ライブペイントグループ

  1. Illustrator ユーザーガイド
  2. Illustrator とは
    1. Illustrator の概要
      1. Illustrator の新機能
      2. よくある質問
      3. Illustrator の必要システム構成
      4. Apple Silicon での Illustrator の使用
      5. GPU パフォーマンス
    2. ワークスペース
      1. ワークスペースの基本
      2. ドキュメントの作成
      3. Illustrator のもっと知るパネルで学習を高速化
      4. コンテキストタスクバーを使用してワークフローを加速
      5. ツールバー
      6. デフォルトのショートカットキー
      7. ショートカットキーのカスタマイズ
      8. アートボード入門
      9. アートボードの管理
      10. ワークスペースのカスタマイズ
      11. プロパティパネル
      12. 環境設定の指定
      13. タッチワークスペース
      14. Illustrator での Microsoft Surface Dial のサポート
      15. 編集の取り消しとデザインヒストリーの管理
      16. ビューを回転
      17. 定規、グリッド、ガイド
      18. Illustrator でのアクセシビリティ
      19. アートワークの表示
      20. Illustrator での Touch Bar の使用
      21. ファイルとテンプレート
    3. Illustrator のツール
      1. ツール一覧
      2. 選択ツール
        1. 選択
        2. ダイレクト選択
        3. グループ選択
        4. 自動選択
        5. 投げ縄
        6. アートボード
      3. ナビゲートツール
        1. 手のひら
        2. ビューを回転
        3. ズーム
      4. ペイントツール
        1. グラデーション
        2. メッシュ
        3. シェイプ形成
      5. テキストツール
        1. 文字
        2. パス上文字
        3. 縦書き文字
      6. 描画ツール
        1. ペン
        2. アンカーポイントの追加
        3. アンカーポイントの削除
        4. アンカーポイント
        5. カーブ
        6. 直線セグメント
        7. 長方形
        8. 角丸長方形
        9. 楕円形ツール
        10. 多角形
        11. スター
        12. ペイントブラシ
        13. 塗りブラシ
        14. 鉛筆
        15. Shaper
        16. スライス
      7. 変更ツール
        1. 回転
        2. リフレクト
        3. 拡大/縮小
        4. シアー
        5. 自由変形
        6. スポイト
        7. ブレンド
        8. 消しゴム
        9. はさみ
        10. Dimension
    4. 生成 AI(中国本土ではご利用いただけません)
      1. テキストプロンプトを使用したシーン、被写体、アイコンの生成
      2. テキストプロンプトを使用したベクターパターンの生成
      3. テキストプロンプトを使用したベクターシェイプの塗りつぶしの生成
      4. テキストプロンプトを使用したアートワークの再配色
    5. クイックアクション
      1. レトロテキスト
      2. ネオン光彩テキスト
      3. 学校の古いテキスト
      4. アートワークを再配色
      5. スケッチをベクターに変換
  3. Illustrator iPad 版
    1. Illustrator iPad 版のご紹介
      1. Illustrator iPad 版の概要
      2. Illustrator iPad 版についてのよくある質問
      3. 必要システム構成 | Illustrator iPad 版
      4. Illustrator iPad 版で実行できる操作とできない操作
    2. ワークスペース
      1. Illustrator iPad 版のワークスペース
      2. タッチショートカットとジェスチャー
      3. Illustrator iPad 版のキーボードショートカット
      4. アプリ設定を管理
    3. ドキュメント
      1. Illustrator iPad 版でのドキュメントの操作
