エンタープライズ向けの Chrome と Edge で Acrobat 拡張機能を設定

ブラウザー管理ストレージスキーマを使用して、レジストリ設定を通じて Acrobat 拡張機能の機能を有効または無効にするための機能フラグを作成します。

Adobe Acrobat には生産性とユーザーエクスペリエンスを向上させる機能が含まれています。ただし、エンタープライズ環境では、機能の可用性とインターフェイスの動作をより細かく制御することが必要になる可能性があります。管理者は、組織全体で合理的で準拠したデプロイメントを確実にするために、グループポリシーを設定して Acrobat 設定を管理します:

Acrobat 拡張機能での新機能の自動表示を無効にする

Acrobat 拡張機能が更新されると、新機能や変更点を強調表示する新機能ページがユーザーのブラウザーで自動的に開く場合があります。管理者は、順を追った説明に従って Acrobat 拡張機能での新機能ページの自動表示を無効にすることができます。

ブラウザーのツールバーに Acrobat の拡張機能を固定

Chrome では、レジストリまたは管理者ポリシーで設定できる toolbar_pin という管理者ポリシーを提供しています。詳細については、以下の表を参照してください:

ポリシー

説明

toolbar_pin

Acrobat 拡張機能アイコンをツールバーに固定するかどうかを制御します。

  • force_pinned:Acrobat 拡張機能アイコンは常にツールバーに表示されます。ユーザーは非表示にできません。
  • default_unpinned:Acrobat 拡張機能アイコンは最初、拡張機能メニューに非表示になっており、ユーザーはツールバーに固定できます。
  • 設定されていない場合、デフォルトで default_unpinned になります。

詳細については、Google Chrome サポートをご覧ください。

Chrome ブラウザーポリシーの設定

Acrobat 拡張機能を固定するには、Windows のレジストリに toolbar_pin ポリシーを追加して Chrome に適用します:

macOS では、以下をプロパティリスト(plist)に追加します:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>ExtensionSettings</key>
<dict

<key>com.google.Chrome.extensions.efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj</key>
<dict>
<key>toolbar_pin</key>
<string>force_pinned</string>
</dict>
</dict>
<key>ExtensionSettings</key>
</dict>
</plist>

詳細については、Chrome Enterprise のポリシーをご覧ください。

Acrobat 拡張機能の生成 AI 機能を無効にする

システム管理者は、グループポリシーを設定して、組織内のすべてのユーザーに対して Acrobat 拡張機能を事前に設定することができます。これらのポリシーには storage.managed API を通じてアクセスできます。Acrobat 拡張機能は storage.managed_schema プロパティを使用します。このプロパティは、ポリシースキーマが格納されている拡張機能内のファイルを指しています。

{
"name": "Adobe Acrobat",
"storage": {
"managed_schema": "schema.json"
},
...
}

組織内で生成 AI 機能を無効にする方法の例を示します。

{

"type": "object",  
"properties": {      
 "DisableGenAI": {
 "title": "生成 AI 機能を無効にする",
 "description": "生成 AI 機能を無効にするには、DisableGenAI を true に設定します",
  "type": "string"}
 }

}

グループポリシーを使用して Acrobat 拡張機能を有効または無効にする

管理者は、以下のポリシーを設定して、schema.json ファイルでサポートされる生成 AI 機能をオンまたはオフにすることができます。

Windows の場合の手順

  1. Windows + R キーを押して「regedit」と入力し、「OK」を選択します。

  2. ブラウザー固有のレジストリキーに移動します:

    • Edge の場合:HKLM\Software\Policies\Microsoft\Edge\3rdparty\extensions\elhekieabhbkpmcefcoobjddigjcaadp\policy
    • Chrome の場合:HKLM\Software\Policies\Google\Chrome\3rdparty\extensions\efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj\policy
    • Chromium の場合:
      HKLM\Software\Policies\Chromium\3rdparty\extensions\efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj\policy
    注意:

    Chromium ブラウザーの場合、HKEY_LOCAL_MACHINE ハイブではなく、HKEY_CURRENT_USER も使用できます。

  3. 新しい文字列キー「DisableGenAI」を作成し、値を「true」に設定します。

  4. レジストリエディターを閉じます。

ポリシーの設定が完了しました。Chrome のポリシーページで確認できます。

macOS の場合の手順

Chrome バンドルの場合は com.google.Chrome.extensions.efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj で、Chromium バンドルの場合は org.chromium.Chromium.extensions.efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj で、MCX 環境設定を使用して拡張機能のポリシーを設定できます。

次の手順を実行します。

  1. 以下の設定を含む plist ファイルを作成し、dscl を使用してそのファイルを読み込みます:

    <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>

    <!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">

    <plist version="1.0">

    <dict>

      <key>com.google.Chrome.extensions.efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj</key>

      <dict>

        <key>DisableGenAI</key>

        <dict>

          <key>state</key>

          <string>always</string>

          <key>value</key>

          <string>true</string>

        </dict>

      </dict>

    </dict>

    </plist>

    詳細:

    • 最初のキーは、設定するバンドル ID を識別します。
    • 各ポリシーは最初にそのメタデータにリンクし、その設定は「値」キーの下に記載されます。
    • MCX 環境設定の「state」キーはポリシーの適用頻度を決定します。これを「always」に設定すると、ポリシーが継続的に維持されます。
  2. 以下のコマンドを使用して構成をインポートします。「admin_username」を有効な管理者ユーザー名で、「configuration.plist」を plist 設定へのパスで置き換えます。

    $ dscl -u admin_username /Local/Default -mcximport /Computers/local_computer configuration.plist

  3. (オプション)「無効なパス」エラーが表示された場合は、読み込みを実行する前に dscl でローカルコンピューターのノードを設定してください。ターミナルで以下のコマンドを実行します:

    $ GUID=uuidgen
    $ ETHER=$(ifconfig en0 | awk '/ether/ {print $2}')
    $ dscl -u admin_username /Local/Default -create /Computers/local_computer
    $ dscl -u admin_username /Local/Default -create /Computers/local_computer RealName "ローカルコンピューター"
    $ dscl -u admin_username /Local/Default -create /Computers/local_computer GeneratedUID $GUID
    $ dscl -u admin_username /Local/Default -create /Computers/local_computer ENetAddress $ETHER

    その後、次のコマンドを実行して設定を再読み込みします:

    $ dscl -u admin_username /Local/Default -mcximport /Computers/local_computer configuration.plist

  4. sudo mcxrefresh -n username コマンドを実行して、変更を直ちに適用します。

注意:

Chrome ユーザーの場合、管理対象のブックマークなどのポリシーは 10 秒以内に、または chrome://policy/ で「ポリシーの再読み込み」を選択すると直ちに読み込まれます。詳細なセットアップについては、Chromium のポリシーの設定をご覧ください。

Acrobat のようこそ PDF が新しいブラウザータブで開かれないようにする

Acrobat の拡張機能をブラウザーに追加すると、ようこそ PDF が新しいタブで開かれます。管理者は、レジストリにポリシーを設定し、ブラウザーの管理対象ストレージスキーマを使用することで、この機能を有効/無効にする機能フラグを作成できます。詳細な手順については、「Acrobat のようこそ PDF が新しいブラウザータブで開かれないようにする」をご覧ください。

Adobe, Inc.

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合