エンタープライズ版およびグループ版に適用されます。
VIP のエンロールメントが完了した後は、簡単な操作でライセンスを追加、導入できます。 オンラインのライセンス管理ツール(Admin Console)を使用してライセンスを追加し、ソフトウェアが導入されたことを対象のユーザーに通知できます。 また、機関や組織における教育や学習、プロジェクト管理の変化に応じて、ユーザーの割り当てと割り当て解除を簡単に行うことができます。
Admin Console で簡単にライセンス管理
VIP を通じてグループ版またはエンタープライズ版製品を購入した組織や機関は、一元的な管理ツールである Admin Console を利用して、ライセンスの管理やストレージの監視などを簡単に処理できます。 また、エンタープライズ製品では、グループ管理、製品管理、アクセスレベル制御のための IT 管理者向けの追加機能も利用できます。 製品の管理について詳しくは、Adobe.com で Admin Console のヘルプページを参照してください。
ライセンスの追加
VIP メンバーは、VIP のサブスクリプション期間中いつでもライセンスを注文できます。 メンバーからアカウントマネージャーに連絡するか、管理者が Admin Console からライセンスを追加した後、アカウントマネージャーに注文してください。
アカウントマネージャーを追加の管理者に指定して、メンバーアカウントの管理サポートを委託することはできますが、アカウントマネージャーがメイン管理者となることはできません。
VIP メンバーは、Admin Console を使用して、対象製品のユーザー指定ライセンスを直接追加し、すぐに導入できます。 ライセンスが追加されると、特定のユーザーに割り当てられていなくても、ライセンスが導入されたものと見なされます。 (注:指定ユーザーライセンスでは、デプロイメントによってアドビアプリケーションおよびサービスの使用が個々のユーザーに結び付けられます。)一部の製品は、Admin Console に直接追加できません。メンバーは、アドビまたはアドビリセラーに製品を直接注文した後、導入してください。ユーザー指定ライセンスでは、機能制限ライセンス製品を除き、1 ライセンスにつき最大 2 台のデバイス上でライセンス認証できますが、アプリを起動できるのはいずれか 1 台のみです。
企業および官公庁のお客様向けソフトウェア製品は、ユーザーごとにライセンス認証されます。したがって、VIP メンバーは、ユーザーごとに 1 つのライセンスを購入する必要があります。 機能制限ライセンス製品は、1 台のデバイスでのみライセンス認証でき、サービスは含まれていません。
Sign トランザクションなど、一部の製品は消耗型アイテムです。 消耗型アイテムは、購入後に使用し、追加購入もできます。 消耗型アイテムは、ユーザー指定ライセンスやデバイス単位のライセンスと異なり、サブスクリプション期間中、対象製品に無制限にアクセスして使用できるわけではありません。 消耗型アイテムは、原則としてサブスクリプション期間の終了時に失効します。 ただし、消耗型アイテムによっては、失効日と購入サイクルが、VIP メンバーシップの契約応当日や現在のサブスクリプション期間と異なる場合があります。
Sign トランザクションをライセンス購入する VIP メンバーの場合、サブスクリプション期間中、VIP メンバーには Sign サービスおよびライセンストランザクションへのアクセスが許可されます。 VIP メンバーは、サブスクリプション期間中の使用量を誠実に見積もり、実際の使用量がサブスクリプション期間中のライセンストランザクションの量を超える場合、VIP メンバーは追加のトランザクションを注文する権利があります。
ライセンス追加後、14 日以内に注文書の発行またはお支払いが必要
VIP メンバーは、ライセンスを追加してから 14 日以内に、そのライセンスの注文書を発行するか、支払いを行う必要があります。 期間内に注文書がアドビに届かない場合、お客様はそれ以上ライセンスや製品を追加できません。 組織または機関が、追加または導入したライセンスの注文書を 30 日以内に発行しない場合、アドビはそのライセンスへのアクセスを停止する権利があります。
ライセンスの削除
追加したライセンスは、追加後 30 日以内であれば、組織または機関のメンバーシップから削除することができます。 ライセンスの削除については、アドビまたはアドビリセラーにお問い合わせください。 追加後 30 日を経過したライセンスは、削除できません。
注意:お客様は Admin Console からユーザー指定ライセンスを追加することができますが、その場合も、追加および導入したライセンスの注文書をアドビまたはアドビリセラーに直接送付する必要があります。 注文がない場合は、ライセンスが中断されることがあります。
導入管理
VIP の主な機能の 1 つに導入管理があります。 VIP 管理者は、追加、導入済みのライセンスが現在どのユーザーに割り当てられているか、また購入ライセンス数のうち、いくつが導入済みかなど、導入済みライセンスと追加ライセンスに関する情報を表示することができます。 VIP 管理者は、Admin Console からライセンスの割り当て、割り当て解除、再割り当てを行うことができます。
ライセンスの割り当て
Admin Console にライセンス(ユーザー指定ライセンス)を追加した後、VIP 管理者はそのライセンスをユーザーに割り当てることができます。 管理者は、コンソールにユーザーを個別に追加するか、バルクアップロードプロセスによって追加することができます。 ユーザーを追加した後、管理者は、追加したユーザーに製品の使用権限を割り当てることができます。 使用権限を割り当てられたユーザーには、製品へのアクセスを通知する案内メールが届きます。
返品
返品は、購入内容をすべて返品すること、および対象となるライセンスが使用されていないことが条件となります。
VIP メンバーシップに基づいて購入したライセンスを返品できるのは、次のいずれかの理由に該当する場合に限られます。
- VIP メンバーがエンドユーザー使用許諾契約の規定に同意しない場合。
- 製品、プラットフォーム、または数量を間違って購入した場合 (これには、アドビが、アドビまたはアドビリセラーの注文書どおりに納品したが、VIP メンバーの注文内容と違っていた場合を含みます)。
- VIP メンバーが、二重納品または二重請求を受けた場合(アドビまたはメンバーのアドビリセラーの二重注文に起因するもの)。
- 消耗品または
Adobe Acrobat Sign ソリューションのサブスクリプション官公庁版の一部が使用された場合は、特定の製品条件に別段の定めがない限り、返品できません。
返品リクエストに対して、アドビは返品を承認し、商品返品承認書(RMA)を発行する必要があります。 VIP メンバーによる返品リクエストは、アドビまたはアドビリセラーに注文してから 14 日以内に、アドビまたはアドビリセラーに対して行う必要があります。 返品リクエストには、返品理由を明記した上で、元注文の日付を証明するものを添付してください。
VIP メンバーシップの解約と利用条件の変更
VIP のエンロールメントが完了した後は、VIP メンバーが 30 日間前までに通知してプログラムを解約する場合、アドビがプログラムを打ち切る場合、アドビが VIP メンバーのプログラム利用条件違反を理由としてメンバーシップを取り消す場合のいずれかの時点まで、メンバーシップが有効に継続します。 プログラムの利用条件は随時変更される可能性があります。 変更された場合は、お客様の次回ログイン時に、更新された利用条件が表示されます。
デバイスベースのライセンス(教育機関限定)
デバイスベースのライセンスを VIP 経由で注文する方法
Creative Cloud 教育機関向けのお客様がデバイスベースのライセンスを入手するには、アドビリセラーに VIP 経由で注文する必要があります。 その後、注文された製品のデプロイメントプールがアドビによって作成されます。 例えば、Creative Cloud 100 ライセンスと Photoshop 単体プラン 50 ライセンスを購入すると、2 つのデプロイメントプールが作成されます。
デバイスベースのライセンス認証
ライセンスは、Creative Cloud Packager でパッケージ化され、手動またはサードパーティ製のツールで導入された後、デバイス上でライセンス認証されます。 デバイスベースのライセンスは、所定の教室やコンピューター室のデバイスで最初のアプリケーションを起動したときに割り当てられます。
デバイスベースのライセンスの返品
お客様は、注文後 14 日以内であれば、ライセンスを機関のメンバーシップから返品することができます。 ライセンスの返品については、アドビリセラーにお問い合わせください。 14 日を超えたライセンスは、返品できません。
導入したライセンスを使用できる地域
VIP メンバーは、グループメンバーが居住する国ごとにライセンスを購入する必要があります(グループメンバーが欧州経済地域に居住している場合、欧州経済地域が「国」に相当します)。 この地域制限と、適用されるエンドユーザー使用許諾契約に規定された条件が矛盾する場合は、地域制限が優先します。
例(組織の場合)
ABC 社は米国を主な拠点としています。 しかし、フランスと日本にも支社があり、それぞれの国に居住する従業員がいます。 ABC 社は、フランスの従業員向けにはヨーロッパで、日本の従業員向けには日本で、ライセンスを購入する必要があります。
こうした状況で、ABC 社がアドビまたはアドビリセラーから製品を購入するには、次のどちらかの方法を選択する必要があります。
- アドビまたはすべての地域で販売を認められているリセラーから、すべてのライセンスを一元的に購入します。 その際、国ごとに導入ライセンス数を指定する必要があります。
- フランスと日本の支社について、それぞれアドビまたは現地のリセラーからライセンスを購入します(ABC 社にあらかじめ付与されている VIP ID を使用します)。
中国における VIP
中華人民共和国(中国)で使用するライセンスを購入する場合には、次のルールと制限事項が適用されます。
企業および官公庁のお客様向け:
中華人民共和国(中国)で使用するライセンスを購入する場合には、次のルールと制限事項が適用されます。 中国で使用および導入するライセンスに関しては、別途、専用の VIP 契約が必要になります(以下「中国向け VIP 契約」)。 中国向け VIP 契約は、他の国または地域に導入するライセンスの購入には使用できません。 中華人民共和国で使用するためのライセンスは、中華人民共和国に拠点を置くアドビリセラーで購入する必要があります。 中国でライセンス認証と導入用に購入できる製品については、購入プログラム比較表を参照してください。 現在、中華人民共和国での使用および導入用に提供されたライセンスにサービスは含まれていません。
教育機関のお客様向け:
- 中国で使用および導入するライセンスに関しては、別途、専用の VIP 契約が必要になります(以下「中国向け VIP 契約」)。
- 中国向け VIP 契約は、他の国または地域に導入するライセンスの購入には使用できません。 中華人民共和国で使用するためのライセンスは、中華人民共和国に拠点を置くアドビリセラーで購入する必要があります。
- 中国でライセンス認証と導入用に購入できる製品については、購入プログラム比較表を参照してください。 現在、中華人民共和国での使用および導入用に提供されたライセンスにサービスは含まれていません。