      2. Photoshop および Fresco ドキュメントの読み込み
    4. オブジェクトの選択と配置
      1. リピートオブジェクトの作成
      2. オブジェクトのブレンド
    5. 描画
      1. パスの描画と編集
      2. シェイプの描画と編集
    6. 文字
      1. テキスト編集とフォントの操作
      2. パス上のテキストデザインの作成
      3. カスタムフォントを追加
    7. 画像を操作
      1. ラスタライズ画像のベクター化
    8. カラー
      1. カラーとグラデーションの適用
  4. クラウドドキュメント
    1. 基礎知識
      1. Illustrator クラウドドキュメントの操作
      2. Illustrator クラウドドキュメントの共有と共同作業
      3. ドキュメントをレビュー用に共有
      4. Adobe Illustrator 用のクラウドストレージのアップグレード
      5. Illustrator クラウドドキュメント | よくある質問
    2. トラブルシューティング
      1. Illustrator クラウドドキュメントの作成または保存時のトラブルシューティング
      2. トラブルシューティング:Illustrator クラウドドキュメントで発生する問題
  5. コンテンツの追加と編集
    1. 描画
      1. 描画の基本
      2. パスの編集
      3. ピクセルパーフェクトなアートの描画
      4. ペンツール、曲線ツール、または鉛筆ツールを使用した描画
      5. 単純な線とシェイプの描画
      6. 長方形グリッドと同心円グリッドの描画
      7. フレアの描画と編集
      8. 画像をトレース
      9. パスの単純化
      10. シンボルツールとシンボルセット
      11. パスセグメントの調整
      12. 5 つの簡単なステップで花をデザイン
      13. 遠近グリッドの作成と編集
      14. 遠近法グリッド上でのオブジェクトの描画と変更
      15. 繰り返し使用するためのシンボルとしてのオブジェクトの使用
      16. Web ワークフローのピクセル整合パスの描画
    2. 計測
      1. 寸法を測定して入力
    3. 3D オブジェクトおよびマテリアル
      1. Illustrator の 3D 効果について
      2. 3D グラフィックの作成
      3. 3D オブジェクトへのアートワークのマッピング
      4. 3D テキストの作成
      5. 3D オブジェクトの作成
    4. カラー
      1. カラーについて
      2. カラーの選択
      3. スウォッチの使用と作成
      4. カラー調整
      5. Adobe Color テーマパネルの使用
      6. カラーグループ(カラーハーモニー)
      7. Color テーマパネル
      8. アートワークの再配色
    5. ペイント
      1. ペイントについて
      2. 塗りと線を使用したペイント
      3. ライブペイントグループ
      4. グラデーション
      5. ブラシ
      6. 透明と描画モード
      7. オブジェクトにストロークを適用する
      8. パターンの作成と編集
      9. メッシュ
      10. パターン
    6. オブジェクトの選択と配置
      1. オブジェクトの選択
      2. レイヤー
      3. オブジェクトの展開、グループ化、グループ化解除
      4. オブジェクトの移動、整列、分布
      5. パス上でオブジェクトを整列、配置、移動
      6. オブジェクトをグリフにスナップ
      7. オブジェクトを日本語のグリフにスナップ
      8. オブジェクトの重ね合わせ    
      9. オブジェクトのロック、非表示、および削除
      10. オブジェクトのコピーと複製
      11. オブジェクトの回転とリフレクト
      12. オブジェクトのクロスと重なり
      13. 写実的なアートのモックアップを作成
    7. オブジェクトのリシェイプ
      1. 画像の切り抜き
      2. オブジェクトの変形
      3. オブジェクトの組み合わせ
      4. オブジェクトのカット、分割、トリミング
      5. パペットワープ
      6. オブジェクトの拡大・縮小、傾斜、および変形
      7. オブジェクトのブレンド
      8. エンベロープを使用した変形
      9. 効果を使用したオブジェクトの変形
      10. Shaper ツールやシェイプ形成ツールを使ったシェイプの新規作成
      11. ライブコーナーの操作
      12. リシェイプワークフローの強化とタッチ操作のサポート
      13. クリッピングマスクの編集
