Creative Cloud デスクトップアプリの現在のインストールを削除するには、Creative Cloud Cleaner Tool を実行します。詳しくは、「Creative Cloud Cleaner Tool の実行」を参照してください。
Creative Cloud デスクトップアプリのインストール時に、「問題の解決に必要な Adobe Creative Cloud が見つからないか、破損しています」というエラーメッセージが表示されることがあります。ここでは、このエラーメッセージの解決策について説明します。
Creative Cloud デスクトップアプリのインストール時に、以下のエラーが表示されることがあります。
問題の解決に必要な Adobe Creative Cloud が見つからないか、破損しています。修復して問題を解決できる場合があります。引き続き問題が発生する場合は、http://www.adobe.com/go/adobecreativecloudapp_jp から新しいコピーをダウンロードしてインストールしてください。
このエラーメッセージが表示される原因として、次のことが考えられます。
エラーメッセージの「修復」を選択します。
Windows
「Windows での Creative Cloud デスクトップアプリのアンインストール」を参照してください。
macOS
「macOS での Creative Cloud デスクトップアプリのアンインストール」を参照してください。
Creative Cloud デスクトップアプリをダウンロードして再インストールします。
Creative Cloud デスクトップアプリの現在のインストールを削除するには、Creative Cloud Cleaner Tool を実行します。詳しくは、「Creative Cloud Cleaner Tool の実行」を参照してください。
Creative Cloud Cleaner Tool で、オプション 3 の「CC Apps, Creative Cloud & CS6 Products」を選択します。次に、オプション 6 の「Creative Cloud only」を選択します。
次の OOBE フォルダーの名前を OOBE.old に変更します。
フォルダーの名前を変更する際、「このフォルダーは使用中です」というエラーが表示された場合は、以下の手順を実行します。
Creative Cloud、Adobe Desktop Service、CCXProcess、CCLibrary、CoreSync、CoreSync helper、Adobe IPC Broker、armsvc、AGS Service
Creative Cloud デスクトップアプリをダウンロードして再インストールします。
管理者権限を持つ新しいローカルユーザーアカウントを作成し、そのアカウントでログインします。ご使用のオペレーティングシステムに応じて、以下のいずれかの手順を選択してください。
Creative Cloud デスクトップアプリをダウンロードして再インストールします。
アカウントにログイン