アプリケーションは何台のコンピューターでライセンス認証できますか?アプリケーションは複数のコンピューターにインストールできますが、ライセンス認証できるコンピューターは 2 台までです。「アプリケーションは何台のコンピューターにインストールできますか?」を参照してください。
ライセンス認証を解除すると、アプリケーションとコンピューターの関連付けが解除されます。その後、別のコンピューターでアプリケーションのライセンス認証を行ったり、同じコンピューターで再度ライセンス認証を行うことができます。
-
ライセンス認証の解除またはライセンス認証の停止: アプリケーションのライセンス認証は一時的に解除されますが、ライセンス情報はコンピューターに保持されています。
ライセンス認証を完全に解除:ライセンス情報がコンピューターから削除されます。再度ライセンス認証を行うには、シリアル番号を入力する必要があります。
アプリをアンインストールまたは削除した
古いコンピューターからアプリケーションをアンインストールまたは削除したり、コンピューターをフォーマットしても、アプリケーションのライセンス認証は解除されません。
コンピューターが使用できなくなった
製品をインストールしたコンピューターが使用できなくなった場合(コンピューターの紛失、ハードドライブのフォーマット、ハードドライブのクラッシュなど)は、アカウント管理 ページからアプリケーションのライセンス認証を解除できます。次に新しいコンピューターにアプリをインストールし、画面の指示に従います。
Adobe ID が複数ある場合は、正しい ID でアカウントにログインしていることを確認します。正しい ID でログインしていない場合は、ログアウトし、Creative Cloud デスクトップアプリケーションにログインします。詳しくは、「購入後に Creative Cloud で体験版モードが表示されないようにする」を参照してください。
アプリケーションをコンピューターからアンインストールしても、ライセンス認証は解除されません。新しいコンピューターにアプリケーションをインストールすることは可能です。ログインが求められたら、画面の指示に従い、古いコンピューターでアプリケーションのライセンス認証を解除します。
問題が解決しません。「ライセンス認証およびライセンス認証の解除のトラブルシューティング」を参照してください。
アプリケーション バージョン |
保存場所 |
Creative Cloud 2019 以前 |
Adobe ディレクトリ |
Creative Cloud 2019 以降 |
ユーザーの認証情報で保護されたストレージ。このストレージは次の場所にあり、Adobe という名前で始まります。
|