      14. ライブシェイプ
      15. シェイプ形成ツールを使用したシェイプの作成
      16. オブジェクトを一括選択
    8. 文字
      1. テキストの追加とテキストオブジェクトの操作
      2. 文字組み更新
      3. 箇条書きの作成
      4. テキストエリアの管理
      5. フォントとテキスト編集
      6. 画像内のテキストを編集可能なテキストに変換
      7. テキストへの基本的な書式の追加
      8. テキストへの詳細フォーマットの追加
      9. テキストの読み込みと書き出し
      10. 段落の書式設定
      11. 特殊文字
      12. パステキストの作成
      13. 文字スタイルと段落スタイル
      14. タブ
      15. Adobe Fonts から環境にないフォントを追加
      16. アラビア語およびヘブライ語のテキスト
      17. フォント | FAQ とトラブルシューティングのヒント
      18. クリエイティブなタイポグラフィデザイン
      19. 文字の拡大・縮小と回転
      20. 行間と字間
      21. ハイフネーションと改行
      22. スペルチェックと言語の辞書
      23. 日本語の書式設定
      24. アジア言語スクリプト用コンポーザー
      25. ブレンドオブジェクトを使用したテキストデザインの作成
      26. 画像トレースを使用したテキストポスターの作成
    9. 特殊効果の作成
      1. 効果の操作
      2. グラフィックスタイル
      3. アピアランス属性
      4. スケッチとモザイクの作成
      5. ドロップシャドウ、光彩、ぼかし
      6. 効果のまとめ
    10. Web グラフィック
      1. Web グラフィック作成に対する最善の取り組み
      2. グラフ
      3. SVG
      4. スライスと画像マップ
  6. 読み込み、書き出し、保存
    1. インポート
      1. 複数ファイルの配置
      2. リンクされたファイルと埋め込みファイルの管理
      3. リンク情報
      4. 画像の埋め込み解除
      5. Photoshop からのアートワークの読み込み
      6. ビットマップ画像の読み込み
      7. Adobe PDF ファイルの読み込み
      8. EPS ファイル、DCS ファイルおよび AutoCAD ファイルの読み込み
    2. Illustrator の Creative Cloud ライブラリ 
      1. Illustrator の Creative Cloud ライブラリ
    3. 保存と書き出し
      1. アートワークの保存
      2. アートワークの書き出し
      3. Adobe PDF ファイルの作成
      4. Adobe PDF オプション
      5. Photoshop での Illustrator アートワークの使用
      6. アセットの収集と一括書き出し
      7. ファイルのパッケージ
      8. CSS の抽出 | Illustrator CC
      9. ドキュメント情報パネル
  7. プリント
    1. プリントの準備
      1. プリントするドキュメントの設定
      2. 用紙のサイズと方向の変更
      3. 切り抜きまたは整列用のトリムマークの指定
      4. 大きなカンバスサイズの使用
    2. プリント
      1. オーバープリント
      2. カラーマネジメントを使用したプリント
      3. PostScript によるプリント
      4. プリントプリセット
      5. トンボと裁ち落とし
      6. 透明が使用されているアートワークのプリントおよび保存
      7. トラッピング
      8. 色分解のプリント
      9. グラデーション、メッシュ、カラーブレンドのプリント
      10. 白のオーバープリント
  8. 自動処理
    1. 変数パネルを使用したデータ結合
    2. スクリプトによる自動処理
    3. アクションによる自動処理
  9. トラブルシューティング 
    1. 修正された問題
    2. 既知の問題
    3. クラッシュの問題
    4. クラッシュ後のファイルの回復
    5. セーフモード
    6. ファイルの問題
    7. サポートされるファイル形式
    8. GPU デバイスドライバーの問題
    9. Wacom デバイスの問題
    10. DLL ファイルの問題
    11. メモリの問題
    12. 環境設定ファイルの問題
    13. フォントに関する問題
    14. プリンターの問題
    15. クラッシュレポートをアドビと共有
    16. Illustrator のパフォーマンスの改善

