を保持していないトークンを右クリックし、ポップアップメニューから「削除」を選択します。
-
キーチェーンアクセスを終了します。
-
アドビアプリケーションを再起動し、公開先にログインします。
Windows
-
スタート/コントロールパネル/ユーザーアカウント/資格情報マネージャーに移動します。
-
「Windows 資格情報」タブに切り替えます。
-
com.adobe.publish.token で始まるパスワードを検索します。
注意:各公開先には、名前の末尾に省略記号が付きます。たとえば、YouTube の資格情報は com.adobe.publish.token.ytb3 という名前で保存されます。
-
ログイン状態を保持していない必須トークンを選択して展開します。「削除」をクリックします。
注意:宛先には複数のトークンがある場合があります。指定された宛先では、関連付けられているすべてのトークンを削除します。
-
資格情報マネージャーを終了します。
-
アドビアプリケーションを再起動し、公開先にログインします。