このヘルプシステムの他に、デジタルパブリッシングに関する次のリソースがあります。
DPS ユーザーフォーラム
公開されている Digital Publishing Suite ユーザーフォーラムにアクセスして、他のユーザーに質問したり、意見を交換したりすることができます。
Adobe DPS Web サイト
DPS ラーニングとサポートページには、サポートによく寄せられるお問い合わせと、参考になる記事やコンテンツのリンクが掲載されています。
DPS 製品ページには、概要と事例、価格、デジタルパブリッシング FAQ などの情報が掲載されています。
Digital Publishing Suite デベロッパーセンター(英語のみ)には、解析の理解を深めたり、プッシュ通知の設定を行ったりするなど、高度なタスクに関するリソースが掲載されています。
DPS Status ページ(英語のみ)には、停止中のサービスや予定されているメンテナンスに関する情報が掲載されています。
学習用リソース
Professional または Enterprise の DPS サブスクリプションをご利用の場合は、DPS 概要ガイド(PDF)(英語のみ)を参照してください。
Apple App Store では、DPS Tips アプリケーションが提供されています。これはユーザーガイド、ブログ、クックブックを合わせたようなアプリケーションです。このアプリケーションは、Google Play Store および Windows ストアでも入手できます(「DPS Tips」で検索してください)。iPad またはモバイルデバイスをお持ちでない場合は、コンピューターで DPS Tips 雑誌号を表示(英語のみ)を参照してください。
デジタルパブリッシング工程についての知識を身につけ、サンプルファイルを使って実際の作業を体験するには、DPS オーサリングのチュートリアル(英語のみ)を参照してください。
Digital Publishing Suite Twitter フィードまたは Digital Publishing Suite Facebook ページを参照してください。
Viewer アプリケーションの公開に関するドキュメント
アカウントにログイン