ライブペイントについて

アートワークをライブペイントグループに変換すると、キャンバスや紙の上に描く場合と同様に自由にカラーを適用できます。各パスセグメントに様々なカラーで線を描き、囲まれた個々のパス(クローズパスだけではなく)を、様々なカラー、パターン、グラデーションで塗ることができます。

ライブペイントは、カラーの描画を作成するための直感的な方法です。ライブペイントでは、Illustrator のすべてのベクター描画ツールを使用できますが、描いたパスはすべて同じ平面上にあるものとして処理されます。つまり、描いた順序でパスが前後に配置されることはありません。その代わりに、パスにより描画面が領域に分割されます。そして、単一パスまたは複数パスセグメントのどちらで領域が区切られているかに関わらず、どの領域でも色を塗ることができます。これにより、ぬり絵や、鉛筆で描いたスケッチに水彩絵の具でペイントするのと同じ要領でオブジェクトをペイントできます。

ライブペイントグループを作成した後も、各パスは引き続き完全に編集可能です。パスを移動し形状を調整すると、用紙に絵を描く場合や画像編集プログラムの場合とは異なり、カラーが塗られていた領域が、調整されて新しく形成されたパスの領域に対して自動的にそのまま再適用されます。

ライブペイントのパスの調整
ライブペイントのパスの調整

A. オリジナル B. ライブペイントグループ C. パスの調整後、ライブペイントが更新された状態 

ライブペイントグループのペイント可能な部分を輪郭線およびといいます。1 つの輪郭線は、パスとパスの交差する部分で区切られます。面は、1 つ以上の輪郭線によって囲まれた領域です。輪郭線を描き、面を塗りつぶすことができます。

例えば、円とそれを横切るパスを考えます。これらのオブジェクトがライブペイントグループになると、円を分割するパス(輪郭線)により、円内に 2 つの面が作成されます。ライブペイントツールを使用して、異なるカラーで各面を塗りつぶし、各輪郭線を描くことができます。

円および輪郭線(左)と、ライブペイントグループに変換して面を塗りつぶして輪郭線を描いた円とライン(右)の比較
円および輪郭線(左)と、ライブペイントグループに変換して面を塗りつぶして輪郭線を描いた円とライン(右)の比較

注意:

ライブペイントでは、Illustrator がより迅速に操作をおこなう上で役立つ汎用プロセッサーを利用しています。

Adobe Illustrator logo

まずは試してみる
新機能を活用して、アイデアを形にしてみましょう

ライブペイントの制限

塗りとペイントの属性は、他の Illustrator オブジェクトの場合とは異なり、属性を定義する実際のパスではなく、ライブペイントグループの面および輪郭線に関連付けられています。このために、ライブペイントグループの内部パスに対しては、一部の機能およびコマンドの動作が異なったり、適用できない場合があります。

個別の面や輪郭線ではなく、ライブペイントグループ全体に使用できる機能とコマンド

  • 透明

  • 効果

  • アピアランスパネルの複数の塗りおよび線

  • オブジェクト/エンベロープ

  • オブジェクト/隠す

  • オブジェクト/ラスタライズ

  • オブジェクト/スライス/作成

  • 不透明マスクを作成(透明パネルメニュー)

  • ブラシ(アピアランスパネルを使用してライブペイントグループに新しい線を追加する場合は、グループ全体にブラシを適用できます)

ライブペイントグループに対して使用できない機能

  • グラデーションメッシュ

  • グラフ

  • シンボルパネルのシンボル

  • フレア

  • 線パネルの「線の位置」オプション

  • 自動選択ツール

ライブペイントグループに対して使用できないオブジェクトコマンド

  • パスのアウトライン

  • 分割・拡張(代わりにオブジェクト/ライブペイント/分割・拡張コマンドを使用できます)

