Photoshop Elements を起動して、[整理] ボタンをクリックし、Elements Organizer を起動します。
Photoshop Elements 15/2018 ではテーマや BGM を適用して簡単に素敵なスライドショーを作成できます。撮影した写真や動画でスライドショーを作ってみましょう!
この文書は、 Photoshop Elements 2018 を元に作成されています。その他のバージョンをご使用の場合、お手元の表示内容や配置が掲載画像と一部異なる場合がございます。
Photoshop Elements 2018 の場合
-
-
Elements Organizer が起動したら、スライドショーで使用する画像をすべて選択します。
※ 以下のキーボードボタンを押しながらマウスカーソルで画像を選択すると複数の選択ができます。
- 連続した画像を選択する場合
- Shift キー
- 画像を個別に選択する場合
- Windows : Ctrl キー
- Mac OS : command キー
- 連続した画像を選択する場合
-
画面右上の [作成] タブをクリックし、[スライドショー] をクリックします。
-
プレビューを生成後、スライドショーが自動的に作成されます。
-
スライドショーを編集するには、画面左側の「メディア」、「テーマ」、「オーディオ」から必要に応じて編集します。
メディア
1. キャプションを追加
画像にキャプションを入力する場合は、「キャプションを追加」にチェックを入れます。画像の下にキャプション入力欄が表示されるので、キャプションを入力します。
2. テキストスライドを追加
テキストスライドを追加します。新規テキストスライドが表示されたら、タイトルおよびサブタイトルを入力し、「追加」をクリックします。
3. 写真とビデオを追加
写真やビデオを追加します。「Organizer から写真とビデオを追加」または「フォルダーから写真とビデオを追加」を選択し、写真やビデオを追加します。※ スライドを並び替えるには、該当スライドをドラッグし、スライド間の青い線が表示されている位置でドロップします。
テーマ
スライドショーのテーマを 6 通りから選択し、「適用」をクリックします。
※ 初期設定では「水彩画」が適用されています。
オーディオ
スライドショーの BGM を適用します。初期設定では、適用中のテーマの音源が選択されています。
変更または追加する場合は、変更するオーディオにカーソルを置き、「+」アイコンをクリックすると、選択されたトラックにオーディオが追加されます。トラックを削除する場合は、オーディオの右に表示されている「ー」アイコンをクリックします。
-
書き出しする場合は、画面右上の「書き出し」を選択し、ローカルディスクに書き出しまたは Facebook、Youtube、Vimeo などのオンラインメディアに書き出すことができます。任意の書き出し先を選択します。
ここでは、ローカルディスクに書き出します。
-
書き出しウィンドウが表示されたら、ファイル名、「参照」から保存先、品質を指定し、「OK」をクリックします。
-
作成途中で保存したい場合は、画面右上の「保存」をクリックし、ファイル名を指定して「保存」をクリックします。
※ スライドショーは Elements Organizer 内に保存されます。
Photoshop Elements 15 以前の場合
-
Photoshop Elements を起動して、[整理] ボタンをクリックし、Elements Organizer を起動します。
-
Elements Organizer が起動したら、スライドショーで使用する画像をすべて選択します。
※ 以下のキーボードボタンを押しながらマウスカーソルで画像を選択すると複数の選択ができます。
- 連続した画像を選択する場合
- Shift キー
- 画像を個別に選択する場合
- Windows : Ctrl キー
- Mac OS : command キー
- 連続した画像を選択する場合
-
画面右上の [作成] タブをクリックし、[スライドショー] をクリックします。
-
[スライドショー・テーマを選択] 画面が表示されたら、適用するテーマを選択して [次へ] をクリックします。ここでは例として [思い出] を選択します。
-
適用したテーマでスライドショーが作成され、自動的に再生が始まります。このとき流れるBGMは規定のテーマに沿ったものが追加されています。
-
[編集] をクリックします。
※ 編集せずこのまま書き出しを行う場合は [書き出し] をクリックします。詳しい手順は、手順 8 および手順 9 をご覧ください。
-
[スライドショービルダー] 画面が表示されます。それぞれの機能について説明します。
1. メディアを追加
クリックすると、[Elements Organizer から写真とビデオを追加] または [フォルダーから写真とビデオを追加] どちらかを選択して写真や動画を追加できます。2. テーマ
用意されたプリセットからテーマを変更できます。3. オーディオ
スライドショーに BGM を追加できます。用意されたプリセットから選択するか、パソコンにダウンロードしている曲も BGM として設定できます。4. キャプション
写真や動画にキャプションをつけることができます。[キャプションオン] の状態のまま写真や動画の下の部分をクリックすると、キャプションを追加できます。 -
Elements Organizer に、書き出されたスライドショーの動画ファイルと保存した編集用のプロジェクトファイルの両方が表示されます。
※ 動画ファイルもプロジェクトファイルも、サムネールの右上にそれぞれ異なる小さいアイコンが表示されます。
以上で手順は終了です。
書き出した動画ファイルをダブルクリックするとスライドショーが再生され、プロジェクトファイルをダブルクリックすると、手順 7 で表示される[スライドショービルダー] 画面が表示されます。
※ プロジェクトファイルは一度作成したスライドショーを後で編集しなおす場合に必要です。プロジェクトファイルが保存されていない場合、一度作成したスライドショーを後で編集することはできません。
スライドショーは作成できましたか?
入学式や卒業式など大きなイベントごとにスライドショーを残すと、より一層思い出が深まるかもしれませんね。素敵なスライドショーで家族や友人を感動させてみてはいかがですか。