文字スタイルと段落スタイル

文字スタイルや段落スタイル、スタイルの属性変更の作成方法と操作方法について説明します。

大量のテキストを含むパンフレットやアートワークを作成する場合、文字スタイルと段落スタイルを使用すると、一貫性を保つことができます。 以下では、文字スタイルや段落スタイル作成編集読み込み削除する方法、およびスタイルオーバーライドを削除する方法について説明します。

文字スタイルと段落スタイルを使用すると、テキストの一貫性を簡単に維持できます
文字スタイルと段落スタイルを使用すると、テキストの一貫性を簡単に維持できます

準備

テキスト、パス、オブジェクトを初めて使用する方は、以下のトピックをまず確認することをお勧めします。

文字スタイルと段落スタイルの作成

文字スタイルとは、文字形式属性を集めたもので、選択したテキスト範囲に適用できます。

段落スタイルには、文字と段落の両方の形式属性が含まれ。 選択した段落または段落の範囲に適用できます。

文字スタイル段落スタイルを使用すると、時間を節約し、アートワーク全体で一貫した形式を確保できます。新しい文字スタイル段落スタイルは、以下の手順で簡単に作成できます。

文字スタイル・段落スタイルパネル
文字スタイル・段落スタイルパネル

A. 「文字スタイル」タブ B. 「段落スタイル」タブ C. 詳細オプション D. 選択したスタイルを削除 E. 新規スタイルを作成 F. 選択したスタイルを現在のライブラリに追加 G. 属性変更があるスタイル名 H. デフォルトのスタイル 

  1. 文字を選択します。

  2. ウィンドウ書式文字スタイルを選択して文字スタイルパネルを開きます。

  3. 選択したテキスト形式でスタイルを作成するには、新規スタイルを作成ボタンをクリックします。

    「段落スタイル」タブでも同様の手順で、新しい段落スタイルを作成できます。

スタイルの編集

デフォルトまたは新規の文字スタイルや段落スタイルの形式はいつでも変更できます。

文字スタイルや段落スタイルの編集

スタイルを編集して選択したテキストに適用したり、新しいテキストにスタイルを設定したりするには、以下の手順に従います。

  1. 文字スタイル・段落スタイルパネルを開きます。

  2. 文字スタイル」タブを選択します。 利用可能なスタイルの一覧が表示されます。

  3. 詳細オプション文字スタイルオプションに進みます。

  4. 利用可能なオプションの一覧からカテゴリを選択し、変更を加えます。

    文字スタイルのオプション

    次のオプションを追加または調整して、新しいスタイルを作成するか、既存のスタイルを変更します。

    文字スタイルのオプション
    文字スタイルのオプション

    一般

    選択したスタイルのスタイル設定が表示されます。

    基本文字形式

    「フォントファミリー」、「フォントスタイル」、「サイズ」、その他の基本的な文字形式オプションを変更できます。

    詳細文字形式

    「水平比率」と「垂直比率」、「ベースラインシフト」、「文字回転」、「言語」の各オプションを調整できます。

    文字カラー

    「文字カラー」、「濃度」、「線幅」、「塗りにオーバープリント」、「線」の各オプションを変更できます。

    OpenType 機能

    「数字のスタイル」、「位置」、「合字」、「代替案」、「上付き序数表記」、「スラッシュを用いた分数」の各オプションを設定できます。

    段落スタイルのオプション

    文字スタイルのオプションに加え、次の各オプションを追加または調整できます。

    段落スタイルのオプション
    段落スタイルのオプション

    インデントとスペース

    「行揃え」、「インデント」、「段落前のアキ」と「段落後のアキ」の各オプションを調整できます。

    タブ

    「タブ」、「X」、「リーダー」、「揃え文字」の各オプションを設定できます。

    組版

    「コンポーザー」、「ぶら下がり(欧文)」を設定できます。

    ハイフネーション

    「ハイフネーション」のオプションとして、「単語の最小文字数」、「先頭の後」、「最後の前」、「最大のハイフン数」、「ハイフネーション領域」、「大文字の単語をハイフンで区切る」などの設定を追加または調整できます。

    ジャスティフィケーション

    「単語」、「文字間隔」と「文字幅拡大 / 縮小」、「自動行送り」、および「1 文字揃え」の設定を調整できます。

スタイルの読み込み

頻繁に使用する優先的なテキスト形式がある場合は、次の手順に従って、別の Illustrator ファイルから現在のアートワークにスタイルを読み込むことができます。

他の Illustrator ファイルからの文字スタイルや段落スタイルの読み込み

  1. 文字スタイル・段落スタイルパネルを開きます。

  2. 次のいずれかの手順に従います。

    • 詳細オプションの「文字スタイルの読み込み」または「段落スタイルの読み込み」を選択する。
    • 詳細オプションの「すべてのスタイルの読み込み」を選択する。
  3. 読み込むスタイルが入った Illustrator ファイルをダブルクリックします。

スタイルの削除

特定のスタイルが不要になった場合は、 以下の手順で、文字スタイルや段落スタイルを簡単に削除できます。

文字スタイルや段落スタイルの削除
文字スタイルや段落スタイルの削除

  1. 文字スタイルパネルまたは段落スタイルパネルでスタイル名を選択します。

  2. 以下のいずれかの手順に従って、文字スタイルまたは段落スタイルを削除します。

    • 詳細オプションの「文字スタイルを削除」または「段落スタイルを削除」を選択する。
    • パネルの下部にある削除アイコンをクリックする。
    • 使用されていないスタイルをすべて削除するには、詳細オプションの「未使用項目を選択」を選択して、削除アイコンをクリックします。

スタイルを削除しても、そのスタイルが適用されていた段落のアピアランスは変化しませんが、段落へのスタイルの割り当てが解除されます。

スタイルの属性変更の解除

属性変更とは、既存のスタイルに加えられるあらゆる変更を指します。 文字や段落のスタイルに属性変更がある場合、スタイル名の横にプラス記号が表示されます。

スタイルの属性変更の解除
スタイルの属性変更の解除

属性変更の解除し、スタイルを元の形式に戻すには、以下のいずれかの手順に従います。

  • スタイル名をクリックします。
  • 詳細オプションの「属性変更を解除」を選択する。
  • 選択したテキストの新しいアピアランスを維持するには、詳細オプションの「スタイルを再定義」を選択します。

ヒントとコツ

  • テキストを選択するかテキスト内にカーソルを挿入すると、それぞれのパネルに「文字スタイル」と「段落スタイル」が表示されます。
  • デフォルトでは、すべての文字に「標準文字スタイル」が、すべての段落に「標準段落スタイル」が設定されています。
  • スタイルを「新規スタイルを作成」にドラッグして、既存のスタイルをコピーできます。
  • スタイルを「削除」の上にドラッグして削除できます。

次のステップ

ここではまずテキストを追加し、テキストオブジェクトを操作する方法について説明しました。さらに一歩進んで、テキストエリアの管理スレッドテキストパス上文字の作成について確認してください。

ご質問または共有するアイデアがある場合

コミュニティで質問(英語)

ご質問がある場合や、共有するアイデアをお持ちの場合は、Adobe Illustrator コミュニティにご参加ください。皆様からのご意見や作品をお待ちしております。

Adobe, Inc.

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合