オプション
カラーピッカーダイアログボックスを使用して、塗りとストロークのカラーを作成、管理、適用する方法について説明します。
カラーピッカーを使用すると、オブジェクトの塗りつぶしまたは線のカラーを複数の方法で選択できます。塗りと線ツールをダブルクリックして、カラーピッカーダイアログボックスにアクセスします。
A. カラー選択列 B. 円形カラーマーカー C. カラーピッカー D. カラースペクトルバー E. HSB カラー値 F. RGB カラー値 G. CMYK カラー値 H. 色見本
|
|
関数 |
|
カラーフィールド |
カラーを選択するための視覚的な領域を表示します。 |
|
カラーマーカー |
カラーフィールドで選択されているカラーを示します。 |
|
カラーピッカー |
カンバス上の任意の場所からカラーをサンプリングします。 |
|
HSB 値 |
カラーの色相、彩度、明るさの成分を表示します。 |
|
RGB 値 |
赤、緑、青の成分に基づいてカラーを定義します。 |
|
新規カラー |
現在選択されているカラーを表示します。 |
|
元のカラー |
変更が加えられる前に選択されたオブジェクトに適用されている現在のカラーを表示します。 |
|
16 進カラー値 |
カラーの 6 桁のコードを示します。 |
|
カラースペクトル |
スライダーを使用して調整できるカラー範囲を表示します。 |
|
CMYK 値 |
カラーのシアン、マゼンタ、イエロー、キー値を示します。 |
|
色見本 |
スウォッチパネルからスライダーや入力フィールドを使用せずに素早く選択できる、定義済みまたはカスタムカラーを表示します。 |
|
色域外警告 |
選択したカラーが CMYK プリンターの印刷可能な範囲外であることを示します。 |
|
色域内カラー |
カラーが CMYK 印刷に適していることを示します。正確な印刷のためにカラーを補正する場合に選択します。 |
|
Web カラー範囲外警告 |
ブラウザーで一貫性なく表示される可能性のある、Web セーフではないカラーを示します。最も近い web セーフカラーに調整する場合は選択します。 |
|
Web カラーの場合 |
ブラウザー間で一貫して表示される web セーフカラーを示します。Web セーフではないカラーを補正する場合は選択します。 |
|
Web カラーのみ |
カラーの選択を web セーフカラーのみに制限します。 |