Premiere Pro 機能の概要(2025年8月リリース)

Premiere Pro の 25.4 リリースには、マルチトランジションによる編集の高速化、グラフィックの新しい環境設定、ライブの波形編集などの機能が含まれています。 アップデートするには今が絶好のタイミングです。

Premiere Pro を更新するためのベストプラクティスについて説明します。

ライブ波形編集

ライブ波形編集では、オーディオ波形を編集する際にリアルタイムの視覚的なフィードバックが提供されます。 クリップをドラッグしたり、リップル/ロール編集やレート伸縮などの一般的な編集タスクを実行する際に、オーディオの波形が表示されるので、編集がオーディオに及ぼす影響やビートに合わせてカットするかなどを簡単に確認できます。 クリップをドラッグしている間、キーフレームとマーカーが波形の横に表示されるので、維持しやすくなります。

マルチトランジションによる編集の高速化

複数のオーディオクリップとビデオクリップに同時にトランジションを適用、編集、管理できるため、ワークフローが高速化され、編集の一貫性が保たれます。

  • 複数のトランジションを一度に作成および編集:多数のクリップにトランジションを同時に適用または変更してワークフローを高速化し、オーディオとビデオの一貫性を確保します。

複数のクリップ間でトランジションを適用および調整し、よりスムーズで一貫性のある編集を実現します。

  • トリミングツールまたは複数のクリップ間のトランジションハンドルを使用して編集:複数のオーディオクリップまたはビデオトランジション間でフェードイン/フェードアウトハンドルを同時に調整し、編集プロセスを合理化することで、時間を節約できます。
  • 複数のトランジションを一度に削除:複数のクリップから不要なトランジションを 1 回の操作で削除することで、クリーンで迅速な編集ワークフローを実現します。
  • タイムラインのカットにクロスフェードを適用:タイムライン上で完全に整列したクリップ間にスムーズなオーディオトランジションを作成し、ビデオトランジションを強化して、全体的な品質を向上させます。

タイムライン内の複数のクリップ間でトランジションを簡単に追加または削除して、より迅速で一貫性のある編集を行うことができます。

  • タイムラインとタイムライン以外のクリップにフェードインとフェードアウトを適用:タイムライン上の配置に関係なく、オーディオとビデオの両方にシームレスなトランジションを適用して、プロフェッショナルな仕上がりを実現します。
  • リンクされたクリップとグループ化されたクリップのトランジションを同時に作成および編集:リンクまたはグループ化されたオーディオクリップとビデオクリップにトランジションを 1 回のアクションで適用することでワークフローを強化し、一貫性を維持し、時間を節約します。
  • 修飾子を使用してリンクされたクリップから 1 つのトランジションを調整:シンプルな修飾子、オプションまたは Alt キーを使用して、リンクされている場合でも個々のクリップのトランジションを微調整し、正確な制御を行います。

よりスナッピーなタイムライン再生

カットを微調整する場合でも、密集したタイムラインを移動する場合でも、安定したサムネイルがあれば、編集の方向性が定まり、自信を持って作業を進めることができます。 スクロールバーでズームインまたはズームアウトし、サムネイルモードを切り替えて、よりスムーズで、よりスナッピーで、より安定したタイムラインエクスペリエンスで通常の編集を実行します。

また、様々なサムネイル表示モード(ビデオヘッドとテールのサムネイルビデオヘッドのサムネイル連続したビデオのサムネイル)を切り替えることもできます。 これにより、編集のニーズに基づいてサムネイルの表示方法をより詳細に制御できます。

ビデオヘッドとテールのサムネイル、ビデオヘッドのサムネイル、連続したビデオのサムネイルを表示するオプションを示すメニューがあるタイムラインパネル。          ChatGPT に質問
編集の環境設定に合わせて、タイムラインパネルでビデオのヘッド、テール、連続したサムネイルを選択します。

Canon Cinema RAW Light のハードウェアアクセラレーション

Canon Cinema RAW Light 形式のハードウェアアクセラレーションは、NVIDIA GPU を使用した Windows コンピュータ向けの Premiere Pro、After Effects、Adobe Media Encoder で使用できるようになりました。タイムライン上でのスムーズな再生と最大 5 倍の高速書き出しパフォーマンスにより、Cinema RAW Light ファイルを使用する際の編集とトランスコードのパフォーマンスが大幅に向上します。

ARRIRAW HDE デコードのサポート

ARRIRAW HDE(高密度エンコーディング)の新しいサポートにより、元のファイルサイズの 60%の ARRIRAW の再生が可能になりました。

グラフィックの新しい環境設定

テキスト、字幕、クローズドキャプションの優先デフォルトフォントを設定し、環境設定 グラフィックで使用できる新しい設定を通じて、ワイド縦横比 CEA-708 キャプションが正しく読み込まれるようにします。

  • デフォルトのテキストと字幕のフォント:新しいテキスト項目または字幕トラックを作成する際に、選択したフォントを自動的に適用します。
  • デフォルトのクローズドキャプションフォント:Premiere Pro では、クローズドキャプショントラックを作成する際に、選択したフォントを使用します。 デフォルトでは、互換性の向上を目的として、フォントリストに Monospace フォントのみが表示されます。 使用可能なすべてのフォントを表示するには、このオプションをオフにします。
  • CEA-708 クローズドキャプションのワイド縦横比:形式が誤っている CEA キャプションをワイド縦横比で表示されるように自動的に調整し、読み込み後にテキストが正しく表示されない問題を修正します。
デフォルトの絵文字、字幕、クローズドキャプションフォントのグラフィック設定と、CEA-708 キャプションのワイド縦横比を有効にするチェックボックスを示す環境設定パネル。
プロジェクトのニーズに合わせて、グラフィック環境設定でデフォルトのフォントと CEA-708 キャプション設定をカスタマイズします。

その他のアップデート

  • エフェクトコントロールパネルの改善により、キーフレームの予見性が向上します。
  • 拡張されたフレームレートサポートを含む、生成延長モデルの機能強化。
  • ファイルメニューから Adobe Stock メディアの検索のターゲティングに基づいてトラックのミュートとソロを切り替える新しいキーボードコマンド。 
  • 高ビット深度のメディアを必要とする新しい HDR 仕上げワークフローをサポートする 16 ビット PNG 画像の新しいサポート。 DNxHR、DNxHD、PNG のデータ範囲とカラーメタデータの処理が改善されました。

ヘルプを利用し、フィードバックをより迅速に提供

Premiere Pro 内で「ヘルプ」または「フィードバックを提供」を選択すると、アドビサポートコミュニティフォーラムに自動的にログインします。

修正された問題

Premiere Pro をさらに改善するために懸命に取り組んできました。 重要な修正やパフォーマンスの改善などについては、こちらを参照してください。

Adobe, Inc.

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合