Adobe のエンタープライズ版およびグループ版のお客様向け変更の管理

  1. アドビエンタープライズ版とグループ版:管理ガイド
  2. デプロイメントの計画
    1. 基本概念
      1. ライセンス
      2. ID
      3. ユーザー管理
      4. アプリのデプロイメント
      5. Admin Console の概要
      6. 管理ロール
    2. デプロイメントガイド
      1. ユーザー指定デプロイメントガイド
      2. SDL デプロイメントガイド
      3. Adobe Acrobat のデプロイ 
    3. Creative Cloud 教育機関向けのデプロイ
      1. デプロイメントホーム
      2. K-12 オンボーディングウィザード
      3. 簡単な設定
      4. ユーザーの同期
      5. Roster Sync K-12(米国)
      6. 主要なライセンスの概念
      7. デプロイオプション
      8. 簡単なヒント
      9. Google 管理コンソールでアドビアプリを承認
      10. Google Classroom で Adobe Express を有効にする
      11. Canvas LMS との連携
      12. Blackboard Learn との連携
      13. 地域ポータルと LMS 用の SSO の構成
      14. Roster Sync を使用したユーザーの追加
      15. Kivuto のよくある質問
      16. 初等および中等教育機関の購入資格のガイドライン
  3. 組織の設定
    1. ID タイプ | 概要
    2. ID の設定 | 概要
    3. Enterprise ID を使用した組織の設定
    4. Azure AD フェデレーションと同期の設定
      1. Azure OIDC を介した Microsoft との SSO の設定
      2. Azure Sync のディレクトリへの追加
      3. 教育機関向けのロールの同期
      4. Azure Connector の FAQ
    5. Google Federation と Google Sync の設定
      1. Google Federation を使用した SSO の設定
      2. ディレクトリへの Google Sync の追加
      3. Google Federation の FAQ
    6. Microsoft ADFS を使用した組織の設定
    7. 組織の教育委員会ポータルと LMS の設定
    8. 他の ID プロバイダーを使用した組織の設定
      1. ディレクトリの作成
      2. ドメインの所有権の確認
      3. ディレクトリへのドメインの追加
    9. SSO に関するよくある質問とトラブルシューティング
      1. SSO のよくある質問
      2. SSO のトラブルシューティング
      3. 教育機関に関するよくある質問
  4. 組織の設定の管理
    1. 既存のドメインとディレクトリの管理
    2. アカウントの自動作成の有効化
    3. ディレクトリの信頼を介した組織の設定
    4. 新しい認証プロバイダーへの移行 
    5. アセットの設定
    6. 認証の設定
    7. プライバシーとセキュリティの担当者
    8. Console の設定
    9. 暗号化の管理  
  5. ユーザーの管理
    1. 概要
    2. 管理の役割
    3. ユーザー管理戦略
      1. ユーザーの個別管理   
      2. 複数のユーザーの管理(一括 CSV)
      3. ユーザー同期ツール(UST)
      4. Microsoft Azure Sync
      5. Google Federation Sync
    4. グループ版ユーザーへのライセンスの割り当て
    5. グループ向けアプリ内ユーザー管理
      1. Adobe Express でのグループの管理
      2. Adobe Acrobat でのグループの管理
    6. 一致するメールドメインを持つユーザーの追加
    7. ユーザーの ID タイプの変更
    8. ユーザーグループの管理
    9. ディレクトリユーザーの管理
    10. 開発者の管理
    11. Adobe Admin Console への既存のユーザーの移行
    12. Adobe Admin Console へのユーザー管理の移行
  6. 製品および使用権限の管理
    1. 製品および製品プロファイルの管理
      1. 製品の管理
      2. 製品とライセンスの購入
      3. エンタープライズユーザーの製品プロファイルの管理
      4. 自動割り当てルールの管理
      5. ユーザーに Firefly カスタムモデルのトレーニングの権限を付与
      6. 製品リクエストのレビュー
      7. セルフサービスポリシーの管理
      8. アプリ統合を管理
      9. Admin Console での製品権限の管理  
      10. 製品プロファイルのサービスの有効化/無効化
      11. 単体プラン | Creative Cloud エンタープライズ版
      12. オプションのサービス
    2. 共有デバイスライセンスの管理
      1. 新機能
      2. デプロイメントガイド
      3. パッケージの作成
      4. ライセンスの復元
      5. プロファイルの管理
      6. Licensing Toolkit
      7. 共有デバイスライセンスに関する FAQ
  7. Global Admin Console の使用を開始
    1. グローバル管理の導入
    2. 組織を選択
    3. 組織階層の管理
    4. 製品プロファイルの管理
