Widget のサイズを変更する

Widget の高さと幅の変更

Widget の寸法の設定には、HTML の知識が少し必要ですが、設定のプロセスは簡単です。このプロセスでは、Widget を Web ページにフィットさせる方法をカスタマイズできます。

注意:

ただし、この手順は Widget の JavaScript コードにのみ適用されます。現在、URL Widget のサイズは変更できません。

デフォルトでは、Widget の高さと幅はブラウザーのサイズに従って拡大/縮小します。この動的プロパティによって、Widget を大半の画面解像度で表示できます。

Widget の寸法を調整するには、Widget を囲むコードに div style を追加します。この手順は HTML で実行し、Widget フレームの外観を完全にカスタマイズできます。

「管理」ページで対応する get code リンクをクリックすると、以下のような Widget 用コードが表示されます。

<script type='text/javascript' language='JavaScript' src='https://secure.echosign.com/public/embeddedWidget?wid=2AAABLblqZhCb3ZNyEbi1ywHYaBw893IPRafJOjVvgE44n4Kb36XRArp5QgTpBhUWhLa7x81ek18*'></script> 

サイズを調整するには、以下のコードを Widget コードの前に追加します。このコードにより、幅が 500 ピクセル、高さが 600 ピクセルに設定されます。Widget フレームの境界線も、border プロパティを変更して調整できます。

<div style="height:500px; width:600px; border:1px solid black;">

Widget をホストする Web サイトに入力するコードは、以下のようになります。

<html>

<div style="height:500px; widget:600px; border: 1px solid black;">

<script type='text/javascript' language='JavaScript' src='https://secure.echosign.com/public/embeddedWidget?wid=2AAABLblqZhCb3ZNyEbi1ywHYaBw893IPRafJOjVvgE44n4Kb36XRArp5QgTpBhUWhLa7x81ek18*'>

</script>

</div>

</html>

このように、結果の Widget が指定の寸法で表示されます。明らかに、これらの寸法は理想的なものではありませんが、高さと幅の値の設定がどのように掲示される Widget に影響するかがわかります。

その他の例

フルスクリーン 1

<body style="margin: 0; padding: 0;">
<script type='text/javascript' language='JavaScript' src='https://secure.echosign.com/public/embeddedWidget?wid=[yourwidgteId goes here]'>

</script>
</body>

フルスクリーン 2

<div style="height:100%; width:100%; border:0px solid black;">

<script> </script>

</div>

 

アドビのロゴ

アカウントにログイン