- Creative Cloud ユーザーガイド
- Creative Cloud 入門
- ダウンロード、インストール、設定、アップデート
- アカウントの管理
- クリエイティブサービス
- 共同作業とストレージサービス
- Creative Cloud モバイルアプリ
- エンタープライズ版とグループ版
Adobe Creative Cloud デスクトップアプリはアンインストールしないことをお勧めします。ただし、トラブルシューティング時やインストーラーに問題がある場合など、特定のシナリオではこれを行う必要がある場合があります。
アンインストールする前に

Creative Cloud アプリケーションのアンインストール
デバイスからすべての Creative Cloud アプリをアンインストールしていることを確認します。Creative Cloud デスクトップアプリケーションをアンインストールするには、すべての Creative Cloud アプリケーション(Photoshop、Illustrator、Premiere Pro など)があらかじめアンインストールされている必要があります。Creative Cloud アプリをアンインストールまたは削除する方法をご確認ください。

ファイルが同期されていることを確認する
アンインストーラーを実行する前に、すべてのファイルが Creative Cloud アカウントに同期されていることを確認します。Creative Cloud アカウントに同期されていないファイルは失われる可能性があります。 Creative Cloud ファイルフォルダーで、ファイルの同期状況を確認できます。同期エラーが発生した場合は、 Creative Cloud デスクトップアプリでファイル同期の問題を修正する方法をご覧ください。

(大規模法人ユーザー)アンインストールするための管理者権限があるかどうかを確認する
大規模法人ユーザーの場合、アプリをアンインストールするための管理者権限がない可能性があります。この場合、管理者に連絡してください。
Creative Cloud デスクトップアプリをアンインストールして再インストールする方法
Windows でのアンインストール
-
ZIP ファイルの内容を展開します。
-
Creative Cloud Uninstaller.app ファイルをダブルクリックします。
注意:アンインストーラーの続行を確認するメッセージが表示されることがあります。
-
アプリのアンインストールを続行した場合は、確認画面で「閉じる」を選択します。
macOS でのアンインストール
-
ZIP ファイルの内容を展開します。
-
Creative Cloud Uninstaller.dmg ファイルをダブルクリックします。
-
セキュリティ設定によっては、マウントされた DMG ファイルからアンインストーラーを開くと、その旨を警告するメッセージが表示される場合があります。「開く」をクリックして続行します。
-
アプリのアンインストールを続行した場合は、確認画面で「閉じる」を選択します。
SCCM からのサイレントアンインストール(大規模法人の管理者のみ)
サポートが必要な場合
- サインインで問題が発生した場合は、 Adobe アカウントのログインに関する問題の解決方法をご確認ください。
- 「この問題を解決するためには Adobe Creative Cloud が必要ですが、ファイルが見つからないか、破損しています」というエラーが表示される場合は、 このエラーを修正する方法をご確認ください。
- ダウンロードまたはインストール中にエラーメッセージが表示される場合は、そのようなエラーの解決方法をご確認ください。
- 再インストール後に Adobe Fonts が非アクティブとして表示される場合は、 フォントを再度有効にする方法をご確認ください。
- 古い Adobe ソフトウェアの削除、または破損したインストールファイルの削除をしたい場合は、 Creative Cloud Cleaner ツールを使用して、そのような問題を修正する方法をご確認ください。
アカウントにログイン