    5. 管理者の管理
    6. ユーザーグループの管理
    7. 組織ポリシーの更新
    8. ポリシーテンプレートの管理
    9. 子組織への製品の割り当て
    10. 保留中のジョブの実行
    11. インサイトの探究
    12. 組織構造の読み込みまたは書き出し
  8. ストレージとアセットの管理
    1. ストレージ
      1. エンタープライズストレージの管理
      2. Adobe Creative Cloud:ストレージ機能の更新について
      3. アドビストレージの管理
    2. アセットの移行
      1. アセットの自動移行
      2. アセットの自動移行に関する FAQ  
      3. 転送されたアセットの管理
    3. ユーザーのアセットの再利用
    4. 学生アセットの移行 | 教育機関のみ
      1. 学生アセットの自動移行
      2. アセットの移行
  9. Managed Services
    1. Adobe Stock
      1. Adobe Stock クレジットパックグループ版
      2. Adobe Stock エンタープライズ版
      3. Adobe Stock エンタープライズ版の使用
      4. Adobe Stock ライセンス承認
    2. カスタムフォント
    3. Adobe Asset Link
      1. 概要
      2. ユーザーグループの作成
      3. Adobe Experience Manager アセットの構成
      4. Adobe Asset Link の構成とインストール
      5. アセットの管理
      6. XD 用 Adobe Asset Link
    4. Adobe Acrobat Sign
      1. Adobe Acrobat Sign エンタープライズ版またはグループ版の設定
      2. Adobe Acrobat Sign - グループ版機能管理者
      3. Admin Console での Adobe Acrobat Sign の管理
    5. Creative Cloud エンタープライズ版 – 無料メンバーシップ
      1. 概要
  10. アプリおよびアップデートのデプロイ
    1. 概要
      1. アプリとアップデートのデプロイと提供
      2. デプロイするプラン
      3. デプロイメントの準備
    2. パッケージの作成
      1. Admin Console でのアプリのパッケージ化
      2. ユーザー指定ライセンスパッケージの作成
      3. 生成済みのパッケージの管理
        1. アドビテンプレートの管理
        2. 単体プランパッケージの管理
      4. パッケージの管理
      5. デバイスライセンスの管理
      6. シリアル番号ライセンス
    3. パッケージのカスタマイズ
      1. Creative Cloud デスクトップアプリのカスタマイズ
      2. パッケージへのエクステンションの格納
    4. パッケージのデプロイ 
      1. パッケージのデプロイ
      2. Microsoft Intune を使用したアドビパッケージのデプロイ
      3. SCCM によるアドビパッケージのデプロイ
      4. ARD によるアドビパッケージのデプロイ
      5. Exceptions フォルダーの製品をインストール
      6. Creative Cloud 製品のアンインストール
      7. Adobe Provisioning Toolkit Enterprise Edition の使用
    5. アップデートの管理
      1. Adobe のエンタープライズ版およびグループ版のお客様向け変更の管理
      2. アップデートのデプロイ
    6. Adobe Update Server Setup Tool(AUSST)
      1. AUSST の概要
      2. 内部アップデートサーバーのセットアップ
      3. 内部アップデートサーバーのメンテナンス
      4. AUSST の一般的な使用例   
      5. 内部アップデートサーバーのトラブルシューティング
    7. Adobe Remote Update Manager(RUM)
      1. リリースノート
      2. Adobe Remote Update Manager の使用
    8. トラブルシューティング
      1. Creative Cloud アプリのインストールとアンイストールのエラーのトラブルシューティング
      2. クライアントコンピューターでのパッケージのデプロイ結果の確認
  11. グループ版アカウントの管理
    1. 概要
    2. 支払詳細を更新
    3. 請求書と領収書の管理
    4. 契約所有者の変更
    5. プランの変更
    6. 販売店の変更
    7. プランの解約
    8. 購入リクエストコンプライアンス
  12. 更新
    1. グループ版メンバーシップ:更新
    2. VIP エンタープライズ版:更新とコンプライアンス
  13. 契約の管理
    1. ETLA 契約の自動期限切れステージ
    2. 既存の Adobe Admin Console 内での契約タイプの切り替え
    3. 中国における Value Incentive Plan(VIP)
    4. VIP Select のヘルプ
  14. レポートとログ
    1. 監査ログ
    2. 割り当てレポート
    3. コンテンツログ
  15. ヘルプを表示
    1. アドビカスタマーサポートへのお問い合わせ
    2. グループ版アカウントのサポートオプション
    3. エンタープライズ版アカウントのサポートオプション
    4. Experience Cloud のサポートオプション

はじめに

Adobe では、新機能とエンドユーザー向けの機能を提供する製品アップデートを定期的にリリースしています。また、エンタープライズ向けに、これらの製品アップデートのデプロイを行う複数の方法も用意されています。

エンタープライズの管理者は、エンドユーザーへのデプロイメントとアップデートの適用を管理する方法について理解する必要があります。さらに、組織の要件に最適な方法またはその組み合わせを決定する必要もあります。

この記事では、Adobe のリリースモデルの概要について説明します。この記事は、組織内のエンドユーザーに向けてアップデートを効果的に管理する様々な方法を理解するためにも役立ちます。

アップデートの管理方法

Cloud への移行に伴い、Adobe ではお客様にアップデートを提供するためのサービスモデルを採用しました。これによって、新機能、機能強化、バグ修正が定期的にリリースされます。継続的なアップデートにより、エンドユーザーは、次のフルリリースを待つことなく最新かつ最良の機能と改善を使用できます。このモデルを使用すると、組織がエンドユーザーに新機能や機能をリリースする前に、最初にテストして検証できるパッケージを作成することもできます。

アップデートの管理

Adobe の最新のインストーラー技術を利用すると、同じ製品要件を持つすべてのユーザーに対して 1 つのパッケージインストーラーを作成するだけで済みます。各ユーザーにおける Adobe アプリケーションの現在のセットアップ状況は関係ありません。

したがって、エンドユーザーによって現在の製品セットアップが異なる場合や、新規インストールが必要となる場合でも、複雑なパッケージのセットを作成する必要はありません。必要な作業は、必要な製品とアップデートを含む 1 つのインストールパッケージを作成することだけです。その後、ユーザー全体にこのパッケージをデプロイします。

エラー管理

エンタープライズ環境への製品のインストールは単純な作業ではありません。デプロイまたはインストールの処理中に、エラーが発生することも少なくありません。ただし、すべてのユーザーに対して(各ユーザーの現在のセットアップ状況には関係なく)1 つのインストーラーを使用すると、すべてのセットアップに対して一貫したエラーコードとメッセージが表示されます。新規インストールとアップデートで異なるエラーシナリオに対処する必要はありません。

エンタープライズでアップデートをデプロイする方法

アドビは、それぞれのお客様が異なるということを理解しています。エンタープライズ版またはグループ版のお客様には、様々なニーズと要件があります。購入した製品の最新機能を使用しつつ、エンドユーザーがこれらの機能をいつどのように利用するかを制御する必要もあります。

エンドユーザーにアップデートを適用してデプロイするには、次のオプションを利用できます。

Creative Cloud デスクトップアプリケーションにアクセスできるエンドユーザーは、新しいアップデートが利用可能になると通知を受け、インストールを促されます。この方法では、IT 管理者の負担が軽減されます。また、最新のアップデートがリリースされると、すぐにエンドユーザーが利用できます。 

Creative Cloud デスクトップアプリケーション

Admin Console でのアップデートのパッケージ化

Admin Console の「パッケージ」タブで、以下の種類のパッケージを作成することができます。

ダウンロードしてインストールできるアップデートをユーザーが完全に制御できるセルフサービスパッケージ

ユーザーがインストールできるアップデートを細かく制御するマネージドパッケージ

Admin Console の「パッケージ」タブから Adobe テンプレート(作成済みパッケージ)をダウンロードし、エンドユーザーに配布します。

これらのパッケージは、Admin Console で自動的に作成および管理されます。つまり、お客様が手元でパッケージを作成するのではありません。お客様は、作成されたパッケージを必要に応じてダウンロードしてデプロイできます。

Remote Update Manager(RUM)

Remote Update Manager(RUM)を使用すると、エンタープライズの管理者は、エンドユーザーのコンピューター上にあるアップデーターをリモートで起動できます。すべてのアプリケーションをアップデートすることも、選択したアプリケーションのみをアップデートすることもできます。また、クライアントで利用可能なアップデートを一覧表示することや、再起動後にインストールするアップデートをダウンロードしてキャッシュすることもできます。

内部アップデートサーバー

独自のアップデートサーバーを オンプレミスで ホストできます。 Adobe Update Server Setup Tool(AUSST)を使用すれば、自社の Web サーバーと Adobe の Web サーバーを同期できるので、すべてのアップデートを社内でホストすることが可能です。アップデートをインストールするには、オンデマンドでアップデートサーバーから Remote Update Manager を使用するか、エンドユーザーが自分でアップデートを行うように設定する方法があります。エンドユーザーは、スケジュールか、Creative Cloud デスクトップアプリケーションによるセルフサービスを通して、アップデートをインストールできます。

アップデートが入手できるかチェックする

Admin Console の「パッケージ」タブ

Admin Console にアクセスできる場合、「パッケージ」タブで、以前に作成したパッケージのアップデートがないかを確認できます。

パッケージ」で、更新するパッケージを選択し、右側のパネルの「パッケージを更新」ボタンをクリックまたはタップします。

電子メール通知

Admin Console の「パッケージ」タブでは、最新のアップデートに関する毎週の電子メール通知を有効または無効にすることができます。

  1. Admin Console で、パッケージ/環境設定を選択します。

  2. 通知を有効にするには、「通知」セクションにあるチェックボックスを選択します。

作成済みパッケージをダウンロードした場合は、パッケージ内のアプリケーションで利用できるアップデートがパッケージページに表示されます。詳しくは、パッケージの管理を参照してください。

Creative Cloud デスクトップアプリケーションの使用

アップデートのデプロイ方法として「セルフサービス」オプションを選択した場合、ユーザーには Creative Cloud デスクトップアプリケーションから通知が届きます。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト