オンラインサービス搭載の Adobe Acrobat Pro は、デスクトップ、web、モバイルデバイスで最も重要な文書を操作するための完全な PDF ソリューションです。Acrobat のデスクトップやモバイルアプリを更新するか、Acrobat オンラインにログインして、新機能と改善をご体験ください。
デスクトップ版 Acrobat の 2023 年 9 月リリースの新機能と機能強化について説明します。
新機能をすぐに体験するには、Acrobat を更新し、ヘルプメニューで「アップデートを確認」を選択して、画面の指示に従いアップデート処理を完了します。
新しい Acrobat の機能強化
クイックツールの再配置
必要に応じて、クイックツールバーをドラッグして配置できるようになりました。これを行うには、マウスカーソルで上部にあるクイックツールドラッグハンドルを選択したまま、目的の場所までドラッグします。これにより、ツールを大画面モニターの作業領域に近づけたり、文書の読み上げ領域と重ならないようにツールレイアウトを調整したりできます。
上部メニューバーの「取り消し」「やり直し」オプション
PDF に対して何らかの操作を実行するときに、Acrobat では、変更の取り消し、やり直しオプションが提供されるようになりました。これらのオプションは、簡単にアクセスできるように上部メニューバーに便利に配置されています。
ページラベルのサポート
以前のバージョンでは、ページラベルはページのサムネールの下にのみ表示でき、右側のナビゲーションペインには表示できませんでした。しかし、このリリースでは、右側のナビゲーションペインにページラベルと番号を表示できるようになりました。
さらに、PDF のヘッドアップディスプレイバーにもページラベルが表示されます。
強化されたページナビゲーション、ズーム、および表示
このリリースでは、ページナビゲーション、表示、ズームのオプションが最適化され、シームレスで直感的な表示エクスペリエンスが提供されます。以前は、これらの機能にアクセスするには、ハンバーガーメニュー(Windows)または表示メニュー(macOS)を使用する必要がありました。現在、これらのオプションは右下のパネルのボタンに統合されています。主な変更点は次のとおりです。
- シングルクリックアクセス:右下のパネルのボタンを使用して、表示、ナビゲーション、ズームオプションを簡単に見つけることができ、ハンバーガーメニューや表示メニューを使う必要性が減りました。
- デフォルトビューと拡張ビュー:最初は、オプションの要約リストが表示されます。「その他」を選択すると、追加のインラインオプションが表示されます。
- アイコンの更新:ツールを選択すると、右側のパネルの対応するアイコンが更新されます。
- ツールヒント:各ツールには、よくわかるように説明されたツールヒントがあります。
- スクロール:メニューコンテンツが最大の高さを超えると、スクロールバーがアクティブになります。
スキャンした PDF に、スキャンと OCR ツールを使用するようプロンプトを表示
スキャンした PDF を開くと、Acrobat によって検出され、スキャンと OCRツールを使用して文書を編集可能な PDF に変換するようプロンプトが表示されます。OCR を実行するには、上部バーのプロンプトで「開始」を選択します。
この機能は実験的に公開されるため、すべてのユーザーに表示されるわけではありません。
ドラッグ&ドロップでファイルを結合
複数のファイルを直接 PDF にドラッグして、Acrobat で結合できるようになりました。複数のファイルをドラッグ&ドロップすると、ファイルを開くまたは結合ダイアログボックスが表示され、ファイルを「開く」か「ファイルを結合」を選択するように求められます。
クイックアクセスして使用できるように固定された注釈ツール
このリリースでは、使用する注釈は、クイックアクセスできるようにデフォルトで固定されています。つまり、クイックツールパネルからサブツールを繰り返し選択する必要がなくなりました。
新しいアプリ内の Acrobat ヘルプ
Acrobat の新しい統合されたヘルプセクション内で、操作手順、ビデオ、ツールツアーなどに直接アクセスできるようになり、サポートのために外部の web ページにアクセスする必要がなくなりました。
現在、アプリ内ヘルプは、新旧両方の Acrobat エクスペリエンスの「編集」と「電子サインを依頼」ツールでのみ利用できます。
「電子サインを依頼」ツールを使用する際に支援が必要な場合は、「電子サインを依頼」ダイアログボックスの「電子サインのヘルプを取得」オプションを選択します。ヘルプウィンドウに、役立つ記事の厳選されたリストが表示されます。
必要に応じてトピックを選択すると、ヘルプウィンドウに必要な手順が表示されます。ビデオチュートリアルが使用できる場合は、選択して再生することができます。
「署名を依頼」機能の改善
グループ版およびエンタープライズ版ユーザー向けの署名依頼エクスペリエンスの向上
グループ版およびエンタープライズ版 Acrobat のユーザーは、個人アカウントでログインしている場合でも、署名用の文書を送信できるようになりました。電子署名のリクエストダイアログボックスでは、ドキュメントが個人IDではなく組織IDを使用して署名用に送信されたことを示すメッセージが上部に表示されます。
