マニュアル キャンセル

ダイナミックサブセットと Web フォント提供

ダイナミックサブセットは、東アジアの Web フォントを提供することを目的として開発されました。この機能により、サイズの大きな東アジアのフォント(ほとんどの場合グリフ数 10,000 以上)を、読み込み時間に大きな影響を与えずに Web サイトで読み込むことが可能です。

ダイナミックサブセットは、ニュースフィードやコメントセクションなど、DOM(Document Object Model)へのすべての変更を検知し、フォントサブセットに追加する必要のある新しい文字をサーバーにリクエストします。このようにして、フォントを読み込むたびにフォント全体をダウンロードするのではなく、追加のグリフのみをリクエストし、ブラウザーですぐに更新できるようになりました。

新しい Web プロジェクトの作成

東アジア用フォントを含む Web プロジェクトを作成すると、ダイナミックサブセット用オプションが自動的に選択されます。

既存の Web プロジェクトへのフォントの追加

東アジア用のフォントを追加できるのは、既にダイナミックサブセットを使用している既存の Web プロジェクトのみです。Web プロジェクトメニューには、選択可能なプロジェクトが表示されます。また、新しい Web プロジェクトの作成を開始することもできます。

ダイナミックフォント提供時に Web ブラウザーで 404 エラーが表示される理由

ダイナミック Web フォント提供で 404 エラーが表示されることがあるのは、通常のことです。

ダイナミックフォント読み込みは、フォント読み込みを高速化するために、ページに読み込んだ文字を調べて、use.typekit.net 上にフォントのサブセットが既にあるかどうかを確認します。そのサブセットがまだない場合、404 が返されます。その後作成され、以降の同じフォントサブセットに対するリクエストに成功します(200)。

404 は、同じプライマーリクエストで 2 回以上表示される場合にのみ、問題になります。サブセットの増加が問題になっていることを示しています。

 

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合