新機能の概要 | Acrobat の 2020 年 5 月のリリース

Acrobat

Adobe Document Cloud サービス搭載の Acrobat は、デスクトップ、web、およびモバイルデバイスで最も重要な文書を作業するための完全な PDF ソリューションです。最新の Acrobat アップデートの取得 - ヘルプメニューで「アップデートの有無をチェック」をクリックして、画面の指示に従ってアップデートプロセスを完了します。

Acrobat での保護モード(サンドボックス)のサポート

Acrobat で保護モード(サンドボックス)機能を導入しています。以前は、Acrobat Reader でのみ使用できました。

保護モード(サンドボックス)は、アーキテクチャの中心的な変更であり、Acrobat のすべての機能とワークフローに対応します。デフォルトでは、保護モードは無効になっています。

Acrobat で保護モードを有効にするには:

  1. メニューで、編集環境設定の順に選択します。
  2. 「カテゴリー」で「セキュリティ(拡張)」をクリックし、「起動時に保護モードを有効にする(プレビュー)」をクリックします。
  3. Acrobat を終了して再起動します。
保護モード

保護モードが有効になっているかどうかを確認する方法

  • Windows タスクマネージャーを開きます。Acrobat.exe のインスタンスが 2 つ表示されている場合は、Acrobat で保護モードが有効になっています。
注意:

アドビは現在、Acrobat で新しい保護モード機能をテストしています。そのため、一部の Acrobat ユーザーは新しい機能を使用できない場合があります。

合理化された入力と署名エクスペリエンス

新しい合理化された入力と署名エクスペリエンスには、中間のインテント画面がありません。入力と署名ツールを選択すると、直接入力と署名エクスペリエンスに切り替わり、すべてのオプションがツールバーに表示されます。

「入力と署名」ツールバー
ツール/入力と署名

他のユーザーが署名した文書を取得する

  • フォームの読み取り専用コピーを共有する - フォームを共有するには、次へ読み取り専用コピーとして保存続行をクリックします。フォームはサーバーにアップロードされ、Adobe Sign によって認定されます。詳しくは、フォームのコピーの保存または送信を参照してください。
文書の読み取り専用コピーの共有

次のいずれかの方法で、文書を受信者と共有できます。

  • 共有可能なリンクを取得する – 他のユーザーと共有して表示できる文書の読み取り専用リンクを作成します。
  • コピーを送信する - 完成した文書の読み取り専用コピーを電子メールで送信します。
署名された文書のコピーを共有する

注意:

アドビは現在、Acrobat で新しい入力と署名エクスペリエンスをテストしています。そのため、一部の Acrobat ユーザーは新しいエクスペリエンスを使用できない場合があります。

新しい署名メニュー

新しい署名メニューでは、入力と署名、署名の要求、フォームの作成、すべての契約の管理など、フォーム関連のすべてのツールに簡単にアクセスできます。

署名メニュー
署名メニュー

注意:

アドビは現在、Acrobat で新しい署名メニューをテストしています。そのため、一部の Acrobat ユーザーは新しいメニューを使用できない場合があります。

簡素化されたガイド付き墨消しエクスペリエンス

新しい簡単になったガイド付きの墨消しエクスペリエンスにより、PDF から機密情報を簡単に削除できます。

2 クリックでの墨消し

PDF 内のテキストと画像を墨消しするには、次のいずれかの操作を実行できます。

  • Acrobat で PDF を開きます。編集テキストと画像の墨消しをクリックします。
  • PDF 内のテキストまたは画像を選択し、右クリックして「墨消し」を選択します。
  • PDF 内のテキストまたは画像を選択し、フローティングコンテキストメニューで「墨消し」を選択します。
「編集」メニューから墨消し
「編集」メニューから墨消し

右クリックのコンテキストメニューから墨消し
右クリックのコンテキストメニューから墨消し

フローティングメニューから墨消し
フローティングメニューから墨消し

墨消しするテキストと画像をマークした後、次のいずれかの方法で墨消しを簡単に適用できるようになりました。

  • 保存をクリックするか、ファイル保存に移動します。墨消しを適用してファイルを保存するように求められます。「適用と保存」をクリックします。
「適用と保存」をクリック

  • 上部の青いリボンで「適用」をクリックします。
墨消しを適用

墨消しを適用ダイアログで、切り替えボタンをクリックして非表示の情報を削除するかどうか選択します。選択した設定は保持されます。「OK」をクリックします。

墨消しを適用

詳しくは、PDF 内の機密情報の削除を参照してください。

簡単になった墨消しツール

墨消しツールが整頓され、ツールバーには「テキストと画像の墨消し」と「非表示情報をすべて削除」の 2 つの主なオプションのみが表示されるようになりました。

墨消しツール

テキストと画像の墨消し:デフォルトでは、「テキストと画像の墨消し」アクションが選択されています。ツールでアクションを選択しなくても、墨消しするテキストや画像のマーキングを開始できます。ドロップダウンをクリックして「ページの墨消し」、「テキストと墨消しの検索」を選択するか、「プロパティ」を使用して墨消しマークの外観を設定します。

