書き込み可能なCDまたはDVDを、パソコンのディスクドライブに挿入します。
Elements Organizer のカタログに取り込んだムービー、写真、音楽などは、すべてまとめてバックアップを保存することができます。
この文書は、 Photoshop Elements 2018 を元に作成されています。その他のバージョンをご使用の場合、お手元の表示内容や配置が掲載画像と一部異なる場合がございます。
例えばパソコンを買い替えた場合や故障などのトラブルでデータが消えてしまった場合などに、保存したバックアップを復元する機能もあります。
バックアップを保存してみよう
-
-
Photoshop Elements を起動して、[整理] ボタンをクリックし、Elements Orgnizer を起動します。
-
エレメンツオーガナイザーが起動したら、[ファイル] メニューの [カタログのバックアップを作成] をクリックします。
-
「バックアップの作成前に見つからないファイルを確認」というメッセージウィンドウが表示されます。例えばカタログに取り込んだ後にファイル名を変更したり、保存場所を移動していたりするものが無いか確認することができます。「再リンク」をクリックし、見つからないファイルがあった場合は再リンクを行うか、カタログから削除してください。
-
「バックアップオプション」という画面が表示されたら、[完全バックアップ] を選択し、[次へ] をクリックします。
-
以下の操作を行います。
- 保存先ドライブセクションで、書き込むディスクを入れたドライブを選択します。(通常 C: は内蔵ハードディスクなので、C: は選ばないように注意してください。)
- 必要に応じて保存名を入力します。 ここではあらかじめ入力されている「マイカタログ」のままにしてあります。
- [バックアップを保存] ボタンをクリックします。
-
ディスクの書き込み処理が始まります。
-
「ディスク 1 の処理が完了しました。」と表示されたら [検証] をクリックします。検証が行われますのでしばらく待ちます。
-
カタログのバックアップが正しく保存されていることが確認されると、「ディスク 1 が終了しました。」と表示されて CD または DVD が自動的にドライブから取り出されます。[OK] をクリックします。
バックアップを復元するには
パソコンを買い替えた場合や、パソコンの修理でデータが消えてしまった場合などは、以下の手順でバックアップを復元することができます。
-
カタログのバックアップが保存されている CD または DVD を、コンピューターのディスクドライブに挿入します。
-
エレメンツオーガナイザーを起動し、[ファイル] メニューの [カタログを復元] をクリックします。
-
以下の操作を行います。
- [復元するバックアップの場所] セクションで [CD/DVD] を選択します。
- [ファイルとカタログの復元先] セクションで [元の場所] を選択します。
- [復元] をクリックします。
-
「復元元として「元の場所」オプションを選択しています。」と表示されたら [はい] をクリックします。
-
「完全バックアップから復元する場合は、完全バックアップに使用した最後のディスクを挿入します。」と表示されたら [続行] をクリックします。
-
カタログの復元が開始されます。バックアップしたカタログに含まれるファイルがコンピューター上に存在する場合、上書き確認のメッセージが表示されます。以下のいずれかのボタンをクリックします。
- [はい] : バックアップ時のファイルで上書き復元します。
- [すべてはい] : 他に重複が確認されても、すべてバックアップ時のファイルで上書き復元します。
- [いいえ] : 現在コンピューターにあるファイルのほうを優先し、上書きしません。
- [すべていいえ] : 他に重複が確認されても、現在コンピューターにあるファイルのほうを優先し、上書きしません。
-
「バックアップの復元が正常に終了しました。」と表示されたら [OK] をクリックします。
-
復元されたカタログが開きます。
カタログのバックアップは作成できましたか?カタログの復元方法も簡単なので、バックアップを作成しておけば、思わぬパソコンのトラブルの時にも安心です。