バグ ID
ColdFusion(2018 リリース)Performance Monitoring Toolset アップデート 2 の新機能および変更された機能について説明します。
データストアの機能強化
Elasticsearch では既に SSL と認証をサポートしていますが、以前のリリースでは、Elasticsearch で SSL と認証を使用していた場合、ColdFusion と Performance Monitoring Toolset が Elasticsearch と通信できませんでした。
このリリースでは、稼働中のデータストアが SSL と認証を使用している場合、ColdFusion と Performance Monitoring Toolset はデータストアと通信できます。
データストアが SSL で動作し認証を使用している場合、セキュリティは保たれています。
詳しくは、データストアでの認証と SSL のサポートを参照してください。
データストアからのデータの削除
「パージ」セクションには、「データストア」タブが新しく追加されています。
ここでは、インデックス(日付によってグループ分けされたデータ)に基づいて、すべてのデータを確認できます。インデックスには、丸 1 日のデータが格納されます。
また、ディスク容量を解放するためにインデックスを削除することもできます。データストアのリクエストインデックスを削除できます。通常、システム容量を解放するためにインデックスを削除します。
また、リストから特定のインデックスを削除することもできます。テーブルのインデックスを削除するには、「削除」をクリックします。
スケジュールに沿ったデータの削除
スケジューラーを使用して、定期的にデータを削除できます。「頻度」および「次より古いデータ」オプションで定義した値に基づいて、スケジューラーが実行され、指定された日数よりも古いデータを削除します。
この例では、スケジューラーが毎日実行され、7 日間よりも古いデータが削除されます。
デフォルトでは、データ削除スケジューラーの値は、7 日および 1 日です。データ削除スケジューラーは、デフォルトでは無効になっています。
アラートのクリア
受信した警告をすべてクリアできます。アラートを削除するには、アラートが発生したページに移動し、ごみ箱アイコンをクリックします。
アラートを 1 つだけクリアするには、アラートを選択し、ゴミ箱ボタンをクリックします。
また、複数のアラートを選択して、ゴミ箱ボタン(ハイライト表示)をクリックすると、選択したアラートをすべてをクリアすることができます。この場合は、システム内のすべてのアラートがクリアされます。
注意:最大 100 個までのアラートを一度に選択することができます。
一定のしきい値を超えるリクエストのキャプチャ
「詳細な監視」セクションでは、指定のしきい値を超えるリクエストのみをキャプチャできます。例えば、30 秒以上かかるリクエストをログに記録するといったことです。
このリリースで修正された問題
|
説明 |
要素 |
---|---|---|
アラートの前にスレッドの値をビジーに設定すると、割り当てられている時間、一部のスレッドがビジーでない場合でも通知を受けます。 |
アラート |
|
多くのインスタンスを追加すると、Performance Monitoring Toolset は Windows サービスマネージャーからサービスを開始できません。 |
コア |
|
ダッシュボード/設定/ノード/アラート/設定で、電子メール ID をカンマで区切って追加することはできません。 |
設定 |
|
グループの名前にスペースが含まれている場合は、そのグループにノードを登録する際に問題が発生します。 |
グループ |
|
ColdFusion(2018 リリース)Performance Monitoring Toolset で更新ワークフローをサポートします。 |
更新 |
前提条件
注意:64 ビットコンピューターでは、64 ビット版 Performance Monitoring Toolset の 64 ビット JRE を使用します。
Performance Monitoring Toolset サーバーがプロキシの背後にある場合は、サーバーが更新通知を受け取ってアップデートをダウンロードできるようにプロキシ設定を指定してください。jvm.config で以下のシステムプロパティを使用してプロキシ設定を指定するか、Performance Monitoring Toolset ダッシュボード(設定/アップデート/設定)でプロキシ設定を指定します。
- http.proxyHost
- http.proxyPort
- http.proxyUser
- http.proxyPassword
インストール
- 最初に ColdFusion(2018 リリース)にアップデート 11 を適用します。次に、Performance Monitoring Toolset のアップデートをインストールします。アップデートの場所は <cf_instal_home>/cfusion/hf-updates/hf-2018-00011-326016/PMT-hotfix です。
- アップデートは、コマンドラインオプションを使用してインストールできます。
- 「ダウンロード」または「ダウンロードしてインストール」オプションを使用してアップデートをインストールしたときに次のエラーが表示された場合は、フォルダー {pmt_install_home}/hf-updates に書き込み権限があることを確認してください。「PMT アップデートをインストールする際に、エラーが発生しました。再試行してください。」
- バックアップは {pmt_install_home}/hf-updates/ hf-2018-00002-326016 /backup に格納されます。
アップデートの手動インストール
- このリンクをクリックして、アップデート JAR をダウンロードします。MD5 チェックサムは、次のとおりです。 252805e642066017280ae5a97908dd6b
- ダウンロードした JAR で、以下のコマンドを実行します。パフォーマンス監視ツールセットおよびデータストアサービスを開始または停止するための権限が必要です。
Windows の場合:<pmt_install_home>/jre/bin/java.exe -jar <jar-file-dir>/hotfix-002-326016.jar
Linux ベースのプラットフォームの場合:<pmt_install_home>/jre/bin/java -jar <jar-file-dir>/hotfix-002-326016.jar
ダウンロードした JAR の実行には、Performance Monitoring Toolset にバンドルされている JRE を必ず使用してください。
Performance Monitoring Toolset サービスとデータストアサービスを再起動する権限を持つユーザーアカウントからアップデートをインストールします。
インストール後
このアップデートの適用後、ColdFusion Performance Monitoring Toolset のビルド番号は 2018,0,2,326016
になるはずです。
アンインストール
アップデートをアンインストールするには、以下のいずれかの操作を行います。
- Performance Monitoring Toolset のダッシュボードで、設定/アップデート/インストール済みアップデートを選択し、「アンインストール」をクリックします。
- コマンドプロンプトからアップデートのアンインストーラーを実行します。例:java -jar {pmt_install_home}/hf-updates/hf-2018-00002-326016/uninstall/uninstaller.jar
アカウントにログイン