テキストと画像の墨消し

非表示情報をすべて削除:「非表示情報を削除」は、「非表示情報をすべて削除」アクション内のオプションのアクションになりました。非表示情報をすべて削除すると、非表示の情報も削除されます。非表示の情報を選択的に削除するには、「非表示情報をすべて削除」をクリックして、「ここをクリック」ハイパーリンクをクリックします。

非表示情報をすべて削除

ページを整理ツールとページのサムネールでサムネールをカット、コピー、ペースト

Acrobat の整理ツールとページサムネールで、ページのサムネールビューのコンテキストメニューから、カット、コピー、ペーストのオプションを使用して、PDF 内のページを整理できるようになりました。また、オプションは文書間でサポートされています。1つの文書でカットまたはコピーして、別の文書に貼り付けることができます。

  1. Acrobat で PDF を開き、次のいずれかの操作を行います。

    • ツール/ページの整理に移動します。ページサムネールの右クリックコンテキストメニューから、またはオプションメニュー(...)から「カット」または「コピー」を選択します。
    • PDFの左ペインでページのサムネールをクリックします。右クリックのコンテキストメニューから「カット」または「コピー」を選択します。
    整理ツールページのサムネールからカット、コピー
    ツール/ページの整理でコンテキスト メニューから「カット」または「コピー」を選択

    ページサムネールコンテキストメニューから「カット」、「コピー」を選択
    ページサムネールのコンテキスト メニューから「カット」または「コピー」を選択

    オプションメニューから「カット」、「コピー」を選択
    オプションメニュー(...)から「カット」または「コピー」を選択

  2. ページを挿入するページサムネールの間をクリックします。ページをペーストする場所を明確に示す挿入バーが表示されます。右クリックするか、挿入バーをクリックし、「ペースト」を選択します。

    場所を選択し、「ペースト」を選択

コメント付きの PDF では、デフォルトでコメントペインが開く

コメント付きの PDF を開くと、自動的にコメントペインが開くようになりました。ペインを閉じると、次回、コメント付きの PDF に対して自動的にウィンドウを開くかどうかを選択するように求められます。

コメントペインが自動的に開く

この環境設定は、手動で設定することもできます。

  1. Acrobat で、編集/環境設定(Windows)または Acrobat/環境設定(Mac)を選択します。
  2. コメントで、「コメント付きの PDF を開くときにコメントペインを表示する」オプションの選択を解除します。「OK」をクリックします。
注意:

アドビは現在、Acrobat でこの新しい機能をテストしています。そのため、一部の Acrobat ユーザーはこの新しいエクスペリエンスを使用できない場合があります。

最新式のプリントダイアログボックス

改善された新しいプリントダイアログボックスは、スクロール バーを表示せずに、サポートされているすべての画面解像度に適合します。

改善された新しいプリントダイアログボックス

プリントダイアログボックスの変更の概要:

  • 「自動縦/横向き」ラベルが「自動」に変更されました。
  • 「プリントするページ」、「ページサイズと処理」、および「印刷方向」セクションの下に、ラジオ ボタンオプションが横に並んで配置されます。
  • 「コメントとフォーム」セクションが左パネルに移動しました。
  • 「現在のページ」ラベルが「現在」に変更されました。
  • 各セクションにパディングが追加されました。
  • 「インク/トナーを節約」チェックボックスが横に並んで配置されます。
  • 「プリントするするページ」セクションの「ページ」のテキストボックスの領域が小さくなりました。
  • ページプレビュー領域をコンパクトにして、比率を維持します。
  • コンパクトなその他のオプション。

クラウドを利用した検索候補

Acrobat の新しいクラウドを利用した検索オプションでは、検索キーワードに関連する検索候補が表示されます。単語を検索すると、検索した単語の一致だけでなく、文書内の関連する単語や類義語も表示されます。また、タイプミスやスペルミスがある場合でも、ユーザーが何を意味したのかを考慮します。

たとえば、PDF で「標準」という単語を検索すると、単語の実際の意味(「要件」、「ガイドライン」、「コンプライアンス」など)に基づいて、一致する単語(標準)と検索候補が表示されます。

注意:

この機能を使用すると、PDF のコピーは保存されず、すべての通信が暗号化されます。

クラウドを利用したスマート検索

クラウドを利用した検索を有効または無効にするには、設定アイコン()をクリックして、「クラウドを利用した検索」を選択します。

クラウドを利用した検索を有効にするための設定

注意:

アドビは現在、Acrobat で新しいクラウドを利用した検索候補をテストしています。そのため、一部の Acrobat ユーザーは新しいエクスペリエンスを使用できない場合があります。

Mac での Microsoft Excel 用 PDFMaker アドイン

macOS 上の Microsoft Excel で、PDFMaker が利用可能になりました。PDFMaker は MS Office 2016(バージョン 16.35 以降)でサポートされています。Acrobat PDF を作成アドインを使用して PDF を作成し、Adobe PDF の作成および共有アドインを使用して Acrobat で Adobe PDF を作成して共有します。

