最終更新日 :
2025年3月31日
説明
spreadsheetSetActiveCell 関数を使用して作成したアクティブセルを取得します。
戻り値
アクティブセルの行と列を含む構造体。
履歴
ColdFusion(2025 リリース):関数が追加されました。
シンタックス
spreadsheetGetActiveCell(spreadSheetObject)
パラメーター
名前
|
必須
|
Type
|
説明
|
spreadSheetObject
|
はい
|
ExcelInfo
|
ハイパーリンクを取得する Excel スプレッドシートオブジェクト。
|
例
<cfquery name="art" datasource="cfartgallery">
SELECT * FROM ART
</cfquery>
<cfscript>
theFile=GetDirectoryFromPath(GetCurrentTemplatePath()) & "art.xls";
// スプレッドシートオブジェクトを作成
theSheet=spreadsheetNew("SampleData")
// クエリから行を追加
spreadsheetAddRows(theSheet,art)
// アクティブセル 1,6 を設定
spreadsheetSetActiveCell(theSheet,10,6)
spreadsheetWrite(theSheet,theFile,"yes")
infoActiveCell=spreadsheetGetActiveCell(theSheet)
writeDump(infoActiveCell)
</cfscript>