Adobe Dimension でシーンを作成します。Dimension を初めて使用する場合は、はじめにのチュートリアルをご確認ください。
Adobe Aero は、2025 年 11 月 6 日をもって iOS、Android、Creative Cloud デスクトップで廃止されます。既存のユーザーは、2025 年 12 月 3 日までアプリケーションにアクセスし、コンテンツをダウンロードできます。 詳しくは、「Aero のサポート終了に関するよくある質問」を参照してください。
Dimension でアドビの新しい拡張現実オーサリングツールの Aero を使用する方法を説明します。
3D は汎用性の高いメディアであり、最大の価値の 1 つは、さまざまな方法で再利用できることです。Adobe Dimension を使用すると、フォトリアルな画像をレンダリングしたり、Web 上でインタラクティブなシーンを公開したりできます。また、アドビの新しい拡張現実オーサリングツールの Aero を使用して、Dimension コンテンツを使用することもできます。
拡張現実は、スマートフォン、グラス、その他のディスプレイデバイスを使用して、現実世界でデジタルコンテンツを表示するテクノロジーの一種です。Aero を使用すると、3D コンテンツと 2D コンテンツの両方をプロジェクトに簡単に追加したり、動作とアニメーションを追加したり、インタラクティブなエクスペリエンスとキャプチャした AR ビデオの両方を現実世界で共有したりできます。
Aero について詳しくは、「Adobe Aero とは」を参照してください。
Dimension での Aero の使用
-
-
Aero で使用するオブジェクトを選択します。
-
メニューオプションで、ファイル/書き出し/Aero 用に選択を選択します。
-
Dimension は、Aero で使用するコンテンツを自動的に準備します。
-
処理手順の後で、ファイルを保存する場所を選択します。Aero のデフォルトの場所は Creative Cloud ファイルで、モバイルデバイスと同期できます。
-
Project Aero アプリケーションを開いて、コンテンツの読み込み処理に従います。3D コンテンツに、動作、インタラクション、およびアニメーションを追加します。Aero の使用方法の詳細については、Adobe Aero ユーザーガイドを参照してください。
Dimension と Aero で作業するためのヒント
Dimension は、アセットをモバイル対応にするための機能が搭載されていますが、Aero でのアセットをより簡単に使用するために役立つヒントがいくつかあります。詳しくは、「3D コンテンツを Aero 用に準備する方法」を参照してください。
マテリアル
マテリアルは、3D の表面の外観とライティングへの反応を定義します。Dimension と Aero は類似するマテリアルプロパティを共有していますが、各製品固有の相違点もあります。
Dimension から Aero に移動する場合、次のような変更が発生します。
- 透明性:Aero は現在、透明性をサポートしていません。ガラス、プラスチック、液体、その他の透明感のあるマテリアルの効果は保持されません。プラスチック、金属、布地、木材、その他の表面が硬いマテリアルを使用すると、Dimension と Aero 間で最良の結果が得られます。
- デカール:デカールは、書き出し時にマテリアルにフラット化され、低解像度にスケールダウンできます。
- テクスチャ:テクスチャは、モバイルデバイスでのアセットのパフォーマンスを強化するために、サイズダウンされます。サイズダウンにより、最大テクスチャサイズが 2048 で、最小テクスチャサイズが 256 になります。
オブジェクト階層
オブジェクトを Dimension から移行すると、Aero では単一のオブジェクトとして扱われます。つまり、各部分に動作を追加することはできません。Aero で使用するオブジェクトが 2 つある場合は、それらを固有のオブジェクトとして維持するために、各オブジェクトを選択して個別に書き出します。