  • ブレンド

  • スライス

  • クリッピングマスク/作成

  • グラデーションメッシュを作成

ライブペイントグループに対して使用できないその他のコマンド

  • パスファインダーコマンド

  • ファイル/配置

  • 表示/ガイド/ガイドを作成

  • 選択/共通/描画モード、塗りと線、不透明度、スタイル、シンボルインスタンス、または一連のリンクブロック

  • オブジェクト/テキストの回り込み/作成

ライブペイントグループの作成

各輪郭線または交点に異なるカラーを使用してオブジェクトにカラーを適用する場合は、アートワークをライブペイントグループに変換します。

文字、ビットマップ画像、ブラシなど、ある種のオブジェクトは、ライブペイントグループに直接変換できません。これらのオブジェクトはまずパスに変換する必要があります。例えば、ブラシまたは効果を使用するオブジェクトの変換をおこなった場合、ライブペイントへの変換により複雑なアピアランスが失われます。しかし、最初にオブジェクトを通常のパスに変換し、その結果得られたパスをライブペイントに変換することにより、アピアランスの多くを維持できます。

注意:アートワークをライブペイントグループに変換すると、アートワークを元の状態に戻すことはできません。グループをその個々の構成要素に分割することや、グループを解除して、塗りのない 0.5 ポイントの黒の線を持つ元のパスに戻すことはできます。

ライブペイントグループの作成

  1. パスまたは複合パス、あるいはその両方を選択します。
  2. 次のいずれかの操作を行います。
    • オブジェクトライブペイント作成を選択します。

    • ライブペイント ツール  を選択し、 選択したオブジェクトをクリックします。

注意:

透明度や効果など、一部の属性はライブペイントグループに変換すると失われます。また、一部のオブジェクト(文字、ビットマップ画像、ブラシなど)はライブペイントグループに変換できません。

オブジェクトのライブペイントグループへの変換

  1. ライブペイントグループに直接変換しないオブジェクトに対して、次の操作を行います。
    • テキストオブジェクトの場合、書式アウトラインを作成を選択します。作成されたパスをライブペイントグループにします。

    • ビットマップ画像の場合、オブジェクトライブトレース作成してライブペイントに変換を選択します。

    • 他のオブジェクトの場合、オブジェクト分割・拡張を選択します。作成されたパスをライブペイントグループにします。

ライブペイントグループの拡張または解除

ライブペイントグループを解除すると、塗りのない 0.5 ポイントの黒い線による 1 つ以上の通常のパスに変更されます。ライブペイントグループを拡張すると、視覚的にはライブペイントグループに似ていても、個別に塗りと線を持つ 1 つ以上の通常のパスで囲まれたオブジェクトに変更されます。グループ選択ツールを使用してこれらのパスを個別に選択、変更することもできます。

分割・拡張し、ドラッグして面と輪郭線を分割する前のライブペイントグループ(左)と、後のライブペイントグループ(右)
分割・拡張し、ドラッグして面と輪郭線を分割する前のライブペイントグループ(左)と、後のライブペイントグループ(右)

解除コマンドの適用前のライブペイントグループ(左)と適用後のライブペイントグループ(右)
解除コマンドの適用前のライブペイントグループ(左)と適用後のライブペイントグループ(右)

  1. ライブペイントグループを選択します。
  2. 次のいずれかの操作をおこないます。
    • オブジェクトライブペイント拡張を選択します。

    • オブジェクトライブペイント解除を選択します。

ライブペイントグループの項目の選択

ライブペイント選択ツール を使用して、ライブペイントグループ内の個々の面と輪郭線を選択します。選択ツール を使用してライブペイントグループ全体を選択し、ダイレクト選択ツール を使用して、ライブペイントグループ内部のパスを選択します。複雑なドキュメントを操作している場合は、希望する厳密な面や輪郭線を簡単に選択できるように、ライブペイントグループを分離することができます。

注意:

ライブペイントグループでの操作の対象に応じて選択ツールを選びます。例えば、ライブペイントグループ内の各面に異なるグラデーションを適用するにはライブペイント選択ツールを使用し、ライブペイントグループ全体で同じグラデーションを適用するには選択ツールを使用します。

面と輪郭線の選択

ライブペイント選択ツールのポインターは、面の上に置くと面ポインター に、輪郭線の上に置くと輪郭線ポインター に、ライブペイントグループ外部に置くと X ポインター に変化します。