署名または受信者エクスペリエンスをプレビューするために、自分当てに契約書を送信する
現在は、契約書の署名者として自分自身を含めるオプションがあります。Acrobat では、自分自身を署名者にすることで、送信と署名のプロセスを調べるよう促します。
署名用に文書を送信すると、Acrobat の確認画面に次の新しい選択肢が表示されます。
- この契約書に署名:自分で契約書に署名するか、受信者の署名エクスペリエンスを表示するには、このオプションを選択します。
- この契約書を再送信:これを選択すると、「電子サインを依頼」ダイアログボックスにリダイレクトされ、契約書に署名者を追加できます。
どちらのオプションも、自分が文書の唯一の署名者である場合に表示されます。
PDF フォームのツール提案の強化
Acrobat で PDF フォームを開くと、フォームフィールドにソフトウェアが識別されます。フォームの種類に応じて、「入力と署名」ツールまたは「電子サインを依頼」ツールのいずれかを使用するように推奨されます。両方のツールを使用できるフォームの場合、Acrobat ではどちらかを選択できます。
署名依頼エクスペリエンスの評価とフィードバックの提供
Acrobat で、「電子サインを依頼」エクスペリエンスに関するフィードバックを共有するようプロンプトが表示されるようになりました。
目的の応答を選択し、フィードバックを提供します。
チーム管理者向けの Acrobat の機能強化
Acrobat のチーム管理者は、プログラム内の管理コンソールに直接アクセスして、ユーザーの追加、削除、変更ができるようになりました。
さらに、チーム管理者がより迅速かつスムーズに開始できるように、オンボーディングエクスペリエンスを刷新しました。
フォームフィールドのコピー、クローン作成、リセット
フォームのデザイン中に、フォームフィールドを追加するときに、Acrobat に「フィールドのコピー」と「フィールドのクローン作成」の 2 つのオプションが表示されるようになりました。これらのオプションを使用すると、フィールドを繰り返す場合のプロセスが速くなります。これらのオプションを使用するには、次の操作を行います。
-
PDF フォームにフォームフィールドを追加します。
-
フォームフィールドを右クリックし、次のいずれかの操作を行います。
- フィールドのコピー – 同じプロパティを持つがファイル名が異なるフィールドをコピーします。
- フィールドのクローン作成 – フィールドとその値のクローンを作成します。1 つのフィールドのフィールド値を変更すると、同時に他のクローンフィールドの値も更新されます。
- すべてのページでフィールドを繰り返し使用 – 選択したフォームフィールドを PDF のすべてのページに追加する場合に選択します。
フォームに追加されたすべてのフィールドを削除するには、PDF を右クリックし、「すべての場所を削除」を選択します。
Adobe Express を使用した PDF のスタイライズ
このリリースでは、この PDF のスタイル設定ツールが導入されました。PDF をプロフェッショナルな外観にするには、この機能を使用して次の操作を行います。
現在、この機能は、新しい Acrobat エクスペリエンスのロケールが英語の Type 1 ACP ユーザーのみが使用できます。
-
PDF を開き、すべてのツール/この PDF のスタイル設定を選択します。
-
PDF がクラウドストレージに保存され、Adobe Express web アプリがデフォルトのブラウザーで起動します。
-
Adobe Express では、Acrobat アプリで使用したものと同じログイン資格情報が使用されます。オンラインツールを使用して PDF を調整し、洗練された外観にします。
- この PDF をスタイル設定:Adobe Express web アプリケーションに PDF をアップロードして変更します。
- 新しいページをデザイン:PDF に追加する前に、空白のページから始めて、適切と思われるようにデザインします。
- Stock 画像を追加:Adobe Stock のプレミアム画像を参照して PDF に挿入します。
macOS での新しいスクロールフレームワークの移行
最新リリースでは、macOS に新しい NSScrollView フレームワークを採用し、最新のスクロールエクスペリエンスを提供しています。これは使用中に表示され、追加の領域は必要なくなります。この更新により、パフォーマンスが約 70% 向上します。アクティブなスクロール領域のみを再描画できるので効率が上がります。 詳しくは、macOS 用の Acrobat スクロールフレームワークのアップグレードを参照してください。
Word、PowerPoint、Excel から PDF を作成して共有
以前のバージョンでは、Word、PowerPoint、Excel などの Microsoft アプリから PDF を変換して共有するには、複数の手順が必要でした。このリリースでは、PDF に変換して共有機能を使用できます。このオプションを選択すると、ファイルが Acrobat で PDF に変換され、共有可能なリンクが生成されてコピーされます。コピーしたリンクを目的の受信者と共有できます。
