マニュアル キャンセル

Creative Cloud エンタープライズ版のお客様へのライセンス供与について

Adobe Fonts は名前付きユーザーサブスクリプションを保有する Creative Cloud エンタープライズ版のお客様が使用できます。Creative Cloud エンタープライズ版に既に登録済みの場合、詳しくは、アドビのエンタープライズセールス担当者にお問い合わせください。

Creative Cloud エンタープライズ版に含まれる機能

Creative Cloud エンタープライズ版のお客様は、デスクトップと web の両方で使用できるライセンスが付与された Adobe Fonts ライブラリにアクセスできます。

Creative Cloud では、システムとサブスクリプションの要件ページで説明されているように、Adobe Fonts に対して 3 つの異なるアクセスレベルを提供しています。ご利用のレベルを確認するには、アドビアカウントのページを参照するか、チーム管理者に問い合わせてください。

Creative Cloud エンタープライズ版を通じてフォントを使用する顧客には、どのような使用権利が提供されますか?

フォントライセンス供与に関するヘルプページに記載されているように、Creative Cloud エンタープライズ版のお客様には、他の Adobe Fonts のお客様とまったく同じ権利が付与されます。

これには、ロゴ、印刷物、web サイトデザイン、ビデオ、放送においてフォントを使用する権利が含まれます。

ユーザー向けにフォントのパッケージを作成してインストールするには、Creative Cloud Packager を使用するのですか?

いいえ、フォントの選択は Creative Cloud Packager によって設定されません。ユーザーは Adobe Fonts の Web サイトにログインして、追加したいフォントを選択する必要があります。また、フォントは Photoshop、Illustrator、InDesign などの Creative Cloud プログラム内で追加できます。追加したフォントを管理するには、Creative Cloud デスクトップアプリケーションが必要です。

Creative Cloud デスクトップアプリケーションを実行せずにフォントを追加ることはできますか?

いいえ。フォントを追加するには、Creative Cloud デスクトップアプリケーションがインストールされ、実行されている必要があります。現時点では、アドビからユーザーのデスクトップにフォントを配信する以外の手段はありません。

Creative Cloud デスクトップアプリケーションを実行せずに web フォントを使用することはできますか?

はい。web サイトにフォントを追加する場合は、Creative Cloud アプリケーションを使用する必要はありません。

フォントを使用できないというメッセージが表示されます。どういう意味でしょうか?

アカウント管理者は、フォントを含む個々のアドビのサービスやアプリケーションを組織内のすべてのユーザーに対して追加したり削除したりすることができます。ご利用のアカウントでフォントへのアクセスが削除されている場合、組織のアカウント管理者にフォントへのアクセスを有効にするよう依頼する必要があります。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合