Lightroom Classic CC を起動し、ライブラリモジュールを開きます。
この文書では、Adobe Photoshop Lightroom Classic CC でライブラリフィルターのレーティング機能を使って、写りの良い写真だけを抽出する方法について説明します。
A. 写真にレーティングの設定をする
写りの良い写真だけを抽出するには、まず個々の写真に対してレーティング(評価)を行う必要があります。レーティングは、星ゼロから 5 つ星までの間で指定できます。
-
-
レーティングを設定する画像にマウスカーソルを合わせると、レーティング用のドットが表示されます。
-
表示されたドットをクリックして星を追加することができます。
複数の画像を選択した状態(Ctrl キーを押しながらクリック)で設定することで、一度に複数画像のレーティングを設定することもできます。
B. ライブラリーフィルターで写真を抽出する
ライブラリモジュールのグリッド表示上部に表示されるライブラリフィルターバーを使用すると、「テキスト」、「属性」、「メタデータ」という 3 つのフィルターで写真を抽出できます。複数のフィルターを組み合わせることもできるので、より条件に合致する写真を抽出することが可能です。
ここでは上記 A. の手順で設定した、レーティングのついた写真を抽出します。
-
Lightroom Classic CC を起動し、ライブラリモジュールを開きます。
-
ライブラリフィルターから、「属性」を選択します。
-
レーティングフィルターで星の数を指定し、記号をクリックして以下のいずれかから条件を指定します。
- 指定した値以上
- 指定した値以下
- 指定した値と一致
-
設定したレーティング値の画像が表示されます。