人物を切りぬいてみよう(Photoshop Elements)

ここではクイック選択ツールと調整オプションを活用して人物を切り抜く方法を紹介します。

警告 :

この文書は、 Photoshop Elements 2018 を元に作成されています。その他のバージョンをご使用の場合、お手元の表示内容や配置が掲載画像と一部異なる場合がございます。

  1. Photoshop Elements を起動して、[写真の編集] をクリックします。

  2. [開く] をクリックして編集する写真を開きます。

  3. 画面上にある [エキスパート] タブをクリックして、エキスパート編集モードにします。

  4. 編集をはじめる前に、元の写真を残しておくため別名で保存します。

  5. 画面左のツールボックスで [クイック選択ツール] をクリックします。

  6. 画面下部のツールオプションでブラシが「追加」になっていることを確認し、切り抜く部分をドラッグして大まかに選択します。

    ※ 選択範囲に応じてブラシサイズを変更できます。

  7. 選択範囲を微調整します。

    選択範囲を削除する際は、ツールオプションで [現在の選択範囲から一部削除] をクリックしてマウスポインターの形状が「-」になっていることを確認し削除する部分をドラッグします。

    ※ キーボードの Alt キー を押しながらドラッグしても選択範囲の削除を行えます。

  8. ツールオプションの [境界線を調整] ボタンをクリックします。

  9. 選択範囲の境界線を調整するため、見やすい表示に切り替えます。

    [表示モード] セクションの [表示] をクリックして任意の見やすい表示へ切り替えます。

    ※ ここでは [レイヤー上] を選択しています。

  10. [スマート半径] にチェックを入れ、半径の値を調整すると、髪の毛などの複雑なエッジを自動的に検出します。[エッジを調整] セクションの項目を必要に応じて調整し、さらに微調整します。

    ※ 左上のズームツールを使うと画像を拡大表示します。

  11. 調整が完了したら、[出力] セクションの [出力先] プルダウンリストから [新規ドキュメント] を選択して [OK] をクリックします。新規ファイルに切り抜かれた人物が書き出されます。

    以上で、人物の切り抜き手順は完了です。

画像の切り抜きはできましたか?次は切り抜いた画像に背景を合成してみましょう。

その他の関連ヘルプ

アドビのロゴ

アカウントにログイン