Adobe Sign 認証で Adobe Identity Management にリダイレクトされる

概要

電子メールアドレスに関連付けられた Adobe ID タイプを持つ Adobe Sign ユーザーの場合、Adobe Sign では必ずこの Adobe ID タイプとパスワードを使用して Adobe Sign に認証をおこなう認証プロセスが標準化されています。 これにより、ユーザーのログインエクスペリエンスとセキュリティを向上します 

以前は、Adobe Sign ユーザーの一部はパブリックログインページ(Adobe Sign 固有のパスワードを使用)および Adobe ID タイプの両方を使用して Adobe Sign に認証をおこなうことができました。

影響を受けるユーザーは、標準のアドビ購入プログラム(Adobe.com ストア、VIP および ETLA 購入プログラムを含む)を介して Adobe Sign アカウントを購入されたお客様、および Adobe Admin Console を介して Adobe Sign アカウントを管理されているお客様です。

Adobe ID タイプには、個人アカウント(Adobe ID)と会社/学校用アカウント(Enterprise ID または Federated ID)が含まれます。 

影響を受けるユーザーには、次の動作が表示されます。

  • Adobe Sign ログインページから Adobe ID タイプにリダイレクトされる

    ユーザーが Adobe Sign ログインページ(例:https://secure.adobesign.com/public/login、画像 1)にログインして電子メールアドレスを入力した場合、ログインプロセスを完了するための Adobe ID タイプ認証(画像 2)に自動的にルーティングされます。

    ユーザーの管理者が Federated ID を使用して認証をおこなう(SAML など)ようにアカウントを設定した場合は、会社のログインページにルーティングされます。

    画像 1
    画像 1

    画像 2
    画像 2

    注意:

    ユーザーが Adobe ID パスワードを覚えていない場合は、「パスワードを忘れた場合」(画像 1)または「パスワードをリセット」(画像 )のいずれかを選択することができます。

    いずれの場合も、ユーザーにはパスワードをリセットするように促すメッセージが表示されます。

  • カスタムホスト名から Adobe ID タイプにリダイレクトされる

    Adobe Sign 組織がカスタムホスト名(例:https://AcmeCorp.adobesign.com/public/login)を含む「カスタム」Adobe Sign ログインページを設定している場合、ユーザーがカスタム Adobe Sign ログイン URL にアクセスすると直ちに、Adobe ID タイプ認証にリダイレクトされます。

  • 認証済みの署名中に Adobe ID タイプにリダイレクトされる

    Adobe Sign 組織が(署名前に)Adobe Sign 認証を使用して署名者が認証をおこなう必要があると指定している場合、署名者には Adobe ID タイプ認証を介した認証を促すメッセージが表示されます。

その他の考慮事項

  • ユーザーが Adobe ID タイプを介して署名する場合、個人アカウントまたは仕事/学校用アカウントのいずれかを選択することを促すメッセージが表示される場合があります。ユーザーが特定のアカウントタイプを選択しても、Adobe Sign がその他のアカウントタイプと関連付けられている場合があります。その場合、Adobe Sign にはアカウントタイプを「切り替える」(個人アカウントから仕事/学校用アカウントに、またはその逆の切り替え)指示がユーザーに表示されます。

  • まれに、ユーザーが初めて Adobe ID タイプを使用してログインする場合に、パスワードの設定、または電子メールアドレスの確認を促すメッセージが表示される場合があります。

    これは 1 回限りの設定アクションであり、ユーザーはその後にこの操作を繰り返す必要はありません。

サポートが必要な場合

この新しいログインエクスペリエンスに関するサポートが必要な場合は、サクセスマネージャーにお問い合わせいただくか、カスタマーサポートでケースを開始してください。

注意:

サポートケースを開始する権限を持つのは、管理者のみです。管理者でない場合は、社内の管理者にケースを開始するようご依頼ください。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合