「PDF を作成して Outlook で共有」オプションを選択すると、PDF が生成され、共有リンクが下書きされた電子メールの本文に配置され、他の受信者に送信できるようになります。
「ホーム」タブの新しいオプション
同様に、PDF の作成と共有オプションは、MS Office アプリケーションの「ホーム」タブにも用意されています。
ファイルメニューの新しいオプション
Microsoft アプリケーションの ファイル/共有/レビュー用に Adobe PDF を送信メニューから、直接「PDF を作成してリンクを共有」を行えるようになりました。
また、Microsoft アプリケーションのファイル/共有/電子メールメニューから、直接「PDF を作成して Outlook で共有」を行えるようになりました。
PDF 編集中の新しいコンテキストツール
PDF の編集時に、Acrobat には次のコンテキストツールが用意されています。
テキスト選択の場合
- フォントサイズの調整(増減)
- 下線
- 取り消し線
- ハイライト表示
- 書式設定を維持してコピー
- テキストをカット
さらに、選択したテキストを右クリックすると、次のものが含まれます。
- 書式設定を維持してコピー
- ハイライト表示
- 選択したテキストを書き出し
- テキストを墨消し
画像選択用
- 切り抜き
- 回転
- 削除
- 書き出し
- 置き換え
- 墨消し
さらに、画像を右クリックすると、「画像を墨消し」オプションが含まれるようになりました。
アサイドと脚注を含む PDF のリフロー可能な編集のサポート
文書において、アサイドとは、ページ上のプライマリコンテンツと多少関係のあるコンテンツのセクションです。 通常、これらのセクションには、プライマリコンテンツとは異なるフォントスタイルとレイアウトを持つ明確な背景または境界線があります。 このリリースでは、アサイド付きの PDF も編集の対象となります。テキストの選択、削除、カット、コピー、ペーストなどの操作を実行したり、テキストボックスのサイズを変更してコンテンツをリフローしたりできます。
現在、Acrobat はアサイド全体のサイズの変更や、PDF の中央にあるアサイドや特に大きいアサイドの処理はしません。
同様に、PDF の脚注のテキストを編集、カット、コピー、ペースト、サイズ変更、または移動できます。
下部脚注の移動とサイズ変更はまだサポートされていません。
新しいクラウドベースのサービスによるスクリーンリーダー機能の強化
Acrobat では、対象となる PDF の画面の読み上げを強化するクラウドベースのサービスが提供されるようになりました。クラウドサービスは、支援ツールを使用して PDF にアクセスするときに、文書の構造タグと読み上げシーケンスを理解します。分析後、強化されたクラウド機能を使用するかどうかを判断するように求められます。新しいクラウドベースのサービスは、より正確で詳細な結果を提供し、次のようなスキャンされたテキストを自動的に認識します。
- 文書全体の見出しレベル
- テーブル(罫線あり/罫線なし)
- リスト(リスト内のリストを含む)
- 複数列のレイアウトでの読み上げ順序
クラウドベースサービスを使用するには、PDF を Acrobat で開いているときにスクリーンリーダーを有効にして、次の操作を行います。
-
スクリーンリーダー用に文書を準備ダイアログで、「スクリーンリーダーオプションを変更」を選択して読み上げオプションを変更し「続行」を選択します。
-
支援テクノロジーのための読み上げオプションダイアログボックスで次の操作を行い、「確認」を選択します。
- スクリーンリーダーオプションドロップダウンリストから「文書全体を読み上げる」または「現在表示されているページのみを読み上げる」を選択します。
- 読み上げ順序ドロップダウンリストから「文書から読み上げ順序を推測」を選択します。
- クラウドベースのサービスを使用して文書のアクセシビリティを向上チェックボックスをオンにします。
注意:PDF はクラウドで処理されますが、クラウドには保存されません。
詳細については、「新しいクラウドベースのサービスによるスクリーンリーダー機能の強化」を参照してください。
PDF の編集エクスペリエンスに関するフィードバック
Acrobat で、PDF の編集エクスペリエンスに関するフィードバックを共有するようプロンプトが表示されるようになりました。プロンプトが表示されたら目的の応答を選択し、フィードバックを提供します。
64 ビット版 Microsoft Visio の PDFMaker サポート
Acrobat PDFMaker は、MS Office バージョンの 2016、2019、および 2021 の 64 ビット版 Microsoft Visio に対応するようになりました。
Acrobat クラッシュのトラブルシューティング
Acrobat のクラッシュダイアログで、「詳細」を選択して、Acrobat のクラッシュをトラブルシューティングする手順を確認してください。