 「PDF を作成」をクリックすると、Adobe Create PDF クラウドサービスを使用するか、ローカル変換を使用するかを選択するよう求められます。クラウドサービスを選択して、高品質の PDF を選択できます。

MS Excel の Acrobat アドイン
Acrobat/PDF を作成

Adobe PDF の作成および共有
Microsoft Excel ホーム/Adobe PDF の作成および共有

Mac での Acrobat 用 Google Chrome の拡張機能

Chrome 用 Adobe Acrobat 拡張機能が macOS で利用可能になりました。拡張機能を有効にすることで、Acrobat PDF 作成ツールバーと、Web ページまたはリンクを PDF に変換するための右クリックコンテキストメニューのオプションが追加されます。

注意:

アドビは Mac 上の Acrobat 用の新しい Chrome 拡張機能をテストしています。そのため、一部の Acrobat ユーザーは新しい拡張機能を使用できない場合があります。

Google Chrome での Acrobat の新しい「入力と署名」オプション

Chrome 用の新しい「入力と署名」オプションを使用すると、Chrome から直接 Acrobat で PDF フォームを開くことができます。Chrome でオンライン PDF を開くと、Acrobat では PDF フォームであるかどうかが検出され、Acrobat で入力と署名オプションが永続的に表示されます。フォームに入力して署名するには、次のいずれかの操作を行います。

  • 固定メニューでAcrobat で入力と署名をクリックします。
Google Chrome での Acrobat 拡張機能の「入力と署名」オプション

  • ブラウザーウィンドウの右上隅にある Acrobat 拡張機能をクリックして、入力と署名をクリックします。
Acrobat メニューの「入力と署名」オプション

注意:

アドビは現在、Acrobat 用 Chrome 拡張機能の新しい「入力と署名」オプションをテストしています。そのため、一部の Acrobat ユーザーはこのオプションを使用できない場合があります。

3D ファイルでのフラッシュコンテンツの無効化

3D PDF ファイルの Flash コンテンツの追加機能は無効になり、サポートされなくなりました。PDF で Flash コンテンツが見つかった場合、次のいずれかのダイアログが表示されます。

  • システムに Flash プレーヤーがインストールされていない場合:
Flash コンテンツ削除メッセージ

  • システムに Flash Player がインストールされている場合:Flash Player を使用してオフにするように求めるメッセージが表示されます。
Flash 無効化の警告メッセージ

次のいずれかを選択します。

  • OK - 「Flash Player を使用して 3D およびマルチメディアコンテンツを再生する」の環境設定を無効にします。FlashPlayer は、フラッシュコンテンツの再生には使用されません。PDF では、Windows の Windows Media Player や macOS の QuickTime などのネイティブ OS メディアプレーヤーを使用して、PDF 内のオーディオコンテンツまたはビデオコンテンツを再生します。
  • 後で確認する - 環境設定「Flash Player を使用して 3D およびマルチメディアコンテンツを再生する」が有効になると、FlashPlayer でフラッシュコンテンツが再生されるようになります。ユーザーがフラッシュコンテンツを含む PDF ファイルを開くと、メッセージが再び表示されます。
FlashPlayer の環境設定を有効または無効にする
編集(メニュー)/環境設定/3D とマルチメディア

詳細については、Flash Player のサポート終了 | Reader および Acrobat への影響を参照してください。

アクセシビリティチェックの完全チェック機能の名前がアクセシビリティチェックに変更

アクセシビリティツールの完全チェック機能は、意図したタスクの識別が容易になり、見つけやすくなるように、アクセシビリティチェックに名前が変更されました。

アクセシビリティツールの完全チェック
完全チェック(古い名前)

アクセシビリティツールのアクセシビリティチェック
アクセシビリティチェック(新しい名前)

Acrobat での Gmail の認証範囲の変更

Acrobat では、電子メールの作成や連絡先の読み取りなどの制限付きのアクセス許可を必要とする REST API を使用して、Acrobat からはドラフトの作成と電子メールの送信のみを実行するようになりました(以前は、Gmail アカウントからメールを読み取り、作成、送信、削除するための権限を必要とする IMAP/SMTP プロトコルが使用されました)。

Gmail アカウントを追加するために Acrobat で必要な権限
Acrobat で必要な権限(新しいプロンプト)

Gmail アカウントを追加するために Acrobat で必要な権限
Acrobat で必要な権限(古いプロンプト)

PDF レンダリングでのパフォーマンスの改善

キャッシュで複数の改善が行われ、大量の PDF ファイルのスムーズなレンダリングが可能になりました。

アプリケーション内のコンテキストヘルプコンテンツ

使用しているツールまたは機能に関連するヘルプコンテンツにシングルクリックでアクセスできるようになりました。たとえば編集ツールを使用している場合は、ヘルプメニューまたはヘルプ(?)アイコンをクリックするか、F1キーを押して、PDF の編集ヘルプページに移動します。

ヘルプをクリックしてコンテキスト ヘルプを表示する

Adobe, Inc.

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合