ユーザーが評価尺度(リッカート)問題に回答するには、文章に対してどの程度同意するかを指定します。 例えば、ユーザーは、「このプレゼンテーションの情報は役に立ちました」という文を提示され、 これに対して、同意しない、やや同意しない、どちらともいえない、やや同意する、同意するのいずれであるか質問されます。
リッカート問題は、常にアンケート形式の質問であるため採点されません。リッカート問題に得点を割り当てることはできません。また、リッカート問題はアンケート形式の質問であり正解も不正解もないため、正解または不正解に応じた分岐を作成することもできません。 ただし、次のスライドの表示の続行または URL の表示など、ユーザーがリッカート問題を終了した後に実行するアクションを指定することはできます。
-
PowerPoint で、プレゼンテーション(PPT ファイルまたは PPTX ファイル)を開きます。
-
質問スライドを挿入するスライドの前のスライドを選択します。 例えば、プレゼンテーションのスライド 7 を新しい質問スライドにする場合は、スライド 6 をクリックします。
既存のクイズに質問を挿入すると、質問がクイズに追加されます。
-
クイズマネージャ(Adobe Presenter/クイズグループ/管理)で、質問を追加するクイズをクリックして「質問を追加」をクリックします。
-
「質問の種類」ダイアログボックスで、「評価尺度(リッカート)」を選択します。
-
「アンケート形式の問題の作成」をクリックします。
-
「質問」タブで、名前のデフォルトのテキストをそのまま使用するか、テキストボックスに新しい名前を直接入力します。 この名前は、プレゼンテーションの質問スライドに表示されます。注意:
単一のプレゼンテーションに、同じ種類(例えば、複数選択、短文記述など)の質問を複数作成していた場合、 それぞれに固有の名前を入力して、区別できるようにします。
-
説明のデフォルトのテキストをそのまま使用するか、テキストボックスに新しい説明を直接入力します。この説明はプレゼンテーションの質問スライドに表示されます。説明によって、質問の回答方法についての指示をユーザーに提供する必要があります。 「詳細」テキストボックスは、空白のままにはできません。
-
「質問」領域で、最初の行をクリックするか、「追加」をクリックして、リッカート問題を直接テキストボックスに入力します。 1 枚のスライドにリッカート問題を 5 つまで追加できます。
-
「回答」領域で、デフォルトの回答のテキストをそのまま使用するか、テキストを編集するか、タイプを削除して新しい回答タイプを追加することができます。 テキストを編集するには、「どちらともいえない」などの既存のテキストをダブルクリックして、新しいテキストを入力します。 回答のタイプを削除するには、タイプを選択して、「削除」をクリックします。 回答のタイプを追加するには、「追加」をクリックして、新しいテキストを入力します。 合計で 5 つまでの回答のタイプを使用できます。
-
「オプション」タブを選択します。
-
「クリアボタンを表示」を選択して、質問スライドにボタンを表示し、ユーザーがこのボタンをクリックすると、回答をクリアしてやり直すことができるようにします。
-
「アンケート後」領域で、次のオプションを設定します。
アクション
アンケート後に必要なアクションまたは移動先をクリックします。 次のスライドに進む(「次のスライドに進む」、デフォルトのアクション)、プレゼンテーション内の別のスライドにジャンプする(「移動先」)、または Web ページを表示する(「URL を開く」)ことができます。 Web ページを表示する場合、アドレスを「URL を開く」テキストボックスに入力し、Web ページを表示する場所を指定します。Web ページがプレゼンテーションに置き換わるようにするには「現在」を選択し、Web ページを別のウィンドウで表示するには「新規」を選択します。
次のスライドに進む
「アクション」で選択したオプションに応じて、このテキストボックスで正確な移動先を指定することができます。
オーディオクリップの再生
このオプションを選択すると、質問に対して回答した場合に再生するオーディオファイルを読み込むか、新しく録音できます。 必要に応じて、「録音」、「停止」、「削除」および「読み込み」ボタンを使用します。 既にオーディオを録音している場合は、「録音」ボタンが「再生」ボタンになります。 オーディオを再録音するには、まずオーディオを削除してから、「録音」を選択する必要があります。
注意:質問にオーディオとアクションが含まれている場合は、オーディオクリップが再生されてから指定されたアクションが実行されます。
-
「レポート」タブを選択します。 デフォルトの設定をそのまま使用するか、必要な場合は、次のオプションを変更することができます。
回答を報告する
このオプションを選択すると、回答情報が Adobe Connect Server または学習管理システムに送信されます。
クイズ
この質問を割り当てるクイズの名前です。 ポップアップメニューから異なるクイズを選択することができます。
学習目標 ID
クイズを作成するときに自動的に作成される番号です。 この番号は、Adobe Connect Server または学習管理システムで追跡される得点を Adobe Presenter プレゼンテーションから報告するために使用されます。
インタラクション ID
デフォルトの番号をそのまま使用するか、テキストボックスに新しい番号を直接入力します。 インタラクション ID の最大長は 64 文字です。 Adobe Presenter プレゼンテーションから Adobe Connect Server に追跡情報を送信する場合は、Adobe Connect Server によって指定されたインタラクション ID を使用する必要があります。
注意: 既存のスライドをコピーしてペーストすることで新しい質問を作成する場合は、個々の質問が Adobe Connect Server に適切に報告されるように新しい固有のインタラクション ID を入力する必要があります。 コピーおよびペーストして新しい質問を作成することはお勧めしません。常にクイズマネージャを使用して新しい質問を作成してください。
-
作業が終了したら、「OK」を 2 回クリックします。
アカウントにログイン