レイヤー
Photoshop デスクトップ版の 2020 年 6 月リリース(バージョン 21.2)の新機能と機能強化について説明します。
最新リリースの Photoshop では、人物写真用に「被写体を選択」コマンドが最適化されました。ワンクリックで、画像内の人間の被写体を正確に選択できるようになりました。「被写体を選択」では、人物写真内の人物が自動的に検出され、髪の毛のようなきめ細かいディテールや高画質のエッジを含む画像で、より正確な選択ができます。
Photoshop での「被写体を選択」を使用した選択方法について詳しくは、被写体を選択を参照してください。
1 枚の画像または数百枚の画像をバッチ処理する場合でも、作業時間を節約できます。直感的で効率的なユーザーインターフェイスを使用して、必要なツールを簡単に探して見つけることができます。ユーザーインターフェイスの主な機能強化には、以下が含まれます。
また、このリリースでは、Raw の初期設定も強化されています。環境設定パネルで、Raw ファイルの初期設定の調整をカスタマイズできるようになりました。Adobe 初期設定、カメラ設定、または独自のプリセットを選択します。
詳しくは、「Camera Raw の新機能」を参照してください。
Photoshop ドキュメントで、見つからないフォントはもうありません。Adobe Fonts の検索と同期が、かつてないほど簡単にできるようになりました。インターネット接続中にドキュメントを開くだけで、使用可能なすべての Adobe Fonts が自動的に検索され、ライブラリに追加されるようになりました。
ドキュメントで他のソースのフォントを使用する場合、見つからないフォントに関するメッセージは、関連するテキストレイヤーを編集したときにのみ表示されるため、作業を迅速におこなえます。
Photoshop での Adobe Fonts の自動アクティベーションについて詳しくは、「フォントの自動アクティベーション」を参照してください。
このリリースの Photoshop では、パターンを任意の角度で回転できる機能が追加されました。パターンオーバーレイ、パターンストローク、パターン塗りつぶしの各レイヤーでパターンの方向を簡単に変更し、周囲の方向に合わせて揃えられるようになりました。パターンの回転は非破壊的で、簡単にリセットまたは変更できます。
パターン角度セレクターは、ユーザーインターフェイスの次の場所からアクセスできます。
レイヤー |
|
シェイプ |
|
フレーム |
|
パターンについて詳しくは、以下を参照してください。
Adobe Sensei 搭載の「マッチフォント」機能では、高度な機械学習アルゴリズムを使用して、写真に使用されているフォントをコンピューターまたは Adobe Fonts で使用可能なフォントと照合して検出し、似ているフォントを候補として表示します。このリリースでは、サポートするフォント数の増加および縦書きテキストと複数行検出のサポートにより、マッチング機能が強化されました。
ヘルプの手順については、「マッチフォント」を参照してください。
Adobe Photoshop 品質向上プログラムは、Adobe Photoshop の機械学習に基づく機能を向上させるのに役立つように設計されています。オブジェクトの選択、被写体を選択、選択とマスク、コンテンツに応じた塗りつぶしなどの機能は、機械学習アルゴリズムをトレーニングするために様々な画像を使用して改良されます。このプログラムへの参加は、オプトインのみにより、任意です。デフォルトでは、Photoshop 21.2(2020 年 6 月)リリースをインストールするときには参加登録されません。
プログラムに参加するには:
詳しくは、Adobe Photoshop 品質向上プログラムを参照してください。
詳しくは、「Photoshop の解決済みの問題」を参照してください。
詳しくは、「Photoshop の既知の問題」を参照してください。
アカウントにログイン