Web ページのデザイン

最終更新日 : 2025年8月29日

Adobe Express で web ページを作成する方法について説明します。

Adobe Express deeplink
Adobe Express deeplink
Adobe Express deeplink

アプリで試す
いくつかの簡単な手順で、web ページを作成します。

Adobe Express のホームページで、「Web ページ」を選択します。

Web ページタスクにポインタを合わせ、「テンプレートを選択」を選択します。

白紙から作成」を選択するか、お好みのテンプレートから始めます。

ページのプラスアイコンを選択し、web ページにビジュアルコンポーネントを追加します:

  • 写真:Adobe Stock で無料の写真を検索したり、自分のライブラリ、Lightroom、Dropbox、Google フォト、Google ドライブから写真をアップロードしたりできます。
  • テキスト:テキストを追加し、書式や配置を調整します。見出しの作成には、H1 または H2 コンポーネントを割り当てます。テキストに、ハイパーリンクを追加することもできます。
  • ボタン:ボタンのテキストを追加し、URL を設定します。
  • GIF:Giphy からのリンクを埋め込んで、web ページに GIF を含めます。
  • 動画:YouTube または Vimeo 動画を追加します。
  • 写真グリッド:複数の写真を追加してグリッドを作成します。写真の移動やサイズ変更ができます。
  • Glideshow:写真をアップロードし、テキスト、ブロック引用、画像などをブロックコンポーネントに追加して、ストーリーを新たな形で伝えます。
  • レイアウトを分割:選択すると、web ページを 2 つのセクションに分割できます。そのうえで、写真、テキスト、ボタン、動画を追加します。
  • マイファイル:Adobe Express のデザインを画像または写真グリッドとして埋め込みます。

テーマを選択すると、お好みのテーマまたはブランドを選択して、ブランドのロゴ、フォント、カラーを web ページに適用できます。「新規テーマを作成」を選択すると、新しいテーマをカスタマイズして作成できます。

注意:

既存のテーマをカスタマイズするには、そのテーマにポインタを合わせ、編集アイコンを選択します。

以下のツールを使用すると、web ページエディターでの編集が簡単になります:

  • 取り消し」を選択すると、変更を取り消すことができます。
  • やり直し」を選択すると、アクションを繰り返すことができます。
  • プレビュー」を選択すると、web ページを確認できます。
  • 全画面表示」を選択すると、全画面表示されます。

Webページのデザインが完了したら、共有を選択します。 

共同編集者を招待」を選択すると、ファイルを他の人と共有できます。ユーザーまたはグループを追加セクションに名前を入力し、アクセス設定を更新して、「リンクをコピー」を選択してファイルを共有します。Web ページを公開するには、「Web に公開」を選択し、次に「リンクを作成」を選択します。

ヒント :
  • パスワード保護」を選択すると、web ページをパスワード保護付きで公開して、公開された web ページの保護を強化できます。
  • 他のユーザーによる編集を許可」を選択すると、ユーザーがプロジェクトのコピーを作成できるようになります。