エンタープライズ版およびグループ版に適用されます。
アドビ基本利用条件の更新
Document Cloud および Creative Cloud をご利用のお客様
今回のアドビ一般利用条件(以下、利用条件)の更新では、Document Cloud および Creative Cloud のグループ版またはエンタープライズ版を提供している法人がそのプランのストレージに保存されているコンテンツを管理できることを明記しました(法人向け利用条件)。
- お客様が法人(企業、政府機関、教育機関などの組織)から Document Cloud または Creative Cloud グループプランまたはエンタープライズプランを供給された場合、当該プランに関連するストレージリポジトリは法人プロファイルとなります。 このような組織は、ビジネスプロファイルとそのプロファイルで保存されたすべてのコンテンツを管理できます。
- 法人ストレージに保存されたお客様のコンテンツは、お客様がチームの他のメンバーとコンテンツを共有しない限り、チームの他のメンバーはアクセスできません。
- ハードディスクやその他のクラウドストレージサービス(例:Dropbox、Google Drive、OneDrive)など、Business ストレージの外に保存されているコンテンツやファイルは、利用規約の更新による影響を受けません。
- Document Cloud ユーザーの場合、Adobe Acrobat Sign アセットは、Acrobat Sign の使用権限を付与されたプロファイルの一部のままであり、それ以外の方法で移動することはできません。
Document Cloud や Creative Cloud のサービスおよびソフトウェアを継続して使用するには、更新された利用条件に同意する必要があります。
Stock をご利用のお客様
お客様が Creative Cloud for teams のユーザーであり、Stock の個別プラン(サブスクリプションやクレジットパックなど)を利用している場合、お客様からの要求または承認がない限り、お客様の既存のクォータ、クレジット、またはライセンス履歴を個人プロファイルから法人プロファイルに移動させることはありません。 移行プロセスを行う場合は、stock.adobe.com/migrate をご覧ください(このページはまだ準備中です)。
お客様は Stock コンテンツを個人プロファイルから法人プロファイルに移行する場合、クォータおよびクレジットも移行する必要があります。 同様に、Stock のクォータまたはクレジットを移行する場合、ライセンス履歴も法人プロファイルに移行する必要があります。 詳しくは、https://helpx.adobe.com/jp/stock/help/business-profiles-adobe-stock.html を参照してください。
よくある質問
はい。 Creative Cloud/Document Cloud グループ版またはエンタープライズ版のストレージを利用している場合、この利用条件が適用されます。
Experience Cloud のみをご利用の場合、法人条件は適用されません。
はい。 お客様は、更新された本条件に同意した後も、いつでも Creative Cloud または Document Cloud グループ版またはエンタープライズ版ストレージから個人コンテンツを削除できます。 それまでは、お客様にライセンスを提供した法人がそのコンテンツにアクセスし、管理できる可能性があります。
ここでは、Creative Cloud および Document Cloud のグループ版またはエンタープライズ版ストレージからそれぞれ個人コンテンツを移動する際に役立つ FAQ(https://helpx.adobe.com/enterprise/kb/update-terms-of-use.html#export-assets)をご紹介します。
Creative Cloud または Document Cloud グループ版またはエンタープライズ版ストレージに保存されたコンテンツが、プランを提供する事業者によってアクセスおよび管理される可能性があることに懸念をお持ちの場合は、以下の 2 つのオプションを検討することができます。
- 上記のとおり、Creative Cloud または Document Cloud グループ版またはエンタープライズ版ストレージからすべての個人コンテンツを移動することができます。
- Creative Cloud/Document Cloud グループ版またはエンタープライズ版のアカウントに個人の電子メールアドレスが関連付けられている場合:プランに会社の電子メールアドレスを割り当て直すようにグループまたは組織の管理者に依頼する。 Creative Cloud の場合は、これにより、現在(個人用)の電子メールアドレスが Creative Cloud 無償メンバーシップまたは有償の個人向けプラン(お持ちの場合)のデフォルトに設定され、コンテンツは個人用アカウントで管理されます。
はい。 個人用(https://helpx.adobe.com/creative-cloud/help/delete-files-permanently.html)のコンテンツは、Creative Cloud グループ版またはエンタープライズ版ストレージから削除できます。 また、Document Cloud グループ版またはエンタープライズ版のストレージから個人用コンテンツを削除することもできます。https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/delete-files-permanently.html#permanently-delete-dc-files を参照してください。