ぼかしツールを選択します。
エッジをぼかすまたはソフトにする
ぼかしツールでは、画像内のハードなエッジをソフトにして、ディテールの鮮明さを低下させます。煩雑な背景をぼかすことで、対象となる画像を強調することができます。ぼかしフィルターでも同じ効果を得ることができます。
-
-
オプションバーで、オプションを設定します。
ブラシ
ポップアップメニューからブラシの先端を設定します。その他のブラシシェイプについては、ポップアップ内のブラシドロップダウンをクリックし、ブラシのサムネールを選択します。
サイズ
ブラシのサイズをピクセル数で設定します。サイズスライダーをドラッグするか、テキストボックスにサイズを入力します。
モード
ぼかすピクセルを画像内の他のピクセルと融合させる方法を指定します。
強さ
1 回のストロークで適用するぼかしの度合いを指定します。
全レイヤーを対象
表示されているすべてのレイヤーをぼかします。このオプションが選択されていない場合、ぼかし効果はアクティブなレイヤーにのみ適用されます。
-
画像内で、ぼかす部分をドラッグします。
画像内のカラーの置き換え
色の置き換えツールを使用すると、画像内の特定の色を簡単に置き換えることができます。対象の色(画像内の黄色い花など)を別の色(赤色など)でペイントすることができます。また、色の置き換えツールで色を補正することもできます。
-
色の置き換えツールを選択します(色の置き換えツールは、ブラシツールオプションバーの一部です)。
-
オプションバーのブラシメニューで、ブラシ先端を選択します。「モード」では、描画モードを「カラー」に設定します。
-
「制限」で、次のいずれかを選択します。
隣接しない
カーソルをサンプルカラーに合わせたときに置き換えを実行します。
隣接
カーソルのすぐ下の色と隣接する色を置き換えます。
-
「許容値」では、クリックした色と非常に近似した色を置き換える場合は低いパーセンテージを指定し、幅広い範囲の色を置き換える場合はパーセンテージを上げます。
-
補正する領域のエッジ部分を滑らかにするには、「アンチエイリアス」を選択します。
-
必要なサンプリングの方法を選択します。次のオプションを使用できます。
継続
色の置き換えツールをドラッグすると、継続的に色をサンプリングします。
一度
色の置き換えツールのドラッグを開始したときに、1 回のみ色をサンプリングします。
背景のスウォッチ
色の置き換えツールをドラッグしたときに、背景色を含んでいる領域を置き換えます。
-
不要な色の置き換えに使用する描画色を選択します。
-
画像内で、置き換える色をクリックします。
-
画像内をドラッグし、ターゲットの色に置き換えます。
画像または画像内の領域のコピー
コピースタンプツールでは、画像のサンプルを使ってペイントします。オブジェクトを複製したり、画像のしみを除去したり、写真のオブジェクト上にペイントすることができます。
-
コピースタンプツールを選択します。
-
(オプション)オプションバーでオプションを設定します。
ブラシ
ブラシ先端を設定します。ブラシサンプルの横にある矢印をクリックしてブラシポップアップメニューからブラシのカテゴリを選択し、使用するブラシのサムネールを選択します。
全レイヤーを対象
表示されているすべてのレイヤーからデータをサンプリング(コピー)する場合は、「全レイヤーを対象」を使用します。アクティブなレイヤーからのみデータをサンプリングする場合は、このオプションの選択を解除します。
不透明度
適用するペイントの不透明度を設定します。不透明度を低く設定すると、ペイントストロークの下のピクセルが透けて見えます。不透明度のスライダーをドラッグするか、値を入力します。
サイズ
ブラシのサイズをピクセル数で設定します。サイズスライダーをドラッグするか、テキストボックスにサイズを入力します。
モード
ソースまたはパターンを既存のピクセルと融合させる方法を指定します。「通常」モードでは、オリジナルのピクセルに新しいピクセルを重ねます。
調整あり
ペイントの停止と再開を繰り返す場合に、ペイントを開始したときのカーソルの位置にサンプリング領域が移動されます。このオプションを選択すると、空を横切る電話線やスキャンした写真の裂け目など、不要な領域を除外することができます。「調整あり」の選択を解除すると、ペイントを停止して再開するたびに、最初のサンプリングポイントからサンプリングしたデータが適用されます。画像の同じ部分のコピーを同じ画像の別の部分や別の画像に複数適用する場合は、このオプションの選択を解除することをお勧めします。
-
「コピーオーバーレイ」をクリックし、次のオプションを設定します。
オーバーレイを表示
ブラシサイズ内でオーバーレイを表示するには、「オーバーレイを表示」を選択します。
不透明度
オーバーレイの不透明度を設定するには、「不透明度」テキストボックスにパーセント値を入力します。
クリップ
オーバーレイをブラシサイズにクリッピングするには、「クリップ」オプションを有効にします。
自動的に隠す
ペイントストロークの適用時にオーバーレイを非表示にするには、「自動的に隠す」を選択します。
オーバーレイを反転
オーバーレイ内のカラーを反転するには、「反転」を選択します。
-
開いている画像のサンプリングする部分にポインターを置き、Option キーを押しながらクリックします。この状態でペイントを実行すると、このサンプリングポイントのピクセルが画像に複製されます。
-
ドラッグまたはクリックして、ペイントします。
Photomerge Faces
Photomerge 機能のビデオについては、www.adobe.com/go/lrvid2342_pse9_jp を参照してください。
Photomerge Faces を使用すると、色々な顔のパーツを組み合わせて、別の顔を作り出すことができます。
-
次のいずれかの操作を行って、Photomerge Faces の元の画像として使用する顔の画像を選択します。
- Elements Organizer で、顔の画像写真を選択します。
- 顔の画像写真を開きます。
-
画質調整/Photomerge/Photomerge Faces を選択します。
-
フォトエリアで基本となる顔写真を選択し、最終ウィンドウにドラッグします。
-
フォトエリアで別の画像をクリックし、角度補正ツールをクリックします。元の画像と最終画像の顔の両目と口に 3 つのマーカーを配置し、「写真を整列」ボタンをクリックします。
-
フォトエリアの他の写真をクリックします(わかりやすくするために色が付けられています)。鉛筆ツールを使用して最終的な写真に結合したい領域をマークします。さらに、鉛筆ツールを使用して部分的に追加したり、消しゴムツールを使用して削除したりして、最終画像に微調整を加えます。
-
次のいずれかのオプションを設定します。
ストロークを表示
このオプションを選択すると、鉛筆ツールで描いた線が元の画像に表示されます。
領域を表示
このオプションを選択すると、選択した領域が最終画像に表示されます。
-
処理を最初からやり直すには「初期化」ボタンをクリックします。処理を実行して Photomerge Faces を終了するには「完了」ボタンを、Photomerge Faces を閉じるには「キャンセル」をクリックします。
Photomerge Exposure
Photomerge 機能のビデオについては、www.adobe.com/go/lrvid2342_pse9_jp を参照してください。
Photomerge Exposure を使用すると、露光量に問題がある写真のシーンを効率的に処理することができます。2 枚の写真を合成して、適切な露出の写真を作成できます。例えば、背景に窓のある写真があり、次を満たす完璧な写真を作成する場合を考えてみます。
窓の外の風景が適正な露光量である。
部屋の中の暗い物体が適正な露光量である。
このケースでは、多くの場合、窓の外の風景が露出過度になったり、部屋の中の物体が露出不足になったりします。
完璧な写真にするには、次の操作を行います。
露光量の異なる同じ風景の写真を 2 枚以上用意します。最良の結果を得るには、振れが最も小さい、露光量が異なる写真を用意します。以下に例を挙げます。
(部屋の中の物体の場合)フラッシュをオンにすることで、物体の露光が適正な写真を 2 枚以上撮影できます。
(窓の外の風景の場合)フラッシュをオフにすることで、風景の露光が適正な写真を 1 枚撮影できます。
説明:カメラの露光ブラケット機能を使用して、異なる露光設定で同じ被写体の写真を複数枚撮影できます。
写真を合成して、適切な露光量の写真を作成します。
Photomerge Exposure は、2 枚の写真を合成して適切な露光量の写真を簡単に作成することができます。
Photomerge Exposure は次の 2 つのモードで操作できます。
自動モード
マニュアルモード
自動モードで最良の結果を得るには、露出ブラケットを使用して、異なる露光値の写真を使用してください。マニュアルモードで最良の結果を得るには、フラッシュをオンした写真とフラッシュをオフした写真を使用してください。
Photomerge Exposure の自動補正
Elements Organizer から必要な写真を選択したり、フォトエリアから写真を取捨選択したりすることもできます。
-
次のいずれかの操作を行います。
- Elements Organizer で、最低 2 枚から最大 10 枚までの写真を選択し、画質調整/Photomerge/Photomerge Exposure を選択します。
- ファイル/開くを使用して、必要なファイルを開きます。
-
フォトエリアで「開いているファイルを表示」を選択して、開いているファイルをすべて表示します。
フォトエリアから、最低 2 枚から最大 10 枚までの写真を選択します。
画質調整/Photomerge/Photomerge Exposure を選択します。
-
Photoshop Elements で、選択された写真が表示されます。
-
Photomerge パネルで「自動」を選択します。
-
次のいずれかのオプションを選択します。
単純合成
このオプションでは、Photomerge Exposure の設定を変更することはできません。このオプションを選択すると、合成された写真が表示されます。
スマート合成
このオプションを選択すると、スライダーを使用して設定を調整できます。自分の設定に基づく最終版の写真を表示できます。調整できる設定は次のとおりです。
ハイライト
ハイライト中のディテールを増減できます。
シャドウ
シャドウの明暗を調整できます。
彩度
カラーの照度を変更できます。
-
目的どおりの成果が得られたら、「完了」をクリックして Photomerge Exposure を終了します。
Photomerge Exposure の手動補正
Photomerge Exposure で、フラッシュがオンの状態で撮影された写真を使用している場合、初期設定モードは手動の Photomerge Exposure になります。
-
次のいずれかの操作を行います。
- Elements Organizer で、最低 2 枚から最大 10 枚までの写真を選択し、画質調整/Photomerge/Photomerge Exposure を選択します。
- ファイル/開くを使用して、必要なファイルを開きます。
-
フォトエリアで「開いているファイルを表示」を選択して、開いているファイルをすべて表示します。
フォトエリアから、最低 2 枚から最大 10 枚までの写真を選択します。
画質調整/Photomerge/Photomerge Exposure を選択します。
-
Photoshop Elements で、選択された写真が表示されます。
-
Photomerge パネルで「マニュアル」を選択します。
フォトエリアの最初の画像が、元の写真として表示されます。フォトエリアから、最終的な写真として画像を選択することができます。
-
次のいずれかのオプションを設定します。
ストロークを表示
このオプションを選択すると、鉛筆ツールで描いた線が元の画像に表示されます。
領域を表示
このオプションを選択すると、選択した領域が最終画像に表示されます。
-
鉛筆ツールを使用して、現在の元の画像から露出領域を選択します。必要であれば、元の写真を変更し、その写真から領域を選択します。
これで、最初に選択した最終的な写真の上に、複数の元の写真から様々な領域をコピーした最終的な写真を表示することができます。
-
透明スライダーを使用して、選択領域の透明度を変更し、背景と適切に合成します。エッジ合成を選択して、合成したエッジを滑らかにします。注意:
透明スライダーは、現在表示されている元の画像からの選択領域にのみ適用します。他の画像から選択した領域の透明度を変更したい場合は、別の元画像に変更します。特定の画像に使用された値は記憶されます。スライダーを変更しない場合、初期設定値は 0 です。
-
複数の写真の角度を補正するには、「詳細」オプションを選択し、角度補正ツールをクリックします。元の画像と最終画像の両方に 3 つのマーカーを配置します。配置したら、「写真を整列」ボタンをクリックします。「完了」をクリックします。