  1. ライブペイント選択ツールを選択し、次の操作をおこないます。

    • 個々の面または輪郭線を選択するには、面または輪郭線をクリックします。
    • 複数の面と輪郭線を選択するには、選択する項目を囲むようにドラッグします。部分的な選択も含まれます。
    • ペイントされた輪郭線によって分離されていない、連続したすべての面を選択するには、面をダブルクリックします。
    • 同じ塗りまたは線を持つ面または輪郭線を選択するには、項目をトリプルクリックします。または 1 回クリックして、選択共通を選択し、サブメニューの「カラー(塗り)」、「カラー(線)」、または「線幅」を選択します。
    • 現在の選択内容に項目を追加したり、項目を削除したりするには、Shift キーを押しながらクリックするか、Shift キーを押しながらその項目を囲むようにドラッグします。

ライブペイントグループの選択

  1. 選択ツールを使用してグループをクリックします。

ライブペイントグループ内部のオリジナルのパスの選択

  1. ダイレクト選択ツールを使用して、ライブペイントグループ内部のパスをクリックします。

アートワークからのライブペイントグループの分離

  1. 選択ツールで、次のいずれかの操作を行います。
    • グループをダブルクリックします。

    • グループを選択し、コントロールパネルの選択グループ編集モードボタン をクリックします。

ライブペイントグループの変更

ライブペイントグループでパスを変更すると、変更した、または新しい面と輪郭線には、既存のグループの塗りと線が適用されます。結果が予想と異なる場合は、ライブペイントツールを使用して希望のカラーを再び適用できます。

パスの調整前のライブペイントグループ(左)と調整後のライブペイントグループ(右)
パスの調整前のライブペイントグループ(左)と調整後のライブペイントグループ(右)

輪郭線を削除すると、新たに拡張された面に塗りが広がります。例えば、円を半分に分割するパスを削除すると、その円は以前の分割されていた円内のどちらかの塗りにより塗りつぶされます。ただし、意図する結果になるように誘導することもできます。例えば、円を分割するパスを削除する前に、続けて適用したい塗りの方が削除する塗りよりも大きくなるように削除する前にパスを移動しておきます。

パスの選択および削除前のライブペイントグループ(左)と選択および削除後のライブペイントグループ(右)
パスの選択および削除前のライブペイントグループ(左)と選択および削除後のライブペイントグループ(右)

注意:

スウォッチパネルで、ライブペイントグループで使用されている塗りと線のカラーを保存します。この後、面を分割するパスの削除などで、維持する必要があるカラーが失われた場合に、そのカラーのスウォッチを選択し、ライブペイントツールを使用して塗りまたは線に再び適用することができます。

ライブペイントグループへのパスの追加

ライブペイントグループにさらにパスを追加すると、それに伴って作成される新しい面および輪郭線の塗りつぶしおよび描画をおこなうことができます。

パスを追加する前のライブペイントグループ(左)と新しいパスを追加し、それによって作成された新しい面および輪郭線にペイント後のライブペイントグループ(右)
パスを追加する前のライブペイントグループ(左)と新しいパスを追加し、それによって作成された新しい面および輪郭線にペイント後のライブペイントグループ(右)

  1. 次のいずれかの操作をおこないます。
    • 選択ツールを使用して、ライブペイントグループをダブルクリックするか、コントロールパネルの選択オブジェクト編集モードボタンをクリックして、そのグループを編集モードにします。次に、別のパスを描くとライブペイントグループに新しいパスが追加されます。新しいパスの追加が完了したら、編集モードを終了 ボタン  をクリックします 。

    • ライブペイントグループと、それに追加するパスを選択します。さらに、次のいずれかの操作を行います。
      • オブジェクトライブペイント結合を選択します。
      • コントロールパネルで「ライブペイント結合」をクリックします。
      • プロパティパネルの「クイックアクション」セクションで「ライブペイント結合」ボタンをクリックします。
    • レイヤーパネルで、パスをライブペイントグループにドラッグします。

