Photoshop (Beta) デスクトップ版でファイル/開くを選択して、ファイルを参照および選択します。
Photoshop (Beta) デスクトップ版と Photoshop web 版で共同作業 (Beta) がサポートされ、同じドキュメントをデザインパートナーと同時に編集できるようになりました。
共同作業は現在、Photoshop web 版ではすべてのユーザーに公開ベータ機能として提供されており、Photoshop (Beta) デスクトップアプリケーションでは段階的に展開されています。
共同作業の概要
共同作業のパワーを Photoshop (Beta) デスクトップ版と Photoshop web 版で体験してください。 この機能を使用すると、複数のメンバーが同じ Photoshop ドキュメントで同時に作業できます。
共同作業者を招待するだけで、ドキュメント内で一緒に作業できます。 ドキュメントに参加した共同作業者、作業中のレイヤー、編集内容がヒストリーパネルに表示されます。
共同作業で、Photoshop で一般的に使用されるほとんどすべての機能がサポートされるようになりました。
Photoshop (Beta) デスクトップ版での共同作業の使用を開始する
-
-
必要な編集を行い、招待を選択します。
「招待」を選択して共同作業を開始し、共同作業用ドキュメントに複数の関係者を招待します。 「招待」を選択して共同作業を開始し、共同作業用ドキュメントに複数の関係者を招待します。 -
Creative Cloud に保存ダイアログボックスで、「共同作業を有効にする」を選択します。 これによりドキュメントがクラウド保存の準備が整います。
共同作業を選択して、共同作業用ドキュメントを共有および編集します。 共同作業を選択して、共同作業用ドキュメントを共有および編集します。 注意:共同作業を使用するファイルには、サポートされない機能が存在する場合があります。
-
アドビクラウドに保存ダイアログで、目的の場所にドキュメントを保存します。
-
「保存」を選択します。
-
ドキュメントを共有ダイアログボックスで、招待したいユーザーの名前またはメールを追加し、編集に招待を選択します。
ヒント :アクセスさせたい人を追加するか、「アクセス権を持つユーザー」設定を「リンクを知っているすべてのユーザー」に変更してください。
ドキュメントを共有ダイアログボックスで、効果的な共同作業のために名前またはメールを入力します。 ドキュメントを共有ダイアログボックスで、効果的な共同作業のために名前またはメールを入力します。
Photoshop web 版で共同作業の使用を開始する
-
Photoshop web 版で、既存のドキュメントを開くか、新しいドキュメントを作成します。
-
「招待」を選択します。
共同作業を使用して、共同編集用ドキュメントに複数の関係者を招待します。 共同作業を使用して、共同編集用ドキュメントに複数の関係者を招待します。 -
共同作業 (Beta) を有効にするダイアログボックスで、「有効にする」を選択します。
共同作業を有効にして、共同作業用ドキュメントを共有および編集します。 共同作業を有効にして、共同作業用ドキュメントを共有および編集します。 -
ドキュメントを共有ダイアログボックスで、招待したいユーザーの名前またはメールを追加し、「編集に招待」を選択します。
ヒント :アクセスさせたい人を追加するか、「アクセス権を持つユーザー」設定を「リンクを知っているすべてのユーザー」に変更してください。
ドキュメントを共有ダイアログボックスで、効果的な共同作業のためにデザインパートナーの名前またはメールを入力します。 ドキュメントを共有ダイアログボックスで、効果的な共同作業のためにデザインパートナーの名前またはメールを入力します。
- エンタープライズまたはチームサブスクリプションをご利用の場合は、電子メールではなく目的の共同作業者の名前を入力できます。
- Photoshop (Beta) で共同作業ドキュメントを開く前に、Photoshop アプリケーションの正式版を終了して、正常なエクスペリエンスを確保してください。 共同作業はまだベータ機能であり、お客様またはお客様が招待した他のユーザーは共同作業ドキュメントを Photoshop アプリケーションの正式版で開くことはできません。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
共同作業のドキュメントにアクセス
共同作業では、複数のクリエイターが共同作業ドキュメントを編集できます。 共同作業ドキュメントに追加されたクリエイターは、Photoshop (Beta) アプリと Photoshop web 版の両方で通知を受け取り、さらに、ドキュメントへのリンクが記載されたメールが届くか、ドキュメントの作成者からドキュメントリンクが共有されます。
「開く」ボタンを選択すると、招待されたユーザーに Photoshop web 版(photoshop.adobe.com)でドキュメントが表示され、そこで共同作業ドキュメントの編集を開始できます。 Photoshop web 版は現在、Chrome、Edge、および Firefox でサポートされています。 最適なエクスペリエンスを得るには、サポートされているブラウザーのいずれかを使用してください。
Photoshop (Beta) デスクトップ版でドキュメントを編集したい場合は、アプリに送信 /Photoshop (Beta) で開くを選択して、ベータ版のアプリケーションを起動します。
招待されたユーザーが共同作業ドキュメントを編集するためにセッションに参加すると、Photoshop web 版では「ズームレベル」の横に、Photoshop (Beta) デスクトップ版では「招待」の横に、アバターが表示されます。 また、Photoshop (Beta) デスクトップ版と Photoshop web 版の両方で、他のユーザーが使用しているツールを確認できます。 この動作は現在、特定ツールセットに制限されています。
Photoshop (Beta) デスクトップ版と Photoshop web 版の両方で、レイヤーパネルに編集者のプレゼンスが表示され、すべてのユーザーが作業しているアクティブなレイヤーが示されます。
よくある質問
Q:アートボードは、Photoshop で使用されている主要な機能の 1 つですが、共同作業では使用できません。 回避策はありますか?
A:アドビでは、アートボードを Photoshop の共同作業者で使用できるように取り組んでいます。 一方、アドビが見つけた効果的な回避策は、Photoshop (Beta) でお客様のチームが作成した様々なバージョンのデザインに対して複数のドキュメントを作成して開き、ウィンドウ配置設定を調整してすべてのドキュメントを表示することです。
ウィンドウ配置設定を調整するには、ウィンドウ/配置/すべてを水平方向に並べるまたは 2 分割表示 - 垂直方向または 3 分割表示 - 垂直方向に移動します。
この機能に関する質問、問題またはフィードバックがある場合は、pscoeditbeta@adobe.com にお問い合わせください。