最新の Dreamweaver CC のアップデートに関する有益なリソースを紹介します。
Adobe Dreamweaver CC は、Web デザイナーとフロントエンド開発者のための最高水準の統合ツールです。強力なデザインサーフェスとクラス最高のコードエディターを堅牢なサイト管理ツールでことにより、Web サイトを簡単にデザイン、コード作成、管理できるようになりました。
2018 年 10 月リリース(19.0)
2018 年 10 月リリースの Dreamweaver を初めて起動すると、新しいスタートアップ画面が表示されます。この画面から、CC ファイル、最近使用したファイル、Dreamweaver ヘルプ、および画像のストックを検索できます。
2018 年 10 月リリースの主な機能は次のとおりです。
JS のリファクタリング
JavaScript のリファクタリングでは、スコープを認識した状態で関数と変数の名前をインテリジェントに変更できるようになりました。コードを選択し、そのコードの Try/Catch ブロックを作成することができます。匿名式/関数ブロックをクリックでアロー式に変換します。クラス/コンストラクトのコンテキストで、選択した識別子の Get/Set 関数を作成します。現在のスコープで式を変数として抽出できるようになりました。
この機能について詳しくは、コードの記述と編集を参照してください。
ES6 のサポート
Dreamweaver で ECMAScript 6 構文がサポートされるようになりました。また、Dreamweaver では ECMAScript コードのリンティングもサポートされています。ESLint が JavaScript リンターとして初期設定されています。詳しくは、構文チェックコードを参照してください。
CEF との統合
Dreamweaver は、新しいバージョンの CEF と統合できるようになりました。新しい Chromium Embedded Framework により、ライブビューでは、CSS グリッドレイアウトを使用してデザインされたページをレンダリングするようになりました。
新機能と強化機能について詳しくは、新機能の概要を参照してください。
このリリースの既知の問題と制限については、既知の問題を参照してください。
オンラインリソース
- ユーザーコミュニティに参加して、質問に対する回答を見つける:Dreamweaver
- ソフトウェアのダウンロード、インストール、基本操作の方法:
- 製品のヘルプ、ヒント、サポートに関する情報:Dreamweaver CC ヘルプ。
- アドビのチームでは、お客様のご意見を伺い、積極的に対応したいと考えています。Uservoice サイトで、既存の機能に関するリクエストや問題を確認たり、投票に参加したり、ご自身のリクエストや問題を追加したりすることができます。
カスタマーサポート
製品の使用、販売、登録、トラブルシューティングのサポート:
- 北米地域のお客様:http://www.adobe.com/go/customer_support_jp にアクセスしてください。
- 北米以外の地域のお客様:http://www.adobe.com/go/intlsupport_jp/ にアクセスし、ページ下部にある「地域を選択してください」をクリックして、該当する国または地域を選択します。
使用許諾条件
この製品をご利用いただくには、使用許諾契約書および保証条件にご同意いただく必要があります。詳しくは、www.adobe.com/go/eulas_jp を参照してください。
ユーザーへの通知
ライセンス認証を行ってこの製品の使用を開始するには、インターネットへの接続、Adobe ID、使用許諾契約への同意が必要になる場合があります。本製品は、アドビまたはサードパーティのオンラインサービスへの連携またはアクセスが可能な場合があります。アドビのサービスは、13 歳以上のユーザーのみを対象としており、その使用には追加の利用条件およびアドビのプライバシーポリシー(http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/legal.html を参照)に同意していただく必要があります。アプリケーションとサービスは、国や言語によっては提供されていない場合があります。また提供は予告なく変更されたり停止されたりする場合があります。追加料金またはメンバーシップ料金が適用されることがあります。
Copyright © 1990-2018 Adobe Inc and its licensors. All rights reserved.
Adobe, the Adobe logo, and Dreamweaver CC are either registered or trademarks of Adobe Inc in the United States and/or other countries. All other trademarks are the property of their respective owners.