      注意:ライブペイントグループ内のパスは、ライブペイントグループ外の類似または同一のパスに正確に一致しない場合があります。

個別のオブジェクトまたはパスのサイズ変更

  1. 次のいずれかの操作を行います。
    • ダイレクト選択ツールを使用し、パスまたはオブジェクトをクリックして選択します。次に選択ツールを選択し、パスまたはオブジェクトを再び選択して編集します。

    • 選択ツールを使用して、ライブペイントグループをダブルクリックし、このグループを編集モードにします。パスまたはオブジェクトをクリックして編集します。

ライブペイントツールを使用したペイント

ライブペイントツールでは、現在の塗りと線の属性でライブペイントグループの面および境界線(輪郭線)をペイントできます。ツールポインターは、1 つまたは 3 つのカラーの正方形として表示されます。これは、選択した塗りまたは線のカラーを表します。また、スウォッチライブラリのカラーを使用している場合は、ライブラリで選択したカラーに隣接した 2 つのカラーも表します。左右の矢印キーを押すと、隣接したカラーと、その隣のカラー、さらにその隣のカラーのように、順にアクセスできます。

  1. ライブペイントツール を選択します。ライブペイントツールは、シェイプ形成ツールをクリックし、そのまま押し続けると表示されます。その他のツール選択の方法について詳しくは、ツールの選択を参照してください。すべてのツールの場所については、ツールパネルの概要を参照してください。
  2. 必要な塗りまたは線のカラーやサイズを指定します。
    注意:

    スウォッチパネルからカラーを選択する場合は、ポインターが 3 色の表示 に変わります。選択したカラーが中央に、2 つの隣接するカラーが両側に表示されます。隣接するカラーを使用するには、左向きまたは右向き矢印キーを使用します。

  3. 面をペイントするには、次のいずれかの操作を行います。
    • 面をクリックして、面を塗りつぶします(ポインターを面の上に置くと、半分塗られたペイントバケツ に変わり、塗りの内部を囲むラインが強調表示されます)。

    • 複数の面の上をドラッグして、一度に複数の面をペイントします。

    • 面をダブルクリックして、閉じられていない線の隙間を超えて隣接する面を塗りつぶします(塗りのオーバーフロー)。

    • 面をトリプルクリックして、現時点で同じ塗りを持つすべての面を塗りつぶします。

      ヒント:スポイトツールに切り替えて塗りまたは線を抽出するには、Alt キー(Windows)または Option キー(Mac OS)を押しながら、目的の塗りまたは線をクリックします。

  4. 輪郭線をペイントするには、ライブペイントツールをダブルクリックして「線をペイント」を選択するか、Shift キーを押して「線をペイント」オプションに一時的に切り替え、次のいずれかの操作を実行します。
    • 輪郭をクリックして、輪郭に線を描きます(ポインターを輪郭の上に合わせると、ポインターが ペイントブラシ に変わり、輪郭が強調表示されます)。

    • 複数の輪郭線の上をドラッグして、一度に複数の輪郭線にペイントします。

    • 輪郭線をダブルクリックして、パスで結ばれた隣接する輪郭線に同じカラーでペイントします(線のオーバーフロー)。

    • 輪郭線を 3 回クリックすると、接続するすべての輪郭線に共通のカラーで線が描かれます(ただし、適用する線が異なるカラーのときには使用できません)。

      注意:Shift キーを押すと、線だけのペイントと塗りだけのペイントをすばやく切り替えることができます。これらの変更は、ライブペイントのオプションダイアログボックスで指定することもできます。現在「塗りをペイント」オプションおよび「線をペイント」オプションの両方を選択している場合は、Shift キーを押すと、「塗りをペイント」のみに切り替わります(この機能は、パスで描かれた輪郭線に囲まれた小さな面を塗りつぶす場合に便利です。ただし、適用する面が異なるカラーのときには使用できません)。

ライブペイントのオプション

ライブペイントのオプションでは、ライブペイントツールの動作を指定します。このオプションでは、塗りのみまたは線のみを選択およびペイントするか、塗りと線の両方を選択およびペイントするかを指定します。さらにツールで面および輪郭線をポイントしたときに、面および輪郭線を強調表示する方法を設定します。これらのオプションは、ライブペイントツールをダブルクリックすると表示されます。

塗りをペイント

ライブペイントグループの面をペイントします。

線をペイント

ライブペイントグループの輪郭線をペイントします。

カーソルスウォッチプレビュー

スウォッチパネルからカラーを選択すると表示されます。ライブペイントツールのポインターが 3 つのカラースウォッチ(選択した塗りまたは線のカラーと、スウォッチパネルでそのカラーの左右にあるカラー)として表示されます。

強調表示

カーソルが現在ある面のアウトラインまたは輪郭線を表示します。面は太い線で強調表示され、輪郭線は細い線で強調表示されます。

カラー

強調表示のカラーを設定します。カラーは、メニューから選択するか、カラーボックスをクリックしてカスタムカラーを指定します。

ハイライト表示の太さを指定します。

ライブペイントグループの隙間を閉じる

隙間とは交差していないパスの小さな空間です。ペイントが漏れ、意図しない面がペイントされた場合、おそらくアートワークに隙間があります。隙間を閉じる新しいパスを作成するか、既存のパスを編集して隙間を閉じるか、ライブペイントグループの隙間オプションで調整します。

注意:

パスを余分に描画する(相互に越えるまで延長する)ことにより、ライブペイントアートワークでの隙間を防止できます。次に、生じた余分な輪郭線を選択して削除するか、余分な輪郭線に「なし」の線を適用します。

ライブペイントグループの隙間の強調表示

  1. 画面ライブペイントの隙間を表示を選択します。

このコマンドは、現在選択しているライブペイントグループ上の隙間オプションの設定に基づいて、そのライブペイントグループで検出されたすべての隙間を強調表示します。

ライブペイントの隙間のオプションの設定

  1. オブジェクトライブペイント隙間オプションを選択し、次のいずれかを指定します。

    隙間の検出

    これを選択すると、ライブペイントのパスの隙間が認識され、その隙間へのペイントの流し込みが防止されます。これを選択すると、大きく複雑なライブペイントグループの処理が遅くなる場合があります。この場合は、「パスで隙間を閉じる」を選択することで、再び処理を早くすることができます。

    塗りの許容サイズ

    ペイントを流し込むことができない隙間のサイズを設定します。

    カスタム

    「塗りの許容サイズ」にカスタムの隙間サイズを指定します。

    隙間のプレビューカラー

    ライブペイントグループ内の隙間をプレビューするためのカラーを設定します。メニューからカラーを選択するか、隙間のプレビューカラーメニュー横のカラーボックスをクリックしてカスタムカラーを指定することもできます。

    パスで隙間を閉じる

    このオプションを選択すると、隙間へのペイントの流れ込みが防止されるのではなく、ペイントされていないパスがライブペイントグループに挿入されて隙間が閉じます。これらのパスはペイントされないので、閉じられても隙間は残っているように見えます。

    プレビュー

    選択したプレビューカラーに基づいた色付きの線として、ライブペイントグループ内で現在検出されている隙間を表示します。

結合されたライブペイントグループの隙間のルール

隙間の設定が異なるライブペイントグループを結合すると、次の規則に従って隙間が処理されます。

  • 選択したすべてのグループで隙間の検出をオフにすると、「塗りの許容サイズ」が「狭い隙間」に設定され、隙間の検出がオンになります。

  • 隙間の検出がオンで、選択したすべてのグループについて同じ場合は、隙間が閉じられ、隙間の設定が保持されます。

  • 選択箇所で隙間の検出のオンとオフを混在させると、隙間は閉じられ、最も下のライブペイントグループの設定が保持されます(そのグループについて隙間の検出がオンになっている場合)。最も下のグループで隙間の検出がオフになっている場合は、隙間の検出はオンになり、「塗りの許容サイズ」が「狭い隙